北川景子、人生変えた「セーラームーン」時代を回顧 劇場版「アンパンマン」公開アフレコイベント

1: まんがとあにめ 2022/05/17(火) 20:58:18.90 _USER9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3208d20ba1f9a6c3430dec70a3399e9022fc56cb <北川景子>人生変えた「セーラームーン」時代を回顧 劇場版「アンパンマン」公開アフレコイベント  女優の北川景子さんが5月17日、東京都内で行われた劇場版アニメ「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」(矢野博之監督、6月24日公開)の公開アフレコイベントに登場。  今作で変身が苦手なオバケの男の子・ドロリンの声を演じる北川さんは、ドロリンが劇中で成長を遂げていく内容にちなんで「これまでの人生で一番成長できた、ターニングポイント」を聞かれると「やっぱり、この世界に入ったときの一番始めのお仕事は、すごく自分の人生を変えた」と回答。  デビュー作となる2003~2004年に放送された特撮ドラマ「美少女戦士セーラームーン」の名前を挙げて当時を振り返った。  北川さんは、同ドラマについて「その前までは普通の学生だった自分が、『セーラームーン』という作品でデビューさせてもらって、特撮なので1年間(撮影を)やるんです。初日は何も知らない学生ばかりだけど、そこからしごかれて、最後には撮影の段取りだったりお芝居のことだったりを勉強させてもらって終わる」と回顧。続けて「この1年間で鍛えてもらったことは、すごくいい経験だ…

続きを読む

アニメ『アンパンマン』の珍しい展開に衝撃を受ける!「泣いた」の声

1: まんがとあにめ 2021/10/28(木) 09:44:41.27 _USER9 マグミクス2021.10.28 https://magmix.jp/post/65590 みなさんは、アニメ『それいけ!アンパンマン』の胸アツエピソードをご存知でしょうか? 普段は対立関係にあるアンパンマンとばいきんまんですが、なかにはふたりの共闘シーンや協力し合う姿を描いた、珍しい回も存在するのです。 たとえば「アンパンマンととぶ木馬」というエピソードでは、ドキンちゃんが乗った「とぶ木馬」が大暴走する展開に。ばいきんまんはすぐさまバイキンUFOに乗って助けようとするものの、追いかけている途中でUFOが大破してしまいます。おまけに助けに入ったアンパンマンも顔を濡らしてしまい、動けなくなるのですが……。 ここで行動を起こしたのが、ばいきんまん。急いでジャムおじさんたちのもとへと向かい、「アンパンマンが水に落ちてダメになっちまったんだ」「俺様に新しい顔をくれ。アンパンマンに届けてやる」とアンパンマンを復活させようとするのです。おかげで新しい顔を手に入れたアンパンマンは、そのまま背中にばいきんまんを乗せてドキンちゃんのもとへ。ばいきんまんがアンパンマンを助けるという珍しい展開には、多くの人が衝撃を受けたことでしょう。 また、「アンパンマンとイタイノトンデケダケ」も、ばいきんまんの意外な一面が描かれたエピソードです。同話にて集団食中毒になったみんなを助けるために必要なイタイノト…

続きを読む

アンパンマン列車の運転士、熱中症で搬送 瀬戸大橋線

1: まんがとあにめ 2020/08/10(月) 08:38:46.92 8/10(月) 8:34 朝日新聞デジタル アンパンマン列車の運転士、熱中症で搬送 瀬戸大橋線 アンパンマントロッコ=2018年11月  9日午前10時ごろ、岡山県倉敷市のJR瀬戸大橋線宇多津―児島駅間で、高松発岡山行き観光列車「瀬戸大橋アンパンマントロッコ2号」(2両編成、乗客約40人)の20代の男性運転士が熱中症で救急搬送され、列車が停車した。  JR四国によると、交代の運転士が約25分後に運転を再開。1両は窓がなく空調設備はついていなかったが、乗客に体調不良を訴えた人はいなかった。この列車を含む上下9本に運休・遅れが出て、約1300人に影響した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6921b9796e040a2703ebaedb065cbaed7ab322a7

続きを読む

最近のコメント