ワンピース「じつはゴムゴムの実は悪魔の実を超えた悪魔の実でしたw」←この展開

1: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 10:56:36.03

no title

なんの努力もせず当たりの実を食っただけで最強になれるなら覇気も努力もいらんやないかい



2: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 10:57:19.31

ワイなら天使の実を登場させて第2部作るけどな


3: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 10:57:22.74

チェンソーマン「じつはチェンソーの悪魔は悪魔を超えた悪魔でしたw」←これは?


7: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:00:02.30

>>3
10巻程度のサブカル漫画と30年やってる国民的漫画じゃショックが違うやろ 
30年追っかけてきて実は最強の実でしたwって後付されてもな


47: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:24:14.70

>>3
ジャンプだなって


106: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:10:49.05

>>3
じゃあなんでチェンソー生えてるんや?ってなるしまじで意味不明やったわ


125: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:23:26.26

>>3
これと一緒やんな
チェンソーである意味がわからない
ゴムである意味がわからない


5: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 10:57:51.63

努力したから覚醒したんやで


8: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:00:48.89

ゴムのままじゃ強敵出せないから苦肉の策や


11: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:03:41.04

>>8
クロコダインを水で倒したりエネルをゴムの性質で倒すみたいな能力バトル漫画やったろ
神様だから最強ですはもうなろうなんよ


80: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:53:29.26

>>11
クロコダイン?


10: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:02:26.41

百獣海賊団は全員が能力者
↑これで散々引っ張っておいて俺たちはヒャッハーって突っ込んですぐやられる雑魚キャラかしかいなかったのも酷すぎる


12: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:04:16.55

そこはまだいいとしてもニカの見た目があまりにもダサすぎる事の方が幻滅した


13: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:04:48.14

貴様ーッ
モンキー船長を愚弄する気かあっ


14: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:05:03.96

ゴムじゃないなら何で雷効かなかったんや?


17: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:06:58.37

>>14
ゴムの性質を持つ神の実やからや


15: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:06:13.10

ワノ国の途中で当然敵がペラペラ喋り始めたの草


16: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:06:56.04

ルフィ←弾丸が効かない
灘神陰流←弾丸が効かない


19: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:07:46.39

雑魚キャラが心臓移植しただけでいきなり最強になるみたいで萎えるわ


52: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:27:27.56

>>19
タフくんは心臓移植前からオトンボコれる実力はあったんだよね


99: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:06:23.88

>>19
エリアの騎士だっけ?


101: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:07:38.79

>>99
エリアの騎士は弟に元々才能があったからね


23: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:11:56.44

てかこれやるなら覚醒って後付けいらんかったやろ


28: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:12:38.97

>>23
後付を超えた後付


24: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:12:09.89

たかがゴム人間になる悪魔の実をシャンクスが大事に運んでるわけないしな


29: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:13:39.47

>>24
悪魔の実ってどこで生えてんの?


33: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:16:07.60

>>24
そもそもシャンクスが政府側ってのも後付やん


25: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:12:14.41

ゴムゴムの実に後付けの過去……


27: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:12:36.88

本物のゴム人間登場しそう


34: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:16:43.18

山賊がニカニカの実を食ったワンピースの方が面白そう


35: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:17:08.26

長期連載ってのは矛盾を伴うものなんだ


37: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:18:16.49

パラミシアじゃ駄目なんです
パラミシアでは四皇には勝てないんです


38: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:18:32.75

ネフェルタリ・コブラ「わ…私は…Dの名を隠した過去があるんだッ!」

こういうのもういいわ


40: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:19:40.05

怒らないでくださいね
少年漫画にブチギレてるおっさんって馬鹿みたいじゃないですか


41: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:20:05.24

恵まれすぎやろルヒー


43: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:22:00.29

その点植木法則のゴミを木に変える能力の超展開は良かったわ
蛇足も多いけど


44: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:22:53.52

ゴムどからできんやん


45: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:23:25.80

>>44
これからは神どから!できるやん


50: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:25:27.63

覚醒させるためには努力が必要やで
まあゴムゴムみたいな外れでどれだけ戦うかを見たかったが


53: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:27:52.15

Dだ!Dが正体を現すぞ!


55: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:29:48.05

何故かロジャーの船に乗ってたバギー
ロジャーはワンピースを手に入れれなかった→バギーが未覚醒だった為
シャンクスが偶然を装って身を食わせた人物→バギー
シャンクスが東の海に行った→バギーの様子見
シャンクスがワンピースを取りに行かなかった→バギーが未覚醒だった為
今になって動いた→バギーが覚醒したから
一番やばいのはバラバラの実


56: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:31:02.44

これが超サイヤ人を超えた超サイヤ人だりゃー


60: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:35:08.47

ムフフフ七武海はマリンフォードまで
それ以降は海軍に追われるの


61: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:35:16.26

タフスレはルールで禁止スよね


63: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:36:23.79

生まれも育ちもエリートしか活躍できないんだ
モブは変な顔してやられるか解説したり
「えぇーっ!」って驚くしかない夢も希望もない作品なんだ


64: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:39:44.27

怪物を超えた怪物の呼び名はどこ行ったんだよ
えーーーっ


65: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:40:57.46

本物のゴムゴムの実ってないんか?待ってるんやが


66: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:42:20.72

俺なんて手を使わずに敵を倒す特技を見せてやるよ


67: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:42:35.10

タフを見習えや雑魚から生まれてあそこまで成長するから尊いんだ


70: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:44:18.09

ワイめっちゃゴムやし


71: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:44:44.13

どんなに能力が凄くても赤犬黄猿カイドウマムティーチより強く見えんし
作者の加減で敵を弱体化させないと勝ち目がないのがクソ


72: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:45:50.32

ゴムだから破裂しないで2個目食う方がマシやったよな


73: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:46:45.19

タフスレヤンケ!
マネモブは出テ行ケヤンケ!


77: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:50:04.41

鬼龍に勝てるキャラはいるんスか?


79: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:50:50.46

>>77
バギーでさえ勝てると考えられる


78: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:50:45.10

考察YouTube最近初めて見たけど中々面白いな


81: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:54:29.95

じゃあ本来のゴムゴムの実に相当する実はどこにあるんだよって思ったわ
だってあるはずじゃん、本当のゴムゴムだってさ
ニカの実がゴムに似てるからって本当のゴムゴムが存在しない理由にはならないじゃん、ニカの実はゴムじゃないんだから

もう一人ゴムゴム能力者が出て「なぜゴムゴムが二人いるんだ!?」→「実はルフィのほうがゴムゴムではなかった」って展開なら伏線すげえ!ってなったんやがな


86: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:56:49.29

>>81
悪魔の実図鑑があるけどそこにニカニカがゴムゴムとして載ってるんやで
だからゴムゴムの実は本来存在しない


88: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:58:41.63

>>86
だからそれがおかしいんだって
ゴムなんてポピュラーな物質だし「ゴムゴムの実」がちゃんと存在してなきゃおかしいやん
ニカの実がゴムの性質っていうのはたまたまだろ?「ゴムゴムの実」からすりゃ無関係の話じゃん
ルナーリア族が炎使えるからってメラメラの実が存在できない理由にはならないやろ、それと同じや


90: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:00:38.20

>>88
ポピュラーだからって必ず存在するわけではないやろ


100: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:06:27.83

>>90
もうありとあらゆる悪魔の実が出尽くしてるやろ。アイディア出すのに困るレベルでさ
カゼカゼの実とかロギア系だって存在はするはずやで、ラスボス用とかに取っておいて登場させないだけでさ
ましてやゴムなんかなおさら確実に存在するやろ

わかってるよ、後付けだからそんな伏線用意する暇もなくて必死こいて言い訳してるだけってことはさ。それをわかって言ってるだけや


103: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:09:45.86

>>100
要するになんの根拠もないんやねw


107: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:11:09.77

>>103
あまりにも不自然すぎて笑っちゃうって話や
後付けだからそんな伏線用意する暇なかったってだけやね
だからワンピで伏線だの考察だの考えるのが馬鹿らしいってこと


92: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:01:30.94

>>88
おかしいってのはなんで?
ゴムって人間が作ったからあるんやろ?


83: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:56:38.04

ふぅん
モンキー展開ということか


84: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:56:41.10

ワイ45巻くらいで止まってる民低みの見物


85: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:56:48.00

う~ん ジャンプ漫画だね


89: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:00:33.71

敵が五老星とかいう老人集団なんじゃが、能力者とかで若返りそうではあるけど


93: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:01:55.07

ニカとゴムになんの関係があるねん。ワンピ世界においてはゴムは特別な物質なのか?そんなわけないよな
それにニカはゴムっぽい性質ってだけでゴムそのものじゃないやろ
じゃあなぜワンピ世界からはゴムだけが物質として例外扱いされて悪魔の実になってないんや
たまたま偶然登場しないだけ?たまたま発見されてないだけ?うーん、それは無理筋だなwこんなポピュラーな物質が存在しないってのは何か重大な理由があるとベガパンクだって考えるはずやで


96: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:03:34.74

>>93
全ての物質が悪魔の実になるルールあるん?


105: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:10:06.55

>>96
それは例えば密室さつ人のミステリーとかで「部屋に必ず窓つけなきゃいけないルールなんてあるん?」って言ってるのと同じや
普通の部屋は必ず窓ついてるんだから窓がついてなかったら絶対なんか特別な理由があるはずやろ
「窓つけなきゃいけないルールはないんだから窓ついてなくてもいいだろ」は通用しないんだよ


95: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:03:22.70

サルサルの実はいつ出るんスか?


97: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:04:02.35

まぁやるべきではなかったな
後出しで悪魔の実なんでもアリになるしバギーのバラバラの実も実はなんでもバラバラ(分解)できる最強の実とかにできてしまう


98: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:06:07.41

ワンピでよく伏線がとか言ってるしこれもなんか伏線あったんちゃうの?


102: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:08:18.23

マジレスするならゴムゴムだけが特別に神の名を与えられてるやけじゃなくて、全ての悪魔の実が何らかの神と対応してるんやと思うで
ゴムだから特別なんやなくてニカだから特別世界政府から目を付けられてるだけで
他の悪魔の実も実際は「神の実」やねん


109: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:12:07.80

ニカは展開に直結してるからいいけど
スナッチとか別に無くても話に影響しないし
なんでこんな雑な伏線もどきぶっこむのか謎だった


113: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:14:59.32

>>109
まあゾロのルーツを小出しにだして匂わせたいだけのためやろな


111: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:13:45.70

ギア2~4はゴム人間の特性活かして使ってたのに…


115: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:17:21.72

>>111
ずっと「ゴムだからうんちゃら」って説明あったわけやしな
でも実際はゴムじゃありませんでした、まあそれはいいよ
じゃあ本来のゴムはどこにあんねんってな
ルフィ以外にもう一人ゴム人間が登場して「同じ悪魔の実は存在しないはずでは!?」みたいな展開をやっとけば良かったんや。そうしたらルフィのほうが実は本物のゴムじゃなかったっていうのも納得がいったんやがな
ニカ設定は下手すりゃワノ国に入ってから突然思いついたってレベルの後付けなんやろな


123: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:21:22.94

>>115
まぁアラバスタのビビなんて登場時は王女っていう設定なかったみたいだし、
ワノ国のカイドウなんて登場したときには、
尾田っちは「コイツどうやって倒したらええねん…」って言ってたからな

ニカも覇気も全部後付だから割り切って楽しめばいいんじゃね


128: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:24:33.58

>>123
中途半端に伏線漫画ヅラしてるのが逆に足枷になってる気するわ
キン肉マンみたいに開き直って面白さ最優先でメチャクチャな展開やるほうが絶対よかった
伏線漫画として出来悪すぎるしかといって半端に伏線とか気にするせいでいろいろ展開に制限というかブレーキかかってる状態や
このブレーキがなけりゃエース生き返らせる方法考えたはずやで。尾田っちはエース死なせたことめっちゃ後悔しとるし


114: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:16:05.68

しゃあっ "覇王色纏い"
これ出来なきゃ海賊王はノーチャンなんだよね、酷くない?


116: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:17:36.55

能力が世界を制することはない定期


117: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:18:43.28

整合性の取れた後付けなら気にもならんけど
ヒトヒトの実モデルニカは流石にやりすぎだわ
ジャンプ史上最大の悪夢ですわ


122: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:20:37.30

普通にワンピーススレとして進行してるんスけど……
いいんすかこれで


130: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:25:52.39

>>122
ワンピースもタフに匹敵するほどの人気漫画なんだ
マネモブもリスペクトしているんだ


137: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:28:24.83

>>130
タフ 1000万部超え大人気漫画
ワンピース 1000万部超え大人気漫画

尾田くんは猿先生と同格にまで上り詰めたんだよね凄くない?


124: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:22:26.42

周りでモブがうわあああああって叫んでばかりなんスけど


126: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:23:51.12

待てよ、物語はワノ国から面白くなるんだぜ


133: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:26:42.16

ビビみたいに後付けでも面白けりゃいいんだがな


138: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:28:39.13

カイドウが覚醒とか言ってたけどあれ元々使えるのをゴムゴムだと思ってたから使えてなかっただけやんな


140: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:29:02.00

エネルて本物の神の前で「我は神なり」て言ってたんやろ
みじめやな


141: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:29:12.98

猿空間→モンキー・Dimention
タフは実質ワンピースだと考えられる



元スレ:ワンピース「じつはゴムゴムの実は悪魔の実を超えた悪魔の実でしたw」←なんだよこのクソ展開


この記事へのコメント

最近のコメント