『ゴールデンカムイ』作者・野田サトル氏の新連載がYJで7月開始  再びアイスホッケー題材の物語描く

1: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:04:01.62

https://www.oricon.co.jp/news/2281149/full/
2023-06-01 00:00

人気漫画『ゴールデンカムイ』作者・野田サトル氏の新連載(タイトル未定)が、7月27日発売の『週刊ヤングジャンプ』35号よりスタートすることが発表された。2011年~12年に連載した『スピナマラダ!』と同じく、アイスホッケーを題材にした青春ストーリーを再び描き、本日1日発売の同誌27号では描き下ろしイラストが掲載されている。

同誌にて掲載されたイラストには、「『ゴールデンカムイ』野田サトル帰還 強靭い(つよい)。疾風い(はやい)。美しい。灼熱(げきあつ)のアイスホッケーコミック再創生(ちょうかいふく)」と告知されている。

なお、野田氏は2011年~2012年にかけて同誌にて、北海道・苫小牧を舞台にしたアイスホッケーを題材にした漫画『スピナマラダ!』を連載。中学生の主人公・白川朗(ロウ)が、苫小牧でアイスホッケーと出会い、成長していく青春ストーリーが描かれていた。

新連載については、2022年11月に北海道新聞が苫小牧を舞台にした高校アイスホッケー漫画を2023年春に『週刊ヤングジャンプ』で連載することを報じていたが、現時点で新連載のタイトルや物語の詳細は明かされておらず、詳細は後日発表。『スピナマラダ!』と同じく再び青春アイスホッケー漫画を描いていく。

no title

no title



24: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:16:12.04

>>1
鯉登かと思った
尾形みたいな目したキャラ出して欲しい


51: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:38:56.59

>>1
音之進くん?


59: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:47:49.42

>>1
鯉登音之進ですよね?


2: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:04:51.66

ゴールデンムカイ


3: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:05:24.09

泣かないでゲンジロちゃん


6: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:08:11.08

>>3
紅子先輩…


4: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:05:29.13

行け!南国アイスホッケー部


114: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 10:57:55.99

>>4
これ


5: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:07:14.53

ゴールデンムカイ引きずって同じ感じになりそう


10: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:10:37.96

>>5
んな訳無いやろ


53: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:39:34.96

>>5
スピナマラダ?ラマダに元キャラがいっぱいおるのに
何を今更
スターシステムじゃい!


7: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:09:09.82

打ち切りもったいなかったなこれ


8: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:09:51.16

スピナマラダ好きだったな


9: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:10:06.75

そんなにホッケー好きなんか


11: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:11:07.69

まあもう悠々自適に好きなもん描いたらいいわな


12: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:11:50.85

杉元や谷垣、白石の子孫も何らかの形で出てくるなら読んでみたい
たとえば実業団のオーナーだったり学校法人の理事長だったり


13: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:11:52.46

よしキムタク主演で映画化しよう


14: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:13:11.35

一回失敗した題材をまた描かせてくれるって集英社も変わったな


18: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:14:03.84

>>14
ご褒美やろね


83: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 02:56:12.90

>>14
面白かったけど、ゴールデンカムイが控えてたんで早く終わらせたんじゃなかったっけ?


111: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 10:22:53.77

>>83
スピナマラダは打ち切り
次こそ面白いもの作ると念入りに準備して満を持してスタートしたのがゴールデンカムイ


123: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:30:26.00

>>111
マンガ読んだけど割と面白かったな、打ち切りにするほどひどかったの?


128: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 14:02:49.03

>>123
さっきも書いたけど個人的にはとにかくテンポが悪く感じた
よく言えば導入が丁寧なんだけど面白くなるまでのスタートダッシュが遅い感じ
コミックスで通しでなら読めるけど週間じゃつまらなかったと思う
だから読者を獲得出来なかったんじゃないかなーと思ってる
マイナースで人気スポーツじゃないから余計に


130: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 14:27:06.22

>>123
ゴールデンカムイが出てからまとめて読んで期待に応えるくらいで、全然面白くなかったって人はほとんど見ないから良い漫画なんだと思うわ
そういう意味で編集部は野田サトルを認めてたけど、読者人気がついてこなかったからこれを連載し続けるより他のマンガを描いたほうが良いって判断だったんだろう
反省生かしたのかゴールデンカムイは1話からインパクト強くて一気に引き込むわな


131: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 14:28:39.08

>>130
まだ先がある、無駄にしてほしくない
みたいなことスピナマラダ打ち切り決定時に編集長(だっけ?)に言われたんだよね


19: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:14:36.66

南国でアイスホッケーする話か


21: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:14:48.21

余程ホッケーが好きなんやな


33: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:19:35.33

らっこ鍋食べたいです


34: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:20:07.74

ゴールデンカムイみたいな路線にもどして


37: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:21:21.73

スピナマラダは尻切れトンボで終わったからな
あの続き書いて欲しい


38: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:21:35.52

南国アイスホッケー部は途中からホッケーしなくなったし


40: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:24:17.43

金髪の鯉登かと


42: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:26:03.99

ゴールデンカムイ終わってたのか


43: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:27:05.76

金髪の鯉登やんw


44: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:28:05.13

ゴールデンカムイは漫画史に残る名作
最初から最後までものすごい漫画だったわ


46: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:32:34.28

アニメ4期と一緒で延び延びになってたがやっとやるんか


50: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:37:32.74

前作に二瓶鉄造そっくりさん出てたみたいね


52: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:39:00.76

こういうのは短編でええやろ


55: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:45:04.49

まずタイトルを分かりやすいタイトルにしようぜ
スピナマラダとか言いにくいし何の漫画か分からないよ


56: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:45:34.75

表紙が鯉登少尉に見えた


57: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:46:28.70

タイトルは変えるやろ


60: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:48:24.88

鯉登少尉に見えた
どのキャラも金カムの○○に似てる!で終わってしまいそう


61: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:48:59.37

ゴーカムが大ヒットしたご褒美に続編やらしてもらえるんやろな


62: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:49:08.64

スピナマラダの犠牲があってこそゴールデンカムイが生まれた


64: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 00:51:06.10

スポーツ漫画は未知数だなぁ
王道の野球で長く続いてるブンゴでさえさほど人気があるわけでもないし


110: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 10:00:42.87

>>64
未知数?
1回コケてるから既知数だろ


68: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 01:08:25.68

大ヒット作の次とは言え、打ち切り作をもう一度描かせてくれるって珍しいよな


72: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 01:12:53.44

室蘭あたりの出身だっけ?
スキースケートの話になると道東胆振の連中と話合わなくて微妙な雰囲気になるから面白い


74: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 01:16:36.72

せめて舞台は鹿児島県にすべきよな


76: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 01:19:56.31

新作ではシマエナガには食べたりしないで
優しくしてあげて…


77: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 01:26:53.27

戦国とか室町とか血みどろの歴史物やったらウケるの確実だけど


86: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 04:40:25.85

>>77
鎌倉武者ものとか約束された勝利があるな
本人よほどアイスホッケーにこだわりあるんだろうな北海道ネタとしてはカーリングなんかもいいと思うけど


79: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 01:50:35.58

南国アイスホッケー部?


80: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 01:58:45.80

へえ、鯉登少尉がアイスホッケーやるのか。


88: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 05:54:40.70

アイスホッケーねえ…
うーん…


90: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 07:08:34.55

鯉登の子孫てこと?


98: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 08:11:51.24

スピナマラダが時間の無駄と言われて打ち切られたからリベンジしたいんだろう
今度は当たるといいね


100: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 09:16:41.05

結局ゴールデンカムイ実写は誰が出るの


101: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 09:23:52.08

>>100
木村昴=谷垣源次郎


102: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 09:24:58.33

>>100
阿部寛 キラロランケ


103: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 09:45:14.84

しのびが通る けもの道

ってやつだっけ?


106: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 09:59:00.52

スピナマラダ全巻持ってるわ~。画像見る限りでは顎に傷入ってるし、当時一年生だった主人公のロウくんが
上級生になったあたりから始めるつもりかね。


113: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 10:55:16.25

この人は笑い的な面白さも強いから結局題材はなんでもいけそうな気がする


115: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 11:54:55.69

ジャンプでスラムダンクの連載が始まる1週前にアイスホッケー漫画が始まってたのを知ってるのは俺だけか
即連載終了になってたが


121: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 12:10:30.25

雪とか氷すっきやな
この人もともとギャグ好きなタイプだからギャグマンガになりそう


126: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 13:33:10.53

続きからになるんだろうか
好きだったから楽しみだわ


127: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 13:42:44.43

新選組描いてくれよ


132: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 14:55:01.29

高校アイスホッケーでもスピナマラダとは全く別のストーリーかもしれないよね


133: まんがとあにめ 2023/06/01(木) 15:22:05.01

金カムヒットしたご褒美に
取り敢えず、描きたいもの描かせて
今作後またヒット作描いてね
て事だろ



元スレ:【漫画】『ゴールデンカムイ』作者・野田サトル氏の新連載がYJで7月開始  再びアイスホッケー題材の物語描く


この記事へのコメント

最近のコメント