めちゃくちゃ綺麗に終わった漫画「鋼の錬金術師」「暗殺教室」

1: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:48:00.67

no title

あと一つは?
ただし途中でグダって終わりだけよかった作品はなしとする



2: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:48:17.73

トリコ


6: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:49:02.85

>>2
それ「途中でくだったけど終わりだけ良かった作品」の典型やんけ


3: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:48:42.49

スラムダンク


4: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:48:50.25

ライアーゲーム


7: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:49:06.17

アイアムアヒーロー


8: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:49:22.70

寄生獣


9: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:49:30.20



10: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:49:41.64

少女終末旅行


11: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:49:59.46

ネウロ


12: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:50:00.47

極黒のブリュンヒルデ


13: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:50:07.34

進撃は途中まで良かったが中盤でダレたな


チェンソーマンも一部だけなら完璧やったんやが


14: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:50:09.83

うしおととら


175: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:36:03.29

>>14
これ越えるの中々ないやろ


15: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:50:15.13

めぞん一刻


16: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:50:28.77

帯をギュッとね


17: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:50:36.54

東京大学物語


18: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:50:49.52

ヒカ碁とガッシュ


19: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:50:54.00

ピンポン


20: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:50:58.66

黒子のバスケ


22: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:51:41.15

寄生獣


23: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:52:06.47

クレイモア定期
異論は認めない


70: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:59:54.09

>>23
グダってた上に綺麗でもなかったような


24: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:52:07.77

いちご100%
ぐだった記憶ない


54: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:56:24.82

>>24
ぐだった記憶しかないわ
南とかイケメンとか塾の女とかなんやったんや


25: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:52:13.29

チェンソーマン(一部)


26: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:52:13.39

クレイモア


27: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:52:31.01

嘘喰い


161: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:31:15.61

>>27
打ち切りかと思うような終わり方だったやろ


28: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:52:35.65

ハガレンって中華あたりグダッてたやろ


36: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:53:46.87

>>28
でも中華の人間もモブもほぼ全員最終決戦で活躍させたやん
中華の錬金術の伏線貼ってたし必要やったで


29: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:52:51.65

アカギは?


30: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:53:09.74

うみねこ
異論は認めん


31: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:53:09.89

GANTZ


32: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:53:17.54

あしたのジョー


33: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:53:26.80

これ系のスレって全部寄生獣あげといたら終わるよな


34: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:53:30.01

ダイ大


35: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:53:34.75

遊戯王


37: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:54:08.27

バジリスク


38: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:54:16.72

ハイパーインフレーション


39: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:54:26.54

ゴールデンカムイ


40: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:54:32.35

暗殺教室ってほんまクオリティ高いよな
狙ってあれ作れるのすごいわ


51: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:56:07.27

>>40
頭ええやろからな


171: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:35:23.99

>>40
ちゃんところしたの偉い
あとあの巻数で全生徒の掘り下げようやっとるなって思う


41: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:54:38.94

ハガレンは個人的にラスボス戦あたりから微妙
悪いとまでは言わんが


42: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:54:41.19

鬼滅


43: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:54:42.58

無限の住人


44: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:55:04.89

グラップラー刃牙


45: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:55:07.98

スピリットサークル


46: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:55:17.71

烈火の炎


49: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:55:47.73

黒子のバスケ
ハイキュー


52: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:56:13.25

やさしいセカイのつくりかた


56: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:57:00.48

乙嫁語り


58: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:57:16.68

五等分の花嫁


60: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:57:29.47

封神演義
はいこのスレ終わり


90: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:05:39.74

>>60
なんか綺麗やった気がする


61: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:57:37.60

道志郎でござる


62: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:57:38.39

エルフェンリート


63: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:57:42.43

化物語、な


66: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:58:30.21

RAVE
三代目レイヴマスターだけ謎


67: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:59:01.10

黒子のバスケってラストの綺麗さとかストーリーの無駄のなさとか考えると結構過小評価されてるよな
近年のジャンプアニメクオリティ向上の間違いなく先駆者だし


71: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:00:32.59

>>67
ほんま綺麗やと思うわ
バスケ辞めた理由はちょっと微妙やったが


74: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:01:50.43

>>67
他の色と戦うっていう基軸があるからかな


88: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:05:21.76

>>74
赤と青戦わせないのは良かったな
あれで格付けされたらたまらん


76: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:01:55.33

>>67
個人的にジャンプが力入れるようになった先駆者は青の祓魔師やと思ってる
まあ銀魂とかずっと売れてるものはあったけど


94: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:09:38.00

>>67
なんか腐女子に乗っ取られてた印象が強いけど
ストーリーとアニメは本間ようやってたな


68: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:59:14.79

彼方のアストラ


69: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 20:59:15.22

ぴたテン


72: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:01:07.64

暗殺は中学卒業という明確なゴールがあるから絶対に引き延ばさないという作者の強い意志を感じたわ


100: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:11:45.96

>>72
暗殺教室って何年間連載してたの


105: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:13:30.97

>>100
4~5年


108: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:14:07.25

>>105
意外と長かったんやな


77: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:02:04.56

ヒカルの碁


79: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:02:17.58

からくりサーカス
風呂敷広げて畳むのうますぎや


81: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:03:19.09

>>79
これ


80: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:02:41.16

バチバチ


83: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:04:07.43

るろ剣とかダイ大とかも綺麗に終わった気がする


84: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:04:10.18

うえきの法則


87: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:05:17.47

うしおととらやろ


92: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:08:54.73

遊戯王


93: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:09:10.43

僕だけがいない街


117: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:17:29.50

>>93
バイト仲間ヒロインがあんまり魅力的じゃなかったから結構つまらない巻があったような
アニメの方がすっきりしてたイメージ


107: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:14:00.94

アイアムアヒーローはトッモが持ってて序盤だけ読ませてもらったけど完結したときトッモもキレとったわ


110: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:14:53.32

アイアムアヒーローはアニメどうなんやろ


113: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:15:33.22

アイアムヒーローは設定盛り盛りにしすぎて落とし所どうすんだろって思ったら案の定だったから草生えたわ


125: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:19:09.74

>>113
実写映画が良かったわあれ


120: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:17:39.64

ARIA


122: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:18:39.68

ろくでなしブルースは綺麗に終わったな
前田と原田の勝敗は気になるが


157: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:30:13.90

>>122
江夏編は要らんかったやろ


166: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:33:33.57

>>157
ワイは四天王勢ぞろいからの最後は前田一人が主役になる白井編って流れが好きなんや
それと脇役の竹原や井岡や小兵二に見せ場を作ったところも良かったわ


124: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:19:09.25

斉木楠雄


170: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 21:35:02.68

あしたのジョーは初期の少年院編があったからこそ後半のジョーの生き様に説得力が出てるあたり良く出来てるわ



元スレ:めちゃくちゃ綺麗に終わった漫画「鋼の錬金術師」「暗殺教室」


この記事へのコメント

最近のコメント