勇次郎「味噌汁しょっぱかったからワイの負けや」ワイ「なんやこの展開…」

1: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:43:02.32

no title

思えばあの頃はまだよかったな



2: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:43:20.71

まだ全然読めた


3: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:43:40.24

相撲編で終わり?


4: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:44:06.79

数年後「相撲編って面白かったよな」


これが現実


7: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:46:30.60

>>4
もっと前のアライJr.は今でも評価されてないから多分厳しいや


17: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:51:50.56

>>7
アライJr.編はマジで全く語られないよな


23: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:55:13.27

>>17
渋川ボコる独歩ボコるジャックにボコられる
渋川「あの時は本気じゃなかった」
独歩「大けがしてると聞いて」
すごいね人体
みんな「アライジュニアが勝つ」
1個も良いところないまま刃牙の勝ち

強そうなジャックが見られた以外良いところがない


25: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:56:41.43

>>23
相撲編は完全にこれの劣化コピーだからな
なんなら噛ませにされたのが独歩渋川からオリバってランクアップしてしまった


28: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:57:47.48

>>23
相撲が同じ流れで草


5: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:44:47.54

あそこで刃牙は完結したという風潮


13: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:51:07.76

>>5
親子喧嘩で完結
あとは外伝って認識でいいんじゃないか?


6: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:44:59.73

ギャグ漫画としても面白かった


10: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:48:35.52

相撲マジで今更すぎたな
原始人と武蔵の後にやることちゃうやろ
タフ見習ってロボット編やれ


11: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:50:10.43

アライのあとにまた懲りずにボクシングやってそれもぶん投げた上に烈死ぬし無茶苦茶や


12: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:50:34.53

烈ってもう出てこないの?


16: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:51:47.24

スモーキンジョー←なんやねんこいつ


18: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:52:57.41

今はスピンオフのが面白いよな


19: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:53:46.35

ここにきてタフと評価が逆転したな


20: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:53:53.71

一応その頃までは目的があるじゃん今はもう続ける必要がないじゃん


24: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:55:43.95

>>20
最後に最大トーナメントやって終わりやろ
そのための駒として宿禰と蹴速出したんか思ったやが役者不足すぎるで


26: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:56:45.60

>>24
今の板垣がトーナメント描いたら完結に何年かかるのやらグラップラーとのテンポの差が悲しいね


21: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:54:59.19

福本漫画みたいにスピンオフ乱立して本編はどうでもよくなるパターン


27: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:56:55.76

いきなり時代飛ばして20年後が舞台で刃牙Jrが主役で最大トーナメントしようや
勇次郎おじいちゃんは孫溺愛や


29: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:58:31.62

ワンピースとどっちが面白い?


31: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:59:09.13

新キャラ出る度に既存キャラカマセにして最後に刃牙が倒す展開どんだけやるんや


32: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:59:44.77

今思うと武蔵まではギリ有りだよな
人選としてもまず一巻から登場してる刃牙の飼い犬が名前武蔵やし割と何回か武蔵の肖像画が脱力がどうとかの引き合いに出されてきてもいたから


33: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 10:59:44.84

そもそもティラノザウルスを捕食するピクルを
戦国時代の日本の侍が勝つってのもどうかと思うわ


34: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:00:14.55

グルメ編やれよ


37: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:01:23.91

監獄バトル編とかもだいぶクソやったけど、今ではそこそこの評価よな


49: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:06:34.72

>>37
刃牙が強い奴と良い感じに戦って勝って終わってるからな


38: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:01:25.68

no title

相撲編のせいで洒落にならなくなったシーン


42: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:02:53.62

タフの尊鷹みたいに手足もぎ取ったメカ・ジャックで無双させてくれ


50: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:06:57.68

>>42
それやるなら克己でいいじゃん


45: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:04:00.13

大人しく勇次郎は武蔵に負けるべきだった


46: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:05:30.72

今ではタフの方が上だと考えられる


53: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:09:05.32

手足の奇形化やめろ
現実に即した体型に戻せ


54: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:09:46.74

烈海王ボクシング編ってもう少し評価されても良くない?


57: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:12:02.99

>>54
あれこそマジで無駄な時間やろ


58: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:13:10.33

>>54
異世界でスモーキンとかとのボクシング経験活かしてて泣けてきますよ


55: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:10:36.84

武蔵は結局刀持った方がええのか無刀が最強なのかどっちやねん


56: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:10:57.49

ピクル、社会を学ぶ


60: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:17:48.37

ボルトとか刃牙道で最初に刃牙に瞬さつされたUFCチャンピオンとかああいうの同士が戦う最大トーナメントみたいなのがまた見たい


62: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:19:04.52

いうほど奇形か?
no title


63: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:19:57.01

>>62
そのうちONE PIECEレベルの奇形描きそうやな


64: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:20:09.38

武蔵はキャラクターがめちゃくちゃ良かったと思う
デザイン、内面性
やっぱ天才だわ


65: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:20:10.22

あの世界線のアメリカ大統領は数年で何回変わってるねん
勇次郎もわざわざ会いに行くの律儀やな


67: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:21:28.75

実力伯仲の攻防を刃牙で最後に見たのはいつなんだろうな


75: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:27:15.65

>>67
宿禰とジャックは互角やなかった?


68: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:22:22.72

親父に料理つくらせてあんまりうまくねーよwっていえるのは
男親からの自立といえるのかもしれない
ワイはあれはいいとおもうよ


71: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:24:39.44

勇次郎 頭が高いところにあったほうが勝ち
刃牙 味噌汁を作らせたら勝ち

別のルールで戦ってるから両方が勝ちになるっていうオチも割とうまかった


72: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:25:18.93

勇次郎が手汗と握力だけでおにぎり作るシーンすき


73: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:26:21.40

no title

刃牙君さぁ、君の方が常識無いんじゃない?


74: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:26:31.08

読者は地上最強決定戦が見たかったんだけど
親子喧嘩編は本当に親子喧嘩に徹していたからな
まあ賛否とか好き嫌いはあって当然だと思う


77: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:29:10.64

せめて刃牙外伝~鬼を継ぐ者
とかでやってくれればな


78: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 11:31:01.12

トーナメントの稲木文之進みたいな花山の強さを描写しつつも一矢報いる的なキャラすき



元スレ:勇次郎「味噌汁しょっぱかったからワイの負けや」ワイ「なんやこの展開…」


この記事へのコメント

最近のコメント