2023年版キャラクターコンテンツの売上ランキングが公開される

1: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:24:42.70

ポケットモンスター 1100億ドル(14兆8500億円)
ハローキティ     885億ドル(11兆9500億円)
ミッキーマウス    829億ドル(11兆2000億円)
クマのプーさん    810億ドル(10兆9000億円)
スターウォーズ    694億ドル(9兆3600億円)
マリオ        475億ドル(6兆4000億円)
ディズニープリンセス  464億ドル(6兆2500億円)
アンパンマン     449億ドル(6兆円)
マーベル       380億ドル(5兆1300億円)
ハリーポッター    330億ドル(4兆4500億円)
スパイダーマン     318億ドル(4兆3000億円)
ドラゴンボール    300億ドル(4兆円)
バットマン      299億ドル(4兆円)
トランスフォーマー  296億ドル(4兆円)
バービー       292億ドル(4兆円)
ガンダム       278億ドル(3兆7500億円)
コールオブデューティ 270億ドル(3兆6000億円)
トイストーリー    220億ドル(3兆円)
カーズ        218億ドル(3兆円)
ロードオブザリング  204億ドル(2兆7500億円)

no title

no title



2: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:25:02.22

日米が強すぎる模様


4: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:25:28.50



5: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:25:55.34

ポケモンだけ桁違いやな


6: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:26:13.95

ガンダムって世界的に流行ってんの?


139: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:11:36.19

>>6
アジア圏がやばいことなってる


142: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:13:50.18

>>139
ガンプラが転売商材として熱いだけやないのか


146: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:14:31.71

>>142
中国のために種劇場版作るレベルやぞ


148: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:15:43.82

>>146
あれってなんで今更って思ってたけどそういうことなんか


150: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:17:01.33

>>148
中国では実寸フリーダム作るレベルで人気や


7: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:26:37.63

アンパンマンすげえな


8: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:26:59.98

ほぼ国内需要だけでこれだけ売れてるガンダムやばない?


170: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:29:19.86

>>8
アンパンマンが1番ヤバいやろ


9: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:27:03.21

アンパンって日本だけちゃうんか


10: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:27:04.77

ロードオブザリングってまだ人気なのかよ


12: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:27:49.35

キティだけでこんなあるんかな
サンリオじゃなく


14: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:28:37.85

キティちゃん強くない?


16: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:29:09.81

ハローキティって単体やろ?こいつだけ凄くね?


17: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:29:13.82

ハローキティってサンリオ全キャラ含めた合計?


18: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:29:17.53

ポケモンはゲームとアニメと映画とグッズと幅広いからな
ポケモンGOも大ヒットやし


23: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:29:59.78

てかロードオブザリングとか久々に名前聞いたな


37: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:32:48.59

これ流石に累計よな?


39: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:33:28.01

>>37
ソース見たらそうやね


40: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:33:50.91

ポケモン強いな


41: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:34:15.61

知育玩具のアンパンマンことば図鑑は凄い


44: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:34:44.23

アンパンマンってアジアでも人気あるんか?


46: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:35:13.09

ガンダムとドラゴボ抱えてるバンダイ強すぎやろ


49: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:35:49.20

バービーが割と強いな


56: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:37:26.31

>>49
映画もやるしな


51: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:36:14.44

アジアでキャラクターIP強いの日本以外ない気がする
韓国とかもあんまキャラクターIPわからんな
中国はキャラクターIPというか民話とか神話やから別物やし、あれはあれで強みだが


55: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:37:09.12

>>51
と言うかアメリカと日本以外にキャラクターIP強い国あるか?


58: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:38:03.40

>>55
ムーミンぐらいしか思いつかんわ


62: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:38:39.50

>>55
プニキピーターラビットトーマス辺りのイギリスとか


73: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:41:10.75

>>62
チャギントンやパディントンもイギリスやな


78: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:42:23.92

>>73
イギリス強いんやな
キャラじゃないけどアーサー王伝説とかもあるしな


65: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:39:16.56

>>55
ムーミンのフィンランドとかタンタンのベルギーとか


53: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:36:18.13

ガンダムってトランスフォーマー以下のコンテンツなんか


59: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:38:06.14

アンパンマンはほとんど海外展開してない
ここ数年でちょこちょこやりだしたくらい


60: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:38:17.24

っぱピカさまよ


71: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:40:16.52

もうこれアンパンマンをアベンジャーズに入れるべきやろ


74: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:41:19.42

ディズニーだけ色々分割させられてるやん


81: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:43:25.58

>>74
ミッキープニキプリンセス合算やったらぶっちぎりやな


83: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:45:17.85

>>81
ほならNintendo✕Disney✕サンリオの勝負や


76: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:41:38.13

サンリオでいいよね


77: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:42:12.03

今でこそ映画やっとるけどそれ以外グッズ展開とかなくゲーム一点突破でここに食い込むマリオ地味に強いな


79: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:43:15.63

CODってゲームだけで入ってんのか


86: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:46:55.63

ポケモンヤバすぎ


88: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:47:41.24

日米以外で国でランクインするキャラクターってどれや


89: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:48:41.14

>>88
ポッターだけやわ


95: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:52:04.54

ポケモン1000体合わせてこれだけかよ


99: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:53:53.28

>>95
末端のポケモンよりトレーナーの方が稼いでそう


98: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:53:17.65

コールオブデューティーってなに?


101: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:55:17.87

マリオってほぼゲームだけでようここにおるな
codも中々やけど


102: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:55:39.37

指輪物語…?


103: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:55:47.12

コールオブデューティーはキャラコンテンツなのか?


107: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:56:59.09

アンパンマンは未だに幼児向け玩具の定番化してるからな
子供いる家庭はみんなアンパンマングッズあるだろ


114: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:59:27.42

キティってミッキーにかってるのか
ヤバない?w


115: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:59:45.47

世代から外れとるような40以上のおっさんおばさんの方が毎日真剣にポケモンGOやっとるから凄いわ


119: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:00:08.58

>>115
あれはもうルーティンに組み込まれてるからな
生活の一部や


117: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 13:59:50.55

アンパンマンって全員通るから不動やな


123: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:01:00.12

ハローキティとかいうどこでなんのグッズがそこまで売れてるのかわからないコンテンツ


126: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:01:55.40

>>123
高級ブランドとコラボして売上ブーストしてそう


128: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:02:37.90

キティさんだけでこれって流石におかしいやろサンリオ含んでないんか?


136: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:07:04.21

アンパンマン国とターゲット層考えたらおばけコンテンツすぎるわ


140: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:12:49.65

アンパンマンは日本だけなん?
それでガンダムよりドラゴンボールより上はヤバすぎやろ


141: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:13:39.50

どんなガンダムをみてるんだ


144: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:13:54.25

東方は?


153: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:20:01.11

ガンダムはようやっとる


154: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:22:20.33

何気にヒゲ親父っていうどう考えても映えなさそうなキャラが主人公のマリオもどうかしてるわ


158: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:24:56.26

プーさんってもはやミッキー単体より強いやろ
なんで看板にしないんや


168: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:28:56.74

将来はここにちいかわが入りそう


174: まんがとあにめ 2023/05/28(日) 14:33:14.53

ワイらのウマ娘は?



元スレ:【速報】2023年版キャラクターコンテンツの売上ランキングが公開される


この記事へのコメント

最近のコメント