1: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:25:39.786
39: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:44:34.588
>>1
男?でそんなやついるわけない
よほど暗い少年時代を過ごしたのか
男?でそんなやついるわけない
よほど暗い少年時代を過ごしたのか
2: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:25:49.751
読んだ方がいいかな
3: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:25:56.726
流行ってるのには理由がある
4: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:26:02.755
>>3
どんな?
どんな?
5: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:26:15.429
可愛い子がおおい
7: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:26:36.453
>>5
たしぎすき
たしぎすき
6: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:26:31.039
子供の頃に読んだ人にとっては面白いよ
8: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:27:01.777
>>6
大人はダメなのか
大人はダメなのか
9: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:27:27.513
アーロンパークとアラバスタ・エニエスロビーは面白かった
って言うかヒロイン助ける話がすき
って言うかヒロイン助ける話がすき
10: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:27:43.210
俺もぎりジャンプ読んでたころに連載始まったけどドラゴンボールのにひきめのドジョウ狙いなんだねってぐらいにしか思わなかった
11: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:27:46.585
序盤の時点でノリが合わないなら無理して読まなくていい
今のワンピースは絵がゴチャゴチャしてる読みづらい迫力がないキャラ崩壊がひどいし
今のワンピースは絵がゴチャゴチャしてる読みづらい迫力がないキャラ崩壊がひどいし
13: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:29:07.388
>>11
なんか序盤の展開でくさいなこれって思ってしまったわ
なんか序盤の展開でくさいなこれって思ってしまったわ
12: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:28:15.314
テンポ悪いしくそダルパートがあるからどうだろうな
14: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:29:25.361
鬼滅だってつまらない人にはつまらないんだからそんなもんだろ
15: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:29:26.247
合わないもんは仕方ない
16: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:29:46.891
序盤なんて特に典型的な少年漫画なんだから少年しか楽しめんだろ
19: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:30:19.316
>>16
ナルトは勢いで最後まで読んだわ
ナルトは勢いで最後まで読んだわ
17: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:29:57.855
俺が合わないのにあんなにたくさんの人が見てるのが不思議
18: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:30:17.900
合わないものを臭いと表現する文化は良くわからない
22: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:31:01.337
>>18
臭いと感じたのをオブラートに包んだだけだが
臭いと感じたのをオブラートに包んだだけだが
30: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:34:59.473
>>22
いやそのまま臭いって言ってるじゃん
オブラートどこだよ
俺には合わないが適切な表現だよ
いやそのまま臭いって言ってるじゃん
オブラートどこだよ
俺には合わないが適切な表現だよ
20: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:30:40.659
俺には合わんかったけど名場面とかカッコいいと思う
21: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:30:57.225
”今の”ワンピースでも面白い!って言ってる人は
伏線回収凄ええええ!!ってな人が多いイメージだな
伏線回収凄ええええ!!ってな人が多いイメージだな
23: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:31:10.496
和の国編が面白い言われてるから投げてたの再読したが普通に詰まらなかった
ヒトヒトの実でしたってなんやねん
ヒトヒトの実でしたってなんやねん
28: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:34:36.994
>>23
ワノ国はつまらないって評価の方が多いと思うんだがどこを参考にしたんだ?
ワノ国はつまらないって評価の方が多いと思うんだがどこを参考にしたんだ?
31: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:35:48.773
>>23
ワノ国編は尾田がこういうの書きたかったって言うぐらいだからこれが合わなきゃ尾田っちとは合わん
>>24
明石家さんま、キムタクも読んでるワンピース
ワノ国編は尾田がこういうの書きたかったって言うぐらいだからこれが合わなきゃ尾田っちとは合わん
>>24
明石家さんま、キムタクも読んでるワンピース
24: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:32:10.007
高卒のトラック運転手とか工事現場の人に人気だよな
25: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:32:24.681
20巻くらいまでしか読んでなくてたまにスレで見るページとかミームくらいしか把握してないけどyoutubeとかで流れてくる名場面まとめみたいなのはクソカッコいいね
ゾクゾクする
長いから読む気にならんけど
ゾクゾクする
長いから読む気にならんけど
26: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:33:23.593
ワノ国はつまらなかったけど今の世界政府の話とかは割と好き
27: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:33:34.478
和の国編終わったら面白くなってきた
やっと本編始まった
やっと本編始まった
29: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:34:53.671
単行本で400万部しか売れてない漫画なんだから全ての日本人が受け入れられる内容ではないことは仕方ないよ
32: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:36:23.335
面白いと思う人には面白い
33: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:36:48.811
後付けのパッチワークのオンパレードすぎてボロが出過ぎてる
35: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:40:06.707
長く続けすぎた結果おそらく2作品目とかに使われたであろう設定ワンピースに捩じ込んだんじゃないかって邪推してしまう
36: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:40:35.750
だってこいつシャンクスの娘だもん
38: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:44:13.020
最後はワンピース手に入れて海賊王になるのは確定してるのに途中経過見て面白いか?
40: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:46:24.775
>>38
ほんとチーズって感じの意見でゾワゾワする
ほんとチーズって感じの意見でゾワゾワする
42: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:47:26.364
>>40
やめwww
やめwww
41: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:47:06.896
表現力・画力・キャラの魅力・ストーリーのクオリティが高く見やすい漫画だった
今はすぐ長い過去編入ったり無駄に練り過ぎて説明連打になるからテンポ悪くてな
今はすぐ長い過去編入ったり無駄に練り過ぎて説明連打になるからテンポ悪くてな
43: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:47:30.764
序盤はルフィの得体の知れない男って感じの格好良さがあった
最近のルヒーは得体の知れなさが完全に消えて格好良いと思うことはなくなった
最近のルヒーは得体の知れなさが完全に消えて格好良いと思うことはなくなった
44: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:49:36.644
場面が切り替わるとき時だけ面白い
45: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:49:40.883
覇気のせいで山賊が見聞ごろしを使って未来見せずに逃げ出したみたいに言われてるのは逆に好き
ルフィですらクラッカーの必殺技を武装色の覇気で傷も付かずに跳ね返せたんなら、シャンクスが全身武装色纏っていれば近海の主に腕を食い千切られることはないだろうし
ルフィですらクラッカーの必殺技を武装色の覇気で傷も付かずに跳ね返せたんなら、シャンクスが全身武装色纏っていれば近海の主に腕を食い千切られることはないだろうし
46: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:50:50.648
いかんせん長すぎる
47: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:53:40.090
いっつもメンバー散り散りになるから1話の中で場面転換多すぎるのも読みにくさの一つ
漫画としてはとてもじゃないが上手いやりかたとは言えない
漫画としてはとてもじゃないが上手いやりかたとは言えない
48: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 22:54:57.051
>>47
なんでタイマンなんだろう
一人の敵複数とか乱闘とか無いよな
なんでタイマンなんだろう
一人の敵複数とか乱闘とか無いよな
49: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 23:01:28.809
長いこと読んでるから世界の真相とか明かされる回は面白い
戦闘がメインの回は微妙だね
戦闘がメインの回は微妙だね
50: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 23:02:11.430
ドフラミンゴ戦は最初2対2だし、カイドウ&ビッグ・マムVS最悪の世代5人で対戦してたじゃん
それに覇王色の覇気のぶつかり合いにウソップやナミが近くに居たら耐えられないだろ
それに覇王色の覇気のぶつかり合いにウソップやナミが近くに居たら耐えられないだろ
51: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 23:07:07.870
一時期テレビでクッソワンピース推して来た時期あったじゃん
あれで嫌いになった
あれで嫌いになった
53: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 23:09:25.491
>>51
テレビや芸能人とかのステマは確かにウザかった
「泣ける漫画」で片付けるのが浅いなぁ…と
テレビや芸能人とかのステマは確かにウザかった
「泣ける漫画」で片付けるのが浅いなぁ…と
52: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 23:08:20.882
コミックが日本一売れてる漫画じゃないの?
まぁ俺は昔から読んでるがな!
まぁ俺は昔から読んでるがな!
54: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 23:10:42.342
>>52
近頃の単行本の売り上げは180万ぐらいで返本率が高いとは聞いたけどな
近頃の単行本の売り上げは180万ぐらいで返本率が高いとは聞いたけどな
59: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 23:32:33.826
>>52
そもそも巻数が多いからな
そもそも巻数が多いからな
55: まんがとあにめ 2023/05/27(土) 23:16:33.300
完結してから読んだら
元スレ:実際ワンピースってそんなに面白いの?
この記事へのコメント