1: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:42:40.98
4: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:44:39.72
富士子とさやかが主人公よな柔道だと
5: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:46:54.34
高校時代の松田にキツい柔も可愛い
6: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:46:56.41
大学対抗戦がピーク
13: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:49:28.42
>>6
ワイは試合だと花園の試合が好きや
ワイは試合だと花園の試合が好きや
7: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:47:08.80
今見るとさやかが可愛くてしゃーない
12: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:48:32.21
>>7
なんで風見鶏はさやか不満やねん
なんで風見鶏はさやか不満やねん
8: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:47:19.36
さやかと富士子が主体のパートは面白い
柔主体はつまらん
柔主体はつまらん
16: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:51:34.30
>>8
柔は性格大人しくなってたよな
柔は性格大人しくなってたよな
9: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:47:31.63
いうて短大受験で松田の勝ちレースやったやろ
11: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:48:06.85
松田さんのIDカードをお守りにする柔ちゃん可愛い
15: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:50:48.93
いまだに女子のスポ根といえば恋愛との板挟みってイメージある
18: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:52:20.90
そりゃ愛の力で大逆転する話やし
20: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:53:38.03
松田はいつから柔好きなん?
21: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:54:04.18
柔道も入れる!は結構よかったぞ
22: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:54:36.00
松田と出逢ってなかったら柔は不幸になってるって浦沢言ってたな
23: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:55:40.89
谷
24: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:55:43.74
初期は松田結構クズだったよな。忘れがちだけど
25: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:56:40.71
風祭の柔道クソ強いけど公式戦では緊張で勝てないって設定が同じ声優が担当してた毛利小五郎にそのまま当てられてるんだよな
31: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:58:01.82
>>25
風祭も初期は女癖悪いだけでまだマシな部分多かったけど途中からただのクズになってて引いたわ
風祭も初期は女癖悪いだけでまだマシな部分多かったけど途中からただのクズになってて引いたわ
26: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:56:48.97
アニメ化の成功例よな
なんか中途半端なとこで終わったが
なんか中途半端なとこで終わったが
27: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:56:59.66
読み返すと邦子が可哀想すぎる。20代無駄にして
29: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:57:19.19
どちらに対しても自立して成功する成長ドラマ
40: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:00:05.74
>>29柔は性格面は成長してるよな。ミーハーから
30: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:57:29.77
柔より富士子とさやかの方がよほど天才だよな
35: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:59:14.13
>>30
富士子の方が凄くね?
富士子の方が凄くね?
32: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:58:18.53
最初から最後まで全勝する天才主人公
38: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:59:34.54
>>32
不戦敗なかったっけ
不戦敗なかったっけ
34: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:58:21.39
すご
『YAWARA! a fashionable judo girl!』のタイトルで日本テレビ系列で、1989年10月16日から1992年9月21日まで全124話が放送された[52][53]。毎週月曜日の19:30 - 20:00に放送された。製作は読売テレビとキティ・フィルムが、アニメーション制作はマッドハウスが担当した。平均視聴率は14.7%。最高視聴率19.7%
『YAWARA! a fashionable judo girl!』のタイトルで日本テレビ系列で、1989年10月16日から1992年9月21日まで全124話が放送された[52][53]。毎週月曜日の19:30 - 20:00に放送された。製作は読売テレビとキティ・フィルムが、アニメーション制作はマッドハウスが担当した。平均視聴率は14.7%。最高視聴率19.7%
36: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:59:17.73
富士子さんのオリンピック挑戦で不覚にも泣いたわ
37: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:59:19.27
12の三四郎スレかと思ったら違いましたね
39: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 14:59:45.68
カザマツリサン…
41: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:00:30.40
>>39
初期柔の男の見る目の無さ
初期柔の男の見る目の無さ
44: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:01:48.00
>>41
柔道以外普通のJKっぽくてええやん
柔道以外普通のJKっぽくてええやん
49: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:02:28.97
>>44
そっからよく松田好きになったよな
そっからよく松田好きになったよな
42: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:01:16.73
柔道メインで描くならさやかを主人公にしたほうが面白かったやろな
柔は完全無欠すぎる
柔は完全無欠すぎる
47: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:02:04.52
オープニングだけの一発屋
70: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:07:37.95
>>47
エンディングもええやろ 特に最後のやつ
エンディングもええやろ 特に最後のやつ
51: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:02:34.83
花園と富士子さんの恋愛シーンという無駄回
52: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:02:55.59
さやかさんタカビーだけど一途で泥臭くてくっそかわいいよな
59: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:04:50.90
>>52
傲慢だけど好きやで
傲慢だけど好きやで
53: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:03:05.38
ピークに面白かったの女子大生時代やろか?
56: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:03:44.62
>>53
ワイはユーゴまで
ワイはユーゴまで
55: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:03:43.19
試合はヤワラが勝つって分かりきってるし
ついでにいうと海外の友達とかソ連の敵とか(うろ覚え)も印象残ってないし
富士子の試合と恋愛話の漫画やね
ついでにいうと海外の友達とかソ連の敵とか(うろ覚え)も印象残ってないし
富士子の試合と恋愛話の漫画やね
58: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:04:24.96
テレビアニメが急に終わるのが悲しい
60: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:05:38.85
ジョディはなんでいつも怪我してんねん
61: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:05:40.72
女編集がうざすぎる
64: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:06:23.74
>>61
2人が好きあってるって気づいてすら居なかったからしゃーない部分もあるわ
2人が好きあってるって気づいてすら居なかったからしゃーない部分もあるわ
62: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:05:51.56
最後らへんに沖田総士みたいなの出てきたよな
68: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:07:10.76
>>62
錦森やろ?
錦森やろ?
74: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:08:37.02
80: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:10:22.83
>>74
勘違いしてて草
勘違いしてて草
63: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:06:03.44
ユーゴで松田さん発見した途端覚醒する分かりやすい女
66: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:06:46.30
柔ちゃんってプロフィール上今54歳やねんな
67: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:06:47.29
高田延彦が高田延彦役で出てた
69: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:07:11.25
わざわざ旅行会社に就職したのにあのクソ親父さあ
75: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:08:54.12
>>69
でも親父が出て行かなかったら松田と知り合えてない可能性あるから
でも親父が出て行かなかったら松田と知り合えてない可能性あるから
71: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:07:48.09
最後まで風見鶏は松田蹴落とそうとしてたけどいい加減諦めろや
73: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:07:56.70
そら柔道漫画ではなく恋愛漫画やもん
76: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:09:24.26
原作愛に溢れるアニメ化って良いよね
79: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:10:13.51
無敵すぎるからな主人公
84: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:11:15.36
>>79
無敵な主人公の心の支えが三流記者とかいう胸熱展開
無敵な主人公の心の支えが三流記者とかいう胸熱展開
81: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:10:29.65
大学から柔道始めてオリンピックで銅メダル取ってしまった富士子とかいう超天才
85: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:11:32.07
>>81
マイナースポーツあるあるや
マイナースポーツあるあるや
83: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:10:55.87
雨にキッスの花束を好きや
86: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:11:41.49
邦ちゃん誘拐とかいう終盤での汚点
87: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:11:58.16
アニメのエンディングでだんだん松田の名前が上がっていくのいいわー
88: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:12:29.14
さやかとかいう柔にさえ出会わなければ柔道以外でメダル取りまくってた女
94: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:14:05.21
>>88
こじろうがコーチするまでは雑魚だったな
こじろうがコーチするまでは雑魚だったな
104: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:16:31.16
>>94
柔道知ってからすぐ黒帯取ってきた
風祭のコーチだけでも負け知らずだった
柔道知ってからすぐ黒帯取ってきた
風祭のコーチだけでも負け知らずだった
106: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:17:16.92
>>104
柔に2秒で負けてたやん
柔に2秒で負けてたやん
108: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:17:41.92
>>106
柔がおかしすぎるだけや
柔がおかしすぎるだけや
89: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:12:57.29
永井真理子懐かしいな
ワイが小学生の頃ファンだった
ワイが小学生の頃ファンだった
93: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:14:03.18
>>89
おっちゃんやん
おっちゃんやん
96: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:14:56.48
>>93
YAWARAのアニメの話できるやつなんてみんなおっちゃんじゃないの?
YAWARAのアニメの話できるやつなんてみんなおっちゃんじゃないの?
99: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:15:24.91
>>96
そらもうおっちゃんよ
そらもうおっちゃんよ
92: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:13:52.01
このあいだ久しぶりに原由子の少女時代聞いて懐かしくて泣いた
98: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:15:15.15
OPEDはミラクル・ガール以外も名曲揃いやなあ
112: まんがとあにめ 2023/05/20(土) 15:18:29.06
アニメの声優配役完璧やろ、凄すぎ
元スレ:YAWARA!って試合よりも恋愛話の方が面白くね?
この記事へのコメント