1: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:28:54.25

https://futaman.futabanet.jp/articles/-/124147
■連載から48年! いまだ未完の超大作!『ガラスの仮面』
1975年の連載開始から48年経った今も完結していない名作漫画と言えば『ガラスの仮面』を思い出す人も少なくないはずだ。
『花とゆめ』(白泉社)で連載が開始した本作は、1997年に本誌での連載を終了。1998年にコミックス41巻、2004年には書き下ろしとなる42巻が発売され、2008年からは『別冊花とゆめ』で42巻以降の物語が連載されるようになった。
しかし2018年をもって『別冊花とゆめ』が休刊することになり、それ以降『ガラスの仮面』の続きを見られていない。
2012年に発売されたコミックス49巻を最後に沈黙している本作。長期休載の詳しい休載理由は明かされておらず、“打ち切り”の噂も流れていたようだ。
しかし、これに対し、作者の美内すずえさんは、2021年4月14日に自身のツイッターで、本作について「続編を諦めたわけではありません」と明言している。“物語の続きはずっと頭の中にある”と語った美内さんの言葉に、続編を待ち望んでいるファンは胸を撫で下ろしていた。
平凡な少女・北島マヤが、ライバル・姫川亜弓と切磋琢磨しながら大女優・月影千草のもとで才能を開花させていく本作。幻の舞台『紅天女』の主演をマヤと亜弓のどちらが演じるのか、ファンはハラハラしながら今も行く末を見守っている。
■休載から14年! 続きが気になる名作『NANA』
2000年から『Cookie』(集英社)で連載が開始された『NANA』。大崎ナナと小松奈々という同じ名前の女性2人が偶然出会い、人生を歩んでいく物語が描かれている。
作者の矢沢あいさんは、かつて『りぼん』(集英社)にて『天使なんかじゃない』や『ご近所物語』などの名作を生み出したヒットメーカーだ。そんな矢沢さんだが、2009年に療養のため本作を休載することを発表し、14年経った今も連載は再開されていない。
ただ、近年では矢沢さんがイラストを発表したり、展覧会を開催するなど少しずつ活動を再開しているようで、“連載の再開も近いのでは?”とファンは期待に胸を躍らせている。
2009年に発売されたコミックス21巻では、メインキャラクターの身に重要なことが起こった。物語的にも盛り上がっていた矢先の休載とあり、ファンは続きが気になりつつも、矢沢さんの体調を気にかけ、気長に待っているようだ。
■作者急病のため連載20周年で休載! 『スキップ・ビート!』
2002年から『花とゆめ』で連載されている『スキップ・ビート!』は、『美雪&一堂シリーズ』で知られる仲村佳樹さんによる漫画だ。主人公・最上キョーコが、幼馴染でミュージシャンの不破尚への復讐心から芸能界入りし、奮闘していく姿が描かれている本作。
『花とゆめ』の看板作品で2022年に連載20周年を迎えるも、同年10月に休載が発表された。
この発表の数カ月前から体調の異変を感じていたことや、検査を受け、手術をすることになったことを仲村さんは『花とゆめ』公式サイトのメッセージにて明かしている。
だがその後、約4カ月の休載期間を経て2023年2月に連載が再開。いまだ“未完”の名作の結末を、ファンは楽しみにしているようだ。
■原作では未完の結末をアニメで描いた! 『イタズラなKiss』
1990年から『別冊マーガレット』(集英社)で連載が開始された『イタズラなKiss』。明るく前向きな主人公・相原琴子と、眉目秀麗・文武両道というパーフェクトな入江直樹が突然同居することになるという、少女漫画の王道ストーリーが描かれている。
2人の恋の行方をファンはドキドキしながら見守っていたのだが、1999年に作者の多田かおるさんが不慮の事故により急逝。“未完の名作”となってしまった。
のちに、多田さんが遺していた構想ノートの内容をもとに、テレビアニメでは“幻の結末”を描いたエピソードが放送され、見ることが叶わないと思われた物語の結末を知ることができた。
日本のみならず、台湾や韓国、タイなどでもドラマ化している本作。世界共通でファンをキュンキュンさせてくれるラブストーリーの結末を、本当は多田さんの描く漫画で読みたかったと願ったファンは多いだろう。
さまざまな理由などで、休載や未完のまま打ち切りとなってしまっている名作たち。漫画家という仕事はハードワークであるとよく聞くが、名作たちを生み出す裏側で作者たちは身を削って精力をつぎ込んでいるのかもしれない。
ファンは待つことしかできないのが心苦しいのだが、いつか続きが読めることを願って、懐かしの名作たちを振り返ってみてはいかがだろうか。
※全文は引用先で
4: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:34:06.61
>>1
火の鳥って最後どうなったんだっけ?
火の鳥って最後どうなったんだっけ?
20: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:50:46.65
>>4
超未来でループしてまた原始からやりなおし
超未来でループしてまた原始からやりなおし
44: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:13:44.98
>>4
未完だよ
最後は現代編やる予定だった
未完だよ
最後は現代編やる予定だった
2: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:30:02.42
少女漫画は当てるのが難しいから
当たったら終われないイメージ
当たったら終われないイメージ
3: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:31:21.99
スラムダンクだってジャンプでは第一部完だったよね。
完なんだよ。
完なんだよ。
5: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:34:34.58
王家の紋章ってまだやってるの?
48: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:14:47.83
>>5
相変わらずあの女はさらわれているようで
相変わらずあの女はさらわれているようで
145: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 11:02:51.25
>>48
ピーチ姫かよ
ピーチ姫かよ
6: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:35:10.13
バガボンド
7: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:36:18.14
自分の年齢を思い出して白目
10: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:40:44.13
王家の紋章の新刊長らく見てない気がする
12: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:44:38.47
はじめの一歩
15: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:45:15.78
キン肉マンは未だに人気がある
22: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:55:37.37
まる子は完結したの?
俺の記憶では小杉の話が最新話
俺の記憶では小杉の話が最新話
25: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:59:06.72
漫画家は大体の結末とそれまでの構成は考えてるだろうから、それをアシスタントなり編集部になり託しといて欲しい
ゴルゴ13の作者は最終回を予め描いて金庫にしまってた。って話を聞いた事があるけど、それこそ本当読者思いの素晴らしい行動だと思うわ
ゴルゴ13の作者は最終回を予め描いて金庫にしまってた。って話を聞いた事があるけど、それこそ本当読者思いの素晴らしい行動だと思うわ
26: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 07:59:22.76
あさりちゃんも続いてるんじゃなかった?
31: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:02:19.09
少年漫画で完結作の続編はそこそこ人気あったりするけど少女漫画はあまり評判良いの聞かないな
38: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:06:45.41
>>31
ポーの一族の続編は割と評判良いよ
ポーの一族の続編は割と評判良いよ
52: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:19:39.99
>>31
チャチャは良かったよ
チャチャは良かったよ
32: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:02:38.71
パタリロも連載中だよな
34: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:04:37.19
クリスタルドラゴンはまだ続いてる?
36: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:05:40.74
薙刀部の女子高生を主人公にしたあさひなぐは結構人気があったけど
引き伸ばしをせずに全34巻でスパッと終わらせたのは良かった
引き伸ばしをせずに全34巻でスパッと終わらせたのは良かった
37: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:06:01.96
AIに続き書かせてもいいかもしれない
45: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:14:02.42
コータローまかり通る
148: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 11:05:21.77
>>45
これ
忍者戦めっちゃ面白かったのに
これ
忍者戦めっちゃ面白かったのに
154: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 11:23:30.47
>>148
親父に勧められて読んだけど、かなり早い時点でグレーシー柔術をネタにしててちょっと驚いた。
親父に勧められて読んだけど、かなり早い時点でグレーシー柔術をネタにしててちょっと驚いた。
47: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:14:26.34
ときめきトゥナイトは完結したと思ったら最近また続編が始まってたな
58: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:22:51.38
ローダンシリーズってまだ続いているん?
59: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:23:36.31
有閑倶楽部は去年で完全に完結したか
62: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:24:50.12
>>59
え?
続き描いてたの?
全然知らなかった
え?
続き描いてたの?
全然知らなかった
116: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:05:10.46
>>59
続いていたのか!?
もはやどこまで読んだのかすら覚えてないけど。
続いていたのか!?
もはやどこまで読んだのかすら覚えてないけど。
150: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 11:07:53.03
>>116
>>62
昨年出したエッセイに描き下ろしで数ページ
大人になった面々がどうなったかをショートで見せてる
>>62
昨年出したエッセイに描き下ろしで数ページ
大人になった面々がどうなったかをショートで見せてる
153: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 11:17:23.65
>>150
へー。何か懐かしいからまた読み返してみようかなw
へー。何か懐かしいからまた読み返してみようかなw
67: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:27:17.42
デーモスの花嫁は終わったんだよね
76: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:36:17.04
>>67
まだ終わってないわよ
私は待ち続ける
まだ終わってないわよ
私は待ち続ける
78: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:38:37.10
NANAは未来の話書いてたしあれが最終回って事でいいんじゃね
79: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:40:29.20
ベルセルク
82: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:44:14.52
王家の紋章も、
ガラスの仮面と同じくらいの長期連載で、
こちらは休載は少ないものや、
話が無限ループに入っていて、
終わる気配はない。
連載開始当時、キャロルより年下(小学校低学年)だった私が、
今ではナフテラ女官長よりババアになってしまったよ…
ガラスの仮面と同じくらいの長期連載で、
こちらは休載は少ないものや、
話が無限ループに入っていて、
終わる気配はない。
連載開始当時、キャロルより年下(小学校低学年)だった私が、
今ではナフテラ女官長よりババアになってしまったよ…
84: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:45:33.16
ふしぎ遊戯白虎仙記
再開はまだかのぅ
再開はまだかのぅ
88: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 08:57:54.98
長岡良子の大正ロマンシリーズ
もう無理かなぁ
もう無理かなぁ
97: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 09:21:24.73
はじめの一歩はどうなった?
98: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 09:22:35.48
ベルセルクは誰か引き継いで続けると聞いたけど
どうなってるのか
どうなってるのか
122: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:11:12.35
>>98
高校時代からの親友・森恒二とアシスタントチームが引き継いだ。
森恒二も隔月刊誌で移籍連載する『創世のタイガ』とYAの新連載で多忙だけど、これからは新連載と交互で続けていく形になるかと。
高校時代からの親友・森恒二とアシスタントチームが引き継いだ。
森恒二も隔月刊誌で移籍連載する『創世のタイガ』とYAの新連載で多忙だけど、これからは新連載と交互で続けていく形になるかと。
101: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 09:25:43.78
岡崎京子さんの奇跡の復活は無いかな
117: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:06:42.06
>>101
何の情報もずっと出てないし無理なんだろうね。
「ジオラマボーイ パノラマガール」っていう短編が好きだったなあ。
何の情報もずっと出てないし無理なんだろうね。
「ジオラマボーイ パノラマガール」っていう短編が好きだったなあ。
106: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 09:37:03.23
絵柄とかなんか変わっちゃうのがな~
107: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 09:41:33.69
パタリロは少女漫画雑誌だけど少女漫画ではないよな
108: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 09:44:46.22
未完では無いけど赤い牙の続きは描いて欲しかったなあ
下手に一度だけその後のランのエピソード描いちゃったから余計に続き見たくなって
下手に一度だけその後のランのエピソード描いちゃったから余計に続き見たくなって
109: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 09:56:38.63
陸奥A子が好きだった
115: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:04:30.22
>>109
Twitterで私はもう漫画家では無いのですがと言ってるけどイラストアップされると嬉しい
Twitterで私はもう漫画家では無いのですがと言ってるけどイラストアップされると嬉しい
110: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 09:57:48.72
悪魔(デイモス)の花嫁 待ち
113: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:03:04.65
「悪魔の花嫁」も再開したって聞いたような…完了した?
114: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:04:29.65
>>113
それならクリスタルドラゴンの方を完結させて欲しいわ…
それならクリスタルドラゴンの方を完結させて欲しいわ…
129: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:38:26.72
>>113
悪魔の花嫁も終わってないのか!?
てか少女漫画ってそういうの多いな。何か理由あるのかね。
悪魔の花嫁も終わってないのか!?
てか少女漫画ってそういうの多いな。何か理由あるのかね。
123: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:12:36.31
NANAは最後まで読みたかったな
今読むとはぁ?って感じの内容なんだけどさ
今読むとはぁ?って感じの内容なんだけどさ
125: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:16:01.83
スキビ止まってたんだ再開できててよかった
126: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:17:41.55
軍鶏ってどうなった?
バレエのヤツのとこから見てないんだけど、まだ休刊してんの?
バレエのヤツのとこから見てないんだけど、まだ休刊してんの?
127: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:21:41.43
闇のパープルアイとか友達に借りて読んでたけど学校変わってそのまま続き読んでなかったな
また読み直してみたいな
また読み直してみたいな
131: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:42:50.74
楳図かずおさんは一応全部終わらせてるから凄いよね
135: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:46:14.60
少女漫画じゃないけど、福田晋一のシバラク続き出ないなまさかもう描いてない?
と思ったら違う作品描いてヒットしてて、!?ってなった
その着せ替え人形は恋をする面白いから許した
と思ったら違う作品描いてヒットしてて、!?ってなった
その着せ替え人形は恋をする面白いから許した
140: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:56:41.91
NANAはしっかり完結させてれば少女漫画として最高売上になったと思うのにな
小説で良いから完結させて欲しいわ
小説で良いから完結させて欲しいわ
141: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 10:57:06.14
永井豪のマジンサーガの続きが読みたい
158: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 11:32:57.21
僕の地球を守ってのアニメをリメイクして完結させて
監督は変えてもいいけど作画はそのままで
あのミクロはアニメ史上一のイケメン
地球産のエスパーどすの文字にしたらまぬけなセリフがかっけえ
でも現代編盛り上がってる時に長い前世編になるから
編集色々しないと難しいのかな
その長い前世編の後もあっさり終わってしまうからオリジナルストーリーいるな
監督は変えてもいいけど作画はそのままで
あのミクロはアニメ史上一のイケメン
地球産のエスパーどすの文字にしたらまぬけなセリフがかっけえ
でも現代編盛り上がってる時に長い前世編になるから
編集色々しないと難しいのかな
その長い前世編の後もあっさり終わってしまうからオリジナルストーリーいるな
159: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 11:34:18.41
王家の紋章作中で数万の奴隷が巨大建造物建ててる場面をタイムスリップした主人公が見ているけど
歴史の考察が進んでそれは史実じゃなかったら困るな
歴史の考察が進んでそれは史実じゃなかったら困るな
160: まんがとあにめ 2023/05/15(月) 11:36:38.59
こういうの作中の連絡手段が黒電話からスマホに変わったりするの?
元スレ:【マンガ】気づけば大人になってしまった…今でも続きが気になる少女漫画の“未完の名作”たち
この記事へのコメント