聖闘士星矢の蟹座ってなんで馬鹿にされてるの?

1: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:47:56.36

no title

原作知らんから分からん



51: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:10:58.56

>>1
原作見たら分かる


2: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:49:00.32

ワイは蟹座好きやけどなあ

ちな双子座


3: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:49:37.20

最下位


4: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:50:12.00

陰湿さと断末魔


5: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:51:01.90

話題になるだけ蟹はマシ
魚座が1番悲惨


10: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:55:08.04

>>5
魚座は可愛いから


121: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:40:59.85

>>10
女の子だったらなぁ


6: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:51:17.92

蟹座最強やからな
嫉妬や


11: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:55:15.95

いいとこ無し


12: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:56:31.19

でも必殺技は叫びたくなるから…


14: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:57:10.42

蟹より魚座のほうが酷いと思う
魅力的なキャラいっぱい出てきて期待感煽って最後に控えてたのがあれって駄目だろ


16: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:57:37.28

積尸気冥界波が強過ぎて扱いに困った挙句に無理矢理退場させられたのが真相だから蟹は最強なのよ


17: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:58:23.43

でも魚座はパワーだけでネビュラストリームの封印破ってブラッディローズ放ったからな


18: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:58:52.23

蟹は仮に真面目に生きてても対ハーデス軍では全く使い物にならないの草


19: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:59:11.49

ワイのやぎ座って中身次第でめちゃかっこいいんやけどな


20: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 08:59:34.85

神話でも酷い模様


24: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:02:15.74

美味しく食べられるから


27: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:03:12.48

でも最後は蟹座も魚座も集まって嘆きの壁壊したから…


28: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:03:17.22

蟹強いよな


30: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:03:36.45

乙女座双子座てんびん座
ここまでがTOP3な


31: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:03:40.83

でも積尸気冥界波は格好良い


32: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:03:50.63

蟹はクロスがカッコ良い


33: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:04:09.76

ワイ獅子座高みの見物


34: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:04:32.13

まぁ蟹座って神話の時点でヘラクレスにぷちっと踏み潰されただけの雑魚だしな
たまたまいい位置にあったから黄道十二星座にカウントされてるけど明らかに型落ちなんよね


35: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:04:56.36

カプリコーンのわいなんとも言えん


36: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:05:07.93

水瓶座も話が良いだけで強さ的にはあんまりだよな


41: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:06:38.59

アフロディーテ「わいは美しいんやで」


45: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:08:07.03

蟹座自体は割と重要ポジというか優秀かつ冥界監視に必要な技の継承はやってるよな
なおデスマスク


46: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:08:07.71

乙女座ワイ高みの見物


47: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:09:13.93

no title


197: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:15:01.77

>>47
Pものりぴー語なのか?


207: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:19:38.52

>>197
のりピーぞ


48: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:10:03.74

続編やとちょっと扱い良くなったらしいやん


50: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:10:25.45

ぶっちゃけ乙女座以外に蟹に勝てるのいないだろ
獅子みたいな単細胞は一瞬で冥界送りにされるわ


52: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:13:17.58

>>50
蟹座乙


55: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:14:42.89

>>50
獅子座に嫉妬してそう


70: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:21:29.81

>>50
聖衣に見放される前でも紫龍があんだけ粘れるんだから
他の黄金聖闘士に積尸気冥界波打ってもそもそも当たらないんじゃないすかね
あれ変な光に触れなきゃ意味ないだろ


54: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:14:35.97

マンモス哀れな奴


56: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:16:00.67

蠍はスカーレット・ニードル・アンタレスかっこええ


60: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:17:29.28

乙女座とかいう弱そうなポジションから生み出されたくそ強聖闘士


62: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:17:56.37

山羊座とかいうわざマシン


66: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:20:10.66

双子乙女
山羊羊
射手天秤
魚獅子
牛蟹
蠍水瓶

こんなイメージ


72: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:22:15.27

天秤座ワイ、立場は良いものの一切の活躍もせず話題にもならず逝く
童虎とか強そうに見せかけて何にもしないまま退場やぞ


76: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:24:15.40

>>72
クロスかっこいいからいいやん


87: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:26:58.51

>>76
ただの武器倉庫なんだよなぁ


90: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:27:44.99

>>72
天秤座には武器があるから…


77: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:24:21.81

クロスに見捨てられらて黄金聖闘士にあらず


83: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:25:40.20

続編読んだけど台詞にむぅ…とかぬぅ…みたいなの多くない?


86: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:26:38.35

教皇が悪だと知って従ってたやつ
シュラ、アフロ
教皇は善だと思ってたやつ
シャカ
特に何も考えてなかったやつ
それ以外

こんな感じでええんか?


88: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:26:59.29

最弱は絶対零度の凍気に達してない水瓶かしょぼい上に15発撃ち込まないといけない蠍のどっちかだから


103: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:32:13.52

>>88
光速なら15発打つの一瞬だからまあええやろ


106: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:33:30.72

>>88
同じ技は二度通じないのがもはや常識の聖闘士相手に15発打ち込まなあかんからなぁ


157: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:52:18.87

>>88
舐めプで1発ずつなだけで一応纏めて打てるし
そもそも15発目まで行ったら必殺ってだけでその前に普通は耐えられん設定やし


95: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:30:33.46

アルデバランは金牛宮を守りながら死んで(本当の立ち往生)
「敵ながら見上げた男よ」とか言われてるイメージ


96: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:30:41.84

笑えるだけマシやろ
薔薇しか飛ばせないアフロよりマシや


97: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:31:04.11

そもそも一般的倫理観で聖衣から見放されるなら
善悪2つの心を持つサガ本人はまだしも
悪サガにわかって従ってた山羊と魚も見放されてないとおかしいんよ
ちな双子


99: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:31:33.54

ワイが好きなのはカノン


100: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:31:49.90

蟹は1発当てたら即死の最強技持ちだから
スカーレットニードルみたいな全部当てないと倒せない雑魚技ひけらかしてる奴とはレベルが違う


102: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:32:10.07

蘇って魚と二人がかりですぐムウに負けたのもあるだろうな


107: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:33:41.74

蟹は対冥闘士特化すぎる


108: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:34:34.71

ただのめっちゃ早いパンチしか打てないアイオリアが格好いいのはなんでやろな


117: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:37:47.47

>>108
雷光放電カッコいいからね


110: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:35:33.47

ずっと強いのは乙女座と双子座と牡羊座やろうけどマロは戦う場面が後半すぎる


111: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:35:35.52

ワイ双子座、あと数日生まれるのが遅れてたら蟹座になって生まれてしまったという事実


122: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:41:28.41

>>111
13星座なら確定で蟹落ちやな


120: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:40:16.33

クロス補修屋さん牡羊


132: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:43:59.82

>>120
でも、大物感あるから


123: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:41:49.35

中学の体育の授業中、体育倉庫に黒板とりにいったら黒板に『ここを訪れし少年たちよ君たちにアテナを託す』って書いてあって友人と一緒に涙した


133: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:44:03.02

>>123
あれ泣いて1時間浪費したのかな


136: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:45:13.46

>>133
アニメだと風雲たけし城みたいになって時間潰してた


124: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:42:17.22

うろ覚えなんやが冥界編て死んだ三人がシャカと相打ちになったんだっけ


131: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:43:47.34

>>124
相打ちになりかけたから三人組が禁じ手の合体技使ってシャカには勝った


134: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:44:46.29

>>131
なんだかんだやっぱシャカが最強やな


128: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:42:52.46

no title

no title

no title

大体この辺のせい


129: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:42:58.62

ハーデス軍108人+ゾンビ聖闘士
アテナ軍88人(定数不足)
ポセイドン軍7人

差がひどすぎる


138: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:45:25.85

マニゴルドは魂燃やす特攻技あるからハーデス軍にも強いんやがな神も封印したし


139: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:45:44.35

あー蟹座
マニゴルドさんね
ええキャラよねマニゴルド


142: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:46:58.82

積尸気冥界波ってかなりチート能力なのにな
相手が氷河なら勝ってたやろ


146: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:47:54.80

アンドロメダ最大の奥義
兄さん召喚


148: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:49:00.19

星座って水金地火木とかねーうしとらうーみたいな覚え方ないのかな


151: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:49:58.86

牡羊座って戦えばそこそこ強いけどどの作品も主人公の味方ポジやから最強にはならんのよな


152: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:50:06.16

たしか小説の主人公はデスマスクの弟子


167: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:56:47.71

蛇遣い座

no title


195: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:14:43.76

>>167
神聖衣みたいだよな
羽ついてるし


172: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 09:59:20.09

マンモス哀れなヤツだから



元スレ:聖闘士星矢の蟹座ってなんで馬鹿にされてるの?


この記事へのコメント

  • >>70
    紫龍は自力で冥界波に耐えたわけじゃないだろ
    普通に黄泉平坂におちて、沙織に追い返されただけだろ
    それとも何か、愛蔵版や文庫版では改変されてるのか?
    2023年05月20日 14:40

最近のコメント