1: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:45:20.51

・ファンネルは攻撃も防御も出来て自由自在
・相手がガンダムの場合スコア上げてパイロットの生命奪う
・相手がガンダムでなくても武器のコントロール奪い取る
・ガンダム対策の制御システムも突破
こんなんパイロットの技術関係ないやん
743: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 12:04:54.45
>>1
ダインスレイヴみたいな
広範囲質量兵器ぶつけるしかないな
ダインスレイヴみたいな
広範囲質量兵器ぶつけるしかないな
2: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:45:42.43
勝敗はモビルスーツの性能で決まらず←大嘘
13: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:48:18.84
>>2
のみ でやから
のみ でやから
438: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:35:54.64
>>2
実際性能買ってても負けたやん
実際性能買ってても負けたやん
686: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:59:25.83
>>2
これ言うやつよくいるけど「のみ」の意味わかってないんやろか
実際は真逆に近いこと言ってるんやぞ
これ言うやつよくいるけど「のみ」の意味わかってないんやろか
実際は真逆に近いこと言ってるんやぞ
931: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 12:24:38.72
>>2
決まらなかったやん
決まらなかったやん
3: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:46:03.12
ある意味一番機体に助けられてる主人公ちゃうかスレッタ?
4: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:46:15.97
ユニコーンぶつけとけ
5: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:46:50.86
ただ結果だけが真実
87: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:57:43.80
>>5
その結果はモビルスーツの性能のみで決まってるやん
その結果はモビルスーツの性能のみで決まってるやん
90: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:58:27.39
>>87
パイロットがスレッタ以外なら全然勝てないやろ
パイロットがスレッタ以外なら全然勝てないやろ
6: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:46:56.73
グエル戦も外からの妨害なきゃ普通に勝ってるしガチでチート
17: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:48:46.59
>>6
グエルのイップスなかったら2回負けてない?
グエルのイップスなかったら2回負けてない?
19: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:49:35.68
>>17
グエルがな
グエルがな
21: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:49:57.21
>>17
どうせガンビットで防がれてたやろ
どうせガンビットで防がれてたやろ
8: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:47:28.41
でも電源落としたら勝てるから…
9: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:47:39.26
まだ初期アムロの方が自分の技術で戦ってそう
10: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:47:39.40
一切ダマージ受けないガンダムってカッコええやん?
16: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:48:41.21
>>10
シャディクガールズにボコられてたやん
シャディクガールズにボコられてたやん
33: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:51:44.39
>>10
エアリアルって戦うたびにボロボロになってるけどな
エアリアルって戦うたびにボロボロになってるけどな
11: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:47:58.70
でもモビルスーツ交換して戦ってもスレッタが勝つよね
12: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:48:14.87
なろう好きの現代人にはぴったりやん
981: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 12:32:15.52
>>12
これ
これ
14: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:48:27.93
だからみんなグエル応援するんや
18: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:49:23.02
でもダインスレイヴに負けるよね?
25: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:50:28.17
>>18
ガンビット(エリクト)が防ぐぞ
ガンビット(エリクト)が防ぐぞ
20: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:49:47.87
エアリアル「ゴメンゴ!w(強制シャットダウン)」
欠陥機なんだよなぁ
欠陥機なんだよなぁ
22: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:49:59.92
???「ごめんね」
↓
スレッタ「あ~」
言うほどズルくはないやろ
↓
スレッタ「あ~」
言うほどズルくはないやろ
26: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:50:37.98
29: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:51:16.99
>>26
これが精算ってやつか
これが精算ってやつか
333: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:26:25.39
>>26
マァァァァァァさんってスレッタがなれ果てた姿だったのか
マァァァァァァさんってスレッタがなれ果てた姿だったのか
24: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:50:17.71
完全体は機体制御すら奪えそう
27: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:50:59.56
強制停止しか勝ち目がないという
28: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:51:09.87
ジェターク社はガンダム絡んでないからエアリアルメタれるんやろうなあってワクワクしてたら
ドローン普通にサイコミュジャックしてて笑ったわ
ガンドとか関係無しにパーメット流してる機械全部ジャックできるっぽいから
パーメット使っとるドローンジャック出来るのは当然なんやけど
明らかに強すぎるやろ
ドローン普通にサイコミュジャックしてて笑ったわ
ガンドとか関係無しにパーメット流してる機械全部ジャックできるっぽいから
パーメット使っとるドローンジャック出来るのは当然なんやけど
明らかに強すぎるやろ
39: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:52:27.21
>>28
グエルはAI搭載しなかった方がまだメタれてたな
グエルはAI搭載しなかった方がまだメタれてたな
73: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:56:23.24
>>39
AIくんいなかったらイップスで負けてたからしゃーない
メタり切るなら実体剣実弾武装にスレッタより強いクソ強パイロットなんやろうな
バルバトスルプスとかなら完封出来そう
AIくんいなかったらイップスで負けてたからしゃーない
メタり切るなら実体剣実弾武装にスレッタより強いクソ強パイロットなんやろうな
バルバトスルプスとかなら完封出来そう
30: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:51:22.56
スコア7だか8はなにしてくるんやろなあ
43: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:52:39.30
>>30
この間のが7やろ?
機体そのもの停止させるやつ
この間のが7やろ?
機体そのもの停止させるやつ
49: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:53:46.02
>>43
あれ?グエルなんで避けないのかと思ったら機体停止されてたん?
あれ?グエルなんで避けないのかと思ったら機体停止されてたん?
32: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:51:38.17
もうこれラスボス機で良くない?
44: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:52:40.88
>>32
新商品B「あのーワイの出番は…」
新商品B「あのーワイの出番は…」
34: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:51:50.81
「ただ結果のみが真実」の精神やぞ
35: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:51:56.06
グエルがニュータイプ覚醒くせぇことしだして草
46: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:52:59.27
>>35
有能AI君がなんか助けてくれるからな
有能AI君がなんか助けてくれるからな
36: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:51:59.38
でも衛星軌道上からダインスレイヴ撃たれたら負けるよね?
51: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:53:52.16
主人公が完全に蚊帳の外なの問題だろ
55: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:54:42.60
エアリアルはスレッタが倒したら綺麗に収まるんやけど倒せるイメージがわかない
57: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:54:53.92
ミオカス「ほーいw(電源を切る)」
バカ「うわあああ」
大事なことに気付けたようやね
バカ「うわあああ」
大事なことに気付けたようやね
626: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:54:25.99
>>57
プレゼントしたおそろいのキーホルダー投げ返すのはやりすぎやろ
プレゼントしたおそろいのキーホルダー投げ返すのはやりすぎやろ
649: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:56:22.04
>>626
明日の冒頭は部屋で「ゴメン…スレッタ…!」って泣きじゃくるミオリネからスタートやで
明日の冒頭は部屋で「ゴメン…スレッタ…!」って泣きじゃくるミオリネからスタートやで
658: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:57:18.24
>>649
泣いても許されへんやろ
スレッタはもう一生人間不信になるで
泣いても許されへんやろ
スレッタはもう一生人間不信になるで
685: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:59:20.78
>>658
全てが片付いてミオミオが謝ったら「ぜ…全然気にしてないです!(気にしてる)」って笑顔を見せてくれる
全てが片付いてミオミオが謝ったら「ぜ…全然気にしてないです!(気にしてる)」って笑顔を見せてくれる
687: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:59:29.79
>>658
あれはただのバズりのためだからちょっと良いことあればケロッするよ
あれはただのバズりのためだからちょっと良いことあればケロッするよ
59: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:54:55.87
人の命使わず遠隔操作するグエルのAIの方が優秀やろ
71: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:56:10.17
制作陣はどんだけエアリアル純粋に倒されたくないんだよ
75: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:56:42.32
機体性能云々言い始めたら初期の1stが1番周囲との格差ヤバくね
1stが1番なろうガンダムしてる
1stが1番なろうガンダムしてる
99: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:59:17.80
>>75
いうてアムロど素人で最初から最強エースとやらされるからしゃーない
技量上がった後半は逆にガンダムのほうが若干型落ちしかけてるしな
スレッタはガッツリ訓練入った人間やし同じにはできんよ
いうてアムロど素人で最初から最強エースとやらされるからしゃーない
技量上がった後半は逆にガンダムのほうが若干型落ちしかけてるしな
スレッタはガッツリ訓練入った人間やし同じにはできんよ
82: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:57:23.99
マークツーって当初から作中で残念扱いだけどなんだかんだサポートあれば戦い抜けてるから雑魚なのか分からん
89: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:58:16.12
>>82
zzまで現役だったしな
zzまで現役だったしな
88: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:57:44.82
スレッタってパイロットとしての才能はどうなん?
91: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:58:30.83
>>88
描写が少なすぎて判らん
描写が少なすぎて判らん
97: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:58:54.18
>>88
最強の機体乗ってるのに普通にボコられてるからガンダム主人公の中でぶっちぎりの無能
最強の機体乗ってるのに普通にボコられてるからガンダム主人公の中でぶっちぎりの無能
113: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:00:55.67
>>88
水星で遭難者救出するとかいう命懸けの仕事し続けてたから操縦技術はバカ高いで
戦闘も今んとこ出てきた中やとなんだかんだ一番強い
エアリアルの性能だけやないで
水星で遭難者救出するとかいう命懸けの仕事し続けてたから操縦技術はバカ高いで
戦闘も今んとこ出てきた中やとなんだかんだ一番強い
エアリアルの性能だけやないで
124: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:01:44.53
>>88
グエルよりは低いけど5号と同じくらいの操縦技術はあると思う
グエルよりは低いけど5号と同じくらいの操縦技術はあると思う
94: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:58:44.01
つまりなろう系ガンダム?
96: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:58:52.74
AI改良されたダリルバルデもかなり優秀機だよな。ガンダムと渡り合えるのは凄い
98: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 10:59:03.68
オーバーライドってずるくね
107: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:00:15.73
主人公の中で一番機体頼りの主人公だと思うわ。そうじゃないならエアリアル以外の機体乗って戦って見せてくるアムロは強かったぞ
229: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:14:39.96
>>107
歴代主人公は大抵は高性能機に見合う腕があるから乗ってるからな
スレッタは親のコネでエアリアル乗ってるのもイマイチ冷めるポイントやね
歴代主人公は大抵は高性能機に見合う腕があるから乗ってるからな
スレッタは親のコネでエアリアル乗ってるのもイマイチ冷めるポイントやね
246: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:17:30.72
>>107
アムロってチート感あるのにキャラクターとして全然鼻につかないのが凄いと思うわ
そこに至るまでにめちゃくちゃ苦労してるのを視聴者が知ってるからやろうな
アムロってチート感あるのにキャラクターとして全然鼻につかないのが凄いと思うわ
そこに至るまでにめちゃくちゃ苦労してるのを視聴者が知ってるからやろうな
110: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:00:34.83
当たり前のように横にスーッと飛行するのどうなってんだよ
モビルスーツはちゃんとスラスター吹かしてる描写あるのに
モビルスーツはちゃんとスラスター吹かしてる描写あるのに
122: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:01:39.14
まあでもスレッタが強いっていうのグエルだけやしほんとに強いんだと思うよ
134: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:02:16.89
ザンネックみたいにオーバーライド届かない範囲から超長距離狙撃すれば勝てるぞ
お手軽ダインスレイヴでも余裕
お手軽ダインスレイヴでも余裕
139: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:03:21.70
>>134
ガンビットが全方位見えてて死角無いやろ
ガンビットが全方位見えてて死角無いやろ
149: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:04:20.01
>>134
ファラ乗ってるザンネックあるのに負けたザンスカールってクソ無能だよな
ファラ乗ってるザンネックあるのに負けたザンスカールってクソ無能だよな
141: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:03:37.83
ダリルバルデのワイヤーアクションほんま好き
142: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:03:53.80
パイロットの実力がないミカ
147: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:04:18.17
ワイオチ読めたわ
スレッタはエアリアルに取り込まれたエリーの代わりに作られたアンドロイドや
綾波みたいなもんやな
スレッタはエアリアルに取り込まれたエリーの代わりに作られたアンドロイドや
綾波みたいなもんやな
150: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:04:22.72
スレッタって機体性能に頼り切ってる雑魚派と
操縦技術は普通に高いよ派のどっちもおるけどどっちが真実なんやろ
操縦技術は普通に高いよ派のどっちもおるけどどっちが真実なんやろ
159: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:05:46.46
>>150
その場その場で強さ変わるから分かるわけがない作ってる側もちゃんと理解してないだろ
その場その場で強さ変わるから分かるわけがない作ってる側もちゃんと理解してないだろ
162: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:06:08.48
>>150
序盤のボブとの二度目の決闘回を見ればいい
一瞬の攻防だったけどスレッタは近接戦闘にも強いことが表現された回だった
序盤のボブとの二度目の決闘回を見ればいい
一瞬の攻防だったけどスレッタは近接戦闘にも強いことが表現された回だった
163: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:06:09.90
>>150
どっちでもいいから痺れる戦闘見せてくれ
富野がファンネル嫌ってた理由が水星で意味わかったわ
どっちでもいいから痺れる戦闘見せてくれ
富野がファンネル嫌ってた理由が水星で意味わかったわ
168: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:06:33.48
>>163
今更かよ…
今更かよ…
184: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:08:37.05
>>168
初っ端からファンネル抱えてる主人公とかは初じゃない?
初っ端からファンネル抱えてる主人公とかは初じゃない?
315: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:24:42.22
>>150
機体シュバルゼッテに乗り換えたらはっきりするやろ
機体シュバルゼッテに乗り換えたらはっきりするやろ
156: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:04:56.46
EDの通りやったらミオリネがクワイエットゼロ勧めてデータストーム内でエリクトと会うエンドやろな
161: まんがとあにめ 2023/05/13(土) 11:05:57.75
ガンダムも結局は百合に負けてしまったんやな
元スレ:水星の魔女のエアリアルズルすぎる
この記事へのコメント