ディオの時間停止全方位ナイフ攻撃、よくよく考えると意味不明

1: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:21:12.74

no title

なぜナイフが空中で止まるのか? 止める必要があるのか?



2: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:22:11.87

時間が止まってるからやろ


3: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:22:54.98

時間停止中も意識あるんやったら極限までビビらせたいやん


5: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:22:57.37

そもそもあいつらなんで浮いてんのかも謎やし完全にライブ感だけで書いてるよな

承太郎が突然スタープラチナザ・ワールド覚醒するのも今だったら「ご都合すぎるwwww」とかって叩かれてそう


118: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 04:03:17.01

>>5
時間停止したから浮いてる定期、ディオはジャンプしてるだけやで


6: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:23:43.70

ナイフが止まるなら音が聞こえてるのもおかしいよな


9: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:24:38.64

あれ実は止まってるんじゃなくてDIOの時間だけがめちゃくちゃ早く進んでるんやで だから毒の胞子を撒けば簡単に倒せる

スペックでみた


202: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 05:17:00.24

>>9
高濃度酸素吸わせて倒せばええんやぞ


11: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:25:36.25

手が離れてからしばらく飛んだあと途中で止まるのは変だよな
とか一回は考えるけどまあええかって感じ


12: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:25:58.19

手から離れたらディオの能力下の元が絶えるからやで


18: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:28:21.45

実は時間を操作できるスタンドなんや


20: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:30:05.18

ディオはまだわかるわ
プッチ神父の重力だけはリアリティなさすぎて理解できない


21: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:30:09.14

承太郎に近づいた結果、腹パンされたからナイフを使う意味はある
それでも反撃されたからロードローラーを持ってきた


22: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:30:10.22

カブトのクロックアップ描写の方が理にかなってる


23: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:30:13.80

時間停止能力者が投げたものは少し進んでから止まるという謎の常識みたいのあるよな


26: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:32:10.64

>>23
自分に触れているものだけの時間が動いて手から離れた瞬間徐々に時間の流れが止まるとかかもな


36: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:35:38.33

>>23
自分だけが光の速さで動いてるからや
他の物は手から離れた瞬間に速さを失うが質量は維持されてる、能力が解除された瞬間にその質量は開放されるから飛んでいく
ただその質量は光の速さではなく通常時の質量とかわらんみたいやけどな


24: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:30:39.38

カッコイイから


27: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:32:54.04

それより時間止めながらロードローラー探しに行ったのはなんで?


28: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:32:56.51

作品によって時間停止中に触ったら触ったら対象も動ける能力とそうじゃない能力があるから紛らわしい


32: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:34:04.85

時間を止めること自体が能力やなくてスタンドの超精密動作が時間を止めるまでに至ってるんやぞ
そもそもあの場面は承太郎が時間を止めれるかどうかの確認やぞ?
向かってくるナイフを払うかどうかを確かめてるんやから止めるに決まってるやろ


33: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:34:40.77

イッチにこの言葉を贈る

こまけーこたーいいんだよ


34: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:35:02.73 0

荒木作品なんてそんなもんやん
銃も連発したら弾がほぼ同時に何発も飛んでいくしさ


35: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:35:31.21

それより時間停止して棺桶から出てヌケサク入れて蓋戻して
後ろでククククしてるディオ可愛すぎない?


37: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:35:54.91

プラチナがワールド使えるって意味わからんよな
やっぱvs皇帝吊られがジョジョのピークだわ


46: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:38:31.73

>>37
確かに意味わからん
一度限り望んだ能力をコピーできる
とかで良かったんじゃないかね


59: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:42:24.83

>>46
ワールドなのに絶対的な強さじゃ無かったのがな
タロットの暗示はアヴドゥルが勝手に考えただけなのかもしれんが
タロットに暗示される能力って設定が死ぬ程カッコ良かったのに


49: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:39:05.19

>>37
逆やぞ
ジョナサンの身体やからザ・ワールドは時間停止にまで至ったんやで


67: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:44:30.34

>>49
じゃあワールドの能力って何なんや?
いばら出してたから全スタンド使えるのかと思ったけど


86: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:50:29.09

>>49
SBR読んでなさそう


39: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:36:20.17

そもそもあのナイフって置いてるだけで勢い無いんちゃうか?
大したダメージにならんやろ


40: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:36:22.17

スタープラチナとザ・ワールドの時間停止の理屈って超スピードで動いてるからちゃうんか


41: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:37:38.32

>>40
ザワールドは空間捻じ曲げてて
スタプラは超光速で動いてるらしい


52: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:39:49.32

>>41
別の能力やったんか


42: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:37:43.12

できると思ったことができてるだけや


44: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:38:09.95

地味に停止時間を数秒に設定したのもすごいと思う
バトル漫画として成立する絶妙な時間よ


51: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:39:37.96

>>44
成立しないだろ
舐めプしなきゃ即終了だわ


45: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:38:13.51

こんな説明出来るレベルのツッコミをしてると当然のように凄みで空飛んでる承りとDIO見たら発狂するやろ


47: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:38:33.75

近距離型だから自分から離れたら
力が弱まって動きが止まるんやろ?


48: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:38:42.69

でもディエゴブランドーがワールド使ってきた時めっちゃ興奮したよな?そういう楽しい話しよう


53: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:40:08.70

磁石はもうええんか?


55: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:40:20.53

回復持ちの主人公って強すぎん?


57: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:41:06.65

>>55
ジョルノ最強でええか?


56: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:40:53.01

投げたエネルギーだけ残っててエネルギーだんだん無くなって止まるのなら、時が動き出したらナイフが真下に落ちないとおかしいやろ


69: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:44:48.92

>>56
例えば大谷がザ・ワールドかスタプラ使って時止めたとする
その中で時速160kmの球を投げる感覚で投げた
手から離れた時に球も時止めになってしまうが質量は残っているから能力解除されたら160kmの球が飛んでいくんや
これがワイの考察や


58: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:41:19.38

体から離れたから?暁美ほむらも手を繋いでると停止しなかった気がするわ


65: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:43:48.60

>>58
確かに、映画でまみさんがリボンつけてたから時間止まっても動けるシーンあったな撃った弾丸はやっぱり少し進んでから止まってたけど


92: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:51:45.29

>>65
そん時もそうやな
ワイが思い出したのはさやかの死体回収時の時や多分
no title


61: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:42:59.59 0

というか全体的に
時を止めた → その間に一方的にボコボコにしてころしたろw
じゃなくて
時を止めた → その間に色々仕込んで解除されたら発動するようにしたろwww
って信念を感じるよね


98: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:53:12.50

>>61
何度もポルナレフ階段下まで運ぶくらいやしドッキリ好きなんやろ


100: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:53:42.55

>>98
これほんとすき


102: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:55:01.42

>>98
どう擁護することも出来ないザ・ワールドの全力の無駄遣い


62: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:43:09.99

射程距離10mに凄みを感じる
車に乗ってる花京院殴ったところぐらいしか使わないけど


64: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:43:43.49

ディオじゃなくてDIOな


68: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:44:48.89

スタープラチナが時止めるのはええけど超スピードで動いた結果光速超えて相対的な時間停止に至るって説明は要らんかった
DIOみたいに止めたから止まるにならんなら同じタイプのスタンドちゃうやん


70: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:45:13.22

あいつら精々5秒か7秒、マックス10秒しか時間止められないのに動き回りすぎ喋りすぎやろ
そっちの方が違和感ある


84: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:50:00.04

>>70
漫画ならともかくアニメにするとそこ総ツッコミやったな


89: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:51:26.01

>>84
まず何の理由もなく空飛んでるし
北斗の拳のラオウケンシロウ初戦のう、上だー!より意味不明や


72: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:46:08.81

スタンドだけいまだに起源が不明なのなんで?
波紋とはどう違うんや?てか波紋ってなんや?石仮面ってなんや?


78: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:48:32.20

そもそもナイフなんて投げずに時止めて目からレーザーみたいなの出すアレで勝てるよなあ


79: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:48:37.25

承りが地面から出てきたのは何で?


83: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:49:45.12

>>79
時を止めて先回りしたんや


85: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:50:25.03

荒木先生何も考えてないと思うよ


109: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:58:31.37

>>85
考えたけど間違えてしまうものなのですって書いてただろ えーーーーーっ


90: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:51:27.10

アニメで承太郎が、俺が時を止めた…っていうラストシーンでDIOが「う、動けん」って口パクパク喋ってたのシュールで面白かった


91: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:51:32.58

時間が止まってるくらい超高速で動いたら燃えそう


101: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:54:55.93

>>91
その発熱で周囲一体は消し飛ぶで


94: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:52:11.39

ドラゴンボールのグルドも時を止められたな
あっちはエネルギー弾を撃ったりはしなかったような


95: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:52:37.22

分子とか考えても無駄だぞ
そもそもスタンドや波紋なんて現実に存在しないんだから


97: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:53:04.79

スタープラチナの時止めは一般的によく扱われるSFとかの時間停止理論やけどザ・ワールドは理論とか理由なく単純に時を止めるって能力だよな?
ワンランク上感あるわスタプラより


108: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:58:27.72

>>97
確かに
ディオはあの時点で本調子ではないからな本来の世界は好きなだけ時間止められる能力かもしれん


103: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:55:23.02

アニメ版では投げてるからな


106: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:57:14.81

ポルナレフを降ろす時も射程距離10mが活きたな
安全な距離を保ちつつ茶々を入れられる能力や


107: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:58:12.32

ジャンケン小僧だって飛んでたし人間本気で熱くなったら飛べるんだよ


111: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:59:10.01

THE WORLDくんもたまには思い出してな
no title


112: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 03:59:53.32

ディオがあのナイフ包囲網作るのに何回時止めたりナイフ投げたりしたのかゆっくり見たい


113: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 04:00:05.36

ホル・ホースをあしらったときにクモの巣に引っかからなかった理由、誰も分からない


189: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 04:57:45.95

>>113
めっちゃ遠回りしたんやろ


116: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 04:02:58.83

なんでも精神力で片付くからあの世界自体が現実世界を模倣した仮想現実でスタンド持ってない人間は思考力を奪われてて想像力がないから発言できないと考えれば空飛んだりしててもそれはおかしいことじゃなくSFとして考えられる


120: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 04:05:38.75

もしDIOと繋がってるだけで動けるとしたらハーミットパープルが生きそう


121: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 04:05:53.95

超高速で動いて時止めてるんならシルバーチャリオッツも時止め出来ていいだろとは思う。
高速で移動して分身作れたぐらいだし


124: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 04:08:11.67

>>121
それよりも更に速いってことやろ


125: まんがとあにめ 2023/04/06(木) 04:08:26.41

ディオの回りだけ時間が動いてるからだろ



元スレ:【悲報】ディオの時間停止全方位ナイフ攻撃、よくよく考えると意味不明


この記事へのコメント

  • 何も考えてないのは読者定期
    2023年05月22日 00:17

最近のコメント