1: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:44:12.93
82: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 22:23:06.63
>>1
俺もこれ
俺もこれ
2: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:44:42.47
1話Bパート
3: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:44:57.56
1話から
歩夢のmvでブチ上がりよ
歩夢のmvでブチ上がりよ
4: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:45:07.76
「私、好きなの!」
5: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:45:27.57
これはとても丁寧に作られているアニメだと確信したのは2話だった
6: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:45:54.53
一期11話
7: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:47:42.38
CHASE!と歩夢ソロからのネオスカの流れで
8: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:48:48.37
1期1話の掴みが良すぎるわ
CHASE!→Dream with You→ネオスカ
CHASE!→Dream with You→ネオスカ
18: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:12:08.90
>>8
これ
よく考えたら1話で2曲もライブシーンあるってすごいな
これ
よく考えたら1話で2曲もライブシーンあるってすごいな
125: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 10:58:01.26
>>8
これだわ
Chaseリメイクの意外性と掴みとしての強さ
ぽむソロMVがよく出来てる
ネオスカの清涼感
これだわ
Chaseリメイクの意外性と掴みとしての強さ
ぽむソロMVがよく出来てる
ネオスカの清涼感
9: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:50:55.28
ネオスカの傘の開き順が当番回順なんじゃね?って考察されて「え!?反対系生徒会長が3話でもう加入すんの!?」みたいにザワついた時
これは今までのラブライブシリーズとは別のなんか凄い作品なんだなと
これは今までのラブライブシリーズとは別のなんか凄い作品なんだなと
10: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 18:55:42.02
1話のBパートのゆうぽむシーン
ってのは間違いなくそうなんだけど、実際に「神アニメでは!?」ってなったのは、EDも見終わって、数分~数十分経ってからだったわ。
一旦冷静になるために時間をとって、それでもじんわり暖かく染みているというか、その感覚を実感した時が、その瞬間だった。
なんか長くなってごめん。
ってのは間違いなくそうなんだけど、実際に「神アニメでは!?」ってなったのは、EDも見終わって、数分~数十分経ってからだったわ。
一旦冷静になるために時間をとって、それでもじんわり暖かく染みているというか、その感覚を実感した時が、その瞬間だった。
なんか長くなってごめん。
12: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:01:22.23
>>10
分かるぞ
丁寧に作られた料理食べて食後のコーヒー飲んでる時に「うまかったなぁ」ってなる感覚に近い作品なんだよな
分かるぞ
丁寧に作られた料理食べて食後のコーヒー飲んでる時に「うまかったなぁ」ってなる感覚に近い作品なんだよな
25: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:17:55.51
>>10
わかるわ
本当に神アニメっていうのは見た直後にわかるもんじゃなく、ゆっくり効いてくるようなもんな気がする
わかるわ
本当に神アニメっていうのは見た直後にわかるもんじゃなく、ゆっくり効いてくるようなもんな気がする
13: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:05:57.05
2話のかすみん曇らせ
14: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:08:56.28
1話領域展開で「おや?」と思いNSNMとめばち絵で確信した。
15: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:10:34.24
2話かな
歩夢の顔芸は良い意味で驚いたわ
歩夢の顔芸は良い意味で驚いたわ
16: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:10:41.13
田中仁のファンだから最初から
強いて言うなら歩夢が自分からやりたいと言い出した時と、かすみが自分も同じことやっちゃってる…?と気づくとこ
強いて言うなら歩夢が自分からやりたいと言い出した時と、かすみが自分も同じことやっちゃってる…?と気づくとこ
17: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:11:25.89
2話でかすみんがせつ菜と同じ過ちをおかしてることに気付いたシーン
限られた尺の中でキャラの成長を描こうとする制作側の熱意が感じ取れた
限られた尺の中でキャラの成長を描こうとする制作側の熱意が感じ取れた
20: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:12:51.16
>>17
これすき
これすき
23: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:17:01.39
>>17
これ
凄く丁寧な脚本であると確信した
これ
凄く丁寧な脚本であると確信した
38: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:34:54.02
>>17
ここは当時の感想スレでもみんな感心してたな
今までのラブライブは困ってる子にはみんなで手を差し伸べて解決するパターンだったから新しかった
ここは当時の感想スレでもみんな感心してたな
今までのラブライブは困ってる子にはみんなで手を差し伸べて解決するパターンだったから新しかった
44: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:41:03.19
いけるやんってなったのは1話から
確信なら>>17やな
確信なら>>17やな
84: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 22:52:19.02
共感の嵐だけど>>17のとこは本当にすごかったと思う
いい意味でラらしくない丁寧な描写だった
成長描写は2話が一番のスマッシュヒットだった気はするけど、全体通して不当なsageがほとんどなくて安心して見てられた
いい意味でラらしくない丁寧な描写だった
成長描写は2話が一番のスマッシュヒットだった気はするけど、全体通して不当なsageがほとんどなくて安心して見てられた
85: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 23:15:36.12
1話は大好きな回だけどラブライブの良いところを詰め込んだ話って感じだったけど>>17はこれまでのラブライブとは違う…?って感じした
103: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 07:40:51.05
>>17
すげぇわかる
すげぇわかる
127: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 11:30:58.13
>>17 で出てるけどかすみん回のここは虹ヶ咲頼む良いアニメになってくれ……とサンシャインでボロボロになって苦しんでたFFオタク含めて皆舌巻いてお見事だと言ってたなぁ(思い出)
19: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:12:24.51
どこからかは覚えてないが
1番強くそう思ったのは2期1話だな
「このランジュ最高のライバルキャラだな」と
1番強くそう思ったのは2期1話だな
「このランジュ最高のライバルキャラだな」と
22: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:15:05.15
1話の歩夢ってなんか余裕あるよな
は?って態度二期なら見れない気がする
は?って態度二期なら見れない気がする
24: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:17:25.93
1期1話からにじよんまで、ずっと全部だよ!
26: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:18:38.86
1話の最初から
ゆうぽむダイバーシティでのお出かけ
セリフが自然すぎてびっくりした
ゆうぽむダイバーシティでのお出かけ
セリフが自然すぎてびっくりした
27: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:21:55.24
4話 愛さんがロジカルにソロアイドルの魅力を考察するとこ
かすみが自分で答えを出すとこもそうだけどすごくまともなアニメがきたなと思った
かすみが自分で答えを出すとこもそうだけどすごくまともなアニメがきたなと思った
28: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:22:40.19
1話から良かったけど3話の「ラブライブなんて出なくていい!」の台詞は虹ヶ咲の突き抜けた自由さを感じられて爽快だった
ここまで大胆に伝統を崩すことが出来るんだという驚き
ここまで大胆に伝統を崩すことが出来るんだという驚き
29: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:23:16.13
全くないんやが…
30: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:24:48.46
名EDネオスカからの2話予告見たとき
まさか1クール内で1人ずつお当番回&MVやってくれるのかと
まさか1クール内で1人ずつお当番回&MVやってくれるのかと
32: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:29:10.94
かすかすが腕の力だけで割と高め壁を登ったとこと旗ブンブンしてたとこ
33: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:30:14.63
まあ、真面目に答えるなら1期2話かな。
かすみんの「気付き」に、地に足の付いた良質な脚本力を感じた。
かすみんの「気付き」に、地に足の付いた良質な脚本力を感じた。
34: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:31:08.93
1期1話と2期1話だな
1期1話でこれは面白そうと思ったし、2期1話ではランジュの圧倒的実力にテンション上がった
1期1話でこれは面白そうと思ったし、2期1話ではランジュの圧倒的実力にテンション上がった
36: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:32:09.04
ストーリーとかMVで凄く良かった!となる部分とは別に
小ネタスレを覗いてスタッフの熱量を毎週じわじわ感じる積み重ねも大きかった
小ネタスレを覗いてスタッフの熱量を毎週じわじわ感じる積み重ねも大きかった
37: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:33:26.54
3話
せつ菜の大好きが巡ってラブライブに囚われてた自分を救う構造が好き
真面目に「ラブライブなんて出なくていい!」ってセリフなかったら今に至るまでハマってなかったかもしれない
せつ菜の大好きが巡ってラブライブに囚われてた自分を救う構造が好き
真面目に「ラブライブなんて出なくていい!」ってセリフなかったら今に至るまでハマってなかったかもしれない
39: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:34:54.95
これ毎回ライブあるんじゃねって解ったとき
40: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:36:30.71
イマイチトキメキが足りないね~の下りは初見PTSD起こすとこだったわ
そこから作中のお台場のディテールとせつ菜歩夢2曲ライブの掴みで無事引き込まれた
そこから作中のお台場のディテールとせつ菜歩夢2曲ライブの掴みで無事引き込まれた
41: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:37:35.12
元々ラブライブにあまり興味なくてなんとなく どっかでサイコーハート見てこのラブライブというコンテンツにハマったかな
43: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:38:47.26
9話までやりきってくれたのみて確信した
45: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:42:04.33
主人公の元に羽根が舞い降りたシーン
ああ本家なんだって感動した
ああ本家なんだって感動した
46: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:44:12.30
1話ラスト歩夢からのネオスカ。キャラクターの笑顔のカットからネオスカ流せばなんでもエモくなるのズルいよ、、
48: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:44:19.16
私!好きなの!でツボりました!そこから二期13話までお世話になりました!
50: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:45:34.37
51: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:48:06.83
個人回とMV全員分やるのも豪華だったけど
そもそも第1話の掴みとしての完成度が高いんだよな
そもそも第1話の掴みとしての完成度が高いんだよな
53: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:51:07.89
CHASE!の演出
54: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:51:56.13
毎週振り返り生放送でキャストの解釈と擦り合わせできるの最高だったな
55: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:55:22.62
みんなが言ってるところはだいたい同意
1話で歩夢のセリフ「2年生になったら一緒に予備校行くって言ってたじゃない」が、高校生としての解像度高くて驚いたな。その後の二人の選択を思うと更に感慨深い
1話で歩夢のセリフ「2年生になったら一緒に予備校行くって言ってたじゃない」が、高校生としての解像度高くて驚いたな。その後の二人の選択を思うと更に感慨深い
56: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:57:20.40
6話
もともとニジガクに興味なかったから序盤のころは面白いアニメの1つでしかなかったけどここで沼にハマった
もともとニジガクに興味なかったから序盤のころは面白いアニメの1つでしかなかったけどここで沼にハマった
57: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:58:33.05
愛さん回までは本当にMV全員分あるのか半信半疑だった
58: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 19:59:22.27
璃奈のデフォルトがボード無しだった時
59: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 20:04:52.36
本筋とは関係ないけどスクフェス転入生が大量に出てきてかさねちゃんが喋った時は衝撃を受けた
61: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 20:07:18.22
>>59
かさねの声が从c*・ヮ・§と違ってちょっとびっくりした
かさねの声が从c*・ヮ・§と違ってちょっとびっくりした
63: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 20:10:48.57
歩夢ちゃんが一人で練習していたのを果林さんに見つかった時。
66: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 20:21:28.62
67: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 20:35:48.36
最初に思ったのはCHASE
確信したのは6話
確信したのは6話
68: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 20:49:17.80
一話は神回だけど二話以降の面白さを確信させるものではなかったな
二話以降のキャラ描写の丁寧さで確信した
二話以降のキャラ描写の丁寧さで確信した
70: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 21:07:23.29
1話前半は絵柄も違うしこれまでとは違うノリなんだなーくらいのもんだったけど歩夢が歌うとこでこれ面白いのでは?と思って2期でこれ面白いわになった
72: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 21:11:28.63
実は一期10話までは「かなりレベルの高い良作」どまりだった
11話のあの描写を逃げずスカさずちゃんと描き切ったところで確信した
11話のあの描写を逃げずスカさずちゃんと描き切ったところで確信した
76: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 21:17:11.14
>>72
歩夢の闇ポイントが蓄積していくところをちょいちょい描きつつの11話はすごかった!
ある意味でアニガサキ1期の裏テーマと言ってもいいかもしれない。
歩夢の闇ポイントが蓄積していくところをちょいちょい描きつつの11話はすごかった!
ある意味でアニガサキ1期の裏テーマと言ってもいいかもしれない。
73: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 21:12:46.49
一期一話DreamWithYouからのネオスカEDの流れ
はい勝ったと思った
はい勝ったと思った
74: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 21:13:52.29
良アニメだとは思ってたけど、
1期5話の当日にスクスタ20章配信でTLが焦土と化して
その夜の4話愛さん回振り返りと5話の果林ちゃん加入で浄化された。
その結果、「アニガサキだけは裏切らない!」って確信が信仰に変わった。
1期5話の当日にスクスタ20章配信でTLが焦土と化して
その夜の4話愛さん回振り返りと5話の果林ちゃん加入で浄化された。
その結果、「アニガサキだけは裏切らない!」って確信が信仰に変わった。
81: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 22:17:14.70
>>74
5話のLa Bella Patriaは1期のMVで一番感動したかもしれん
当時エマ推しでも何でもなかったのに
5話のLa Bella Patriaは1期のMVで一番感動したかもしれん
当時エマ推しでも何でもなかったのに
77: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 21:36:05.68
1話でクオリティ高いし面白いと思ったけど2話見終わってこれ凄いアニメじゃない?って確信した
78: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 21:39:50.89
1話→これ大丈夫か?
2,3話→お~…
4話→あ、神
2,3話→お~…
4話→あ、神
79: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 21:50:59.28
ここ見て1話見返したら告白シーンで歩夢がスクールアイドルやってみたい!ってはっきり言うまでは感情が追い付かないのか侑ちゃんがぽかーんとしてるのやけにリアルだと思った
80: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 22:12:36.61
製作陣発表時から
83: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 22:25:01.39
愛さんの回
86: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 23:38:14.86
サイコーハート
87: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 23:40:30.63
愛さん回の評価が意外に高いんだな(おいらも嫌いではない)
89: まんがとあにめ 2023/03/28(火) 23:55:13.87
一挙またやらんかな
めちゃくちゃやってたのに二期は全然やらんし
めちゃくちゃやってたのに二期は全然やらんし
90: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 00:05:41.45
すまんずっと疑ってた
サンシャインだって最終話前まで神アニメだったし
サンシャインだって最終話前まで神アニメだったし
91: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 00:11:18.74
1期の1,2話が地味に完成度高い
92: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 00:21:56.34
2話のかすみんの気付きは本当に誰でもやらかす可能性があるという意味でも人間くささがあって今までのラブライブとは違うと思った
でもやっぱ1話のゆうぽむ告白シーンだわ
未だに今見てもめっちゃ心躍るもん
でもやっぱ1話のゆうぽむ告白シーンだわ
未だに今見てもめっちゃ心躍るもん
93: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 00:36:17.33
2話見返してきたけど作画はめちゃくちゃ良いし侑がかすみん褒めるたびに歩夢が鳴くのが面白いし後半はしっかりドラマしてて素敵なお話だった
かすみんがかわいすぎる
かすみんがかわいすぎる
95: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 01:34:38.31
9話の「私達は仲間だけどライバルなのよ?」→「私達はライバルだけど仲間なんだよ!」の構成
96: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 01:42:43.99
1期1話で神アニメだと思ったのに
2期はどうしてこうなった感
2期はどうしてこうなった感
97: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 01:54:02.36
2期は毎話良い最終回だったが、2期3話EDには泣かされた
ユニットやるのも画期的だったし、あれだけスクスタで批判殺到だった栞子ミアランジュも全部上手く料理してた時点で2期も素晴らしい
ユニットやるのも画期的だったし、あれだけスクスタで批判殺到だった栞子ミアランジュも全部上手く料理してた時点で2期も素晴らしい
98: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 02:00:45.23
2期ファンブックも良かったわ
ちゃんと読むと凄い時間飛ぶボリューム
ちゃんと読むと凄い時間飛ぶボリューム
100: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 05:34:11.88
未来ハーモニー変える無敵級*ビリーバーを見たときからです
101: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 06:06:35.34
6話かなあ
1話のそれまではトキメキ恐怖で固まってたけど6話の王道の流れからMVでやっと溶けたわ
ラブライブでしっかり王道出来たのって1期3話とアライズ回ぐらいでサンでは殆どやってなかったから京極の才能まだ枯れてないやんって思ってたんだよなああの頃は
1話のそれまではトキメキ恐怖で固まってたけど6話の王道の流れからMVでやっと溶けたわ
ラブライブでしっかり王道出来たのって1期3話とアライズ回ぐらいでサンでは殆どやってなかったから京極の才能まだ枯れてないやんって思ってたんだよなああの頃は
104: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 08:32:55.62
かすみんMV流れた瞬間かな
106: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 09:23:10.73
2期も素晴らしい
まず1話からランジュのユートピアをひっさげて圧倒的な強さをみせつける
2期は終盤の果林彼方エマの3人のあの寂しそうだけど仲間を思うあの雰囲気がたまらなく好き
まず1話からランジュのユートピアをひっさげて圧倒的な強さをみせつける
2期は終盤の果林彼方エマの3人のあの寂しそうだけど仲間を思うあの雰囲気がたまらなく好き
107: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 09:25:12.39
まあ1期が95点で2期が85点だとすると見劣りしたと感じるのかもな
108: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 09:26:44.62
各話の構成の仕方は2期の方が格段に上手いと思ったけどなぁ
内容は各々賛否あるんだろうが
内容は各々賛否あるんだろうが
109: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 09:27:06.96
1期は本編とEDの歌詞がピッタリ合ってるのが凄かったわ。1話から13話まで、ずっと合ってたように思うわ
そういう意味では2期はちょっとズレがあったかもしれないとは思う。EDが泣ける歌詞してる割には本編はそこまで...というか。
そういう意味では2期はちょっとズレがあったかもしれないとは思う。EDが泣ける歌詞してる割には本編はそこまで...というか。
131: まんがとあにめ 2023/03/29(水) 12:31:25.39
サブキャラが単なる舞台装置じゃなくて個を持った人間だったのもいいんだよな
憧れから始まってついには同じ曲で共演することに成功した姫乃とか
一度は前に進むことを諦めてしまったけどまた歩めるようになった美里さんとか
いろんな意味で強烈な爪痕を残した副会長とか
憧れから始まってついには同じ曲で共演することに成功した姫乃とか
一度は前に進むことを諦めてしまったけどまた歩めるようになった美里さんとか
いろんな意味で強烈な爪痕を残した副会長とか
元スレ:「あれ……?もしかしてアニガサキ神アニメじゃね?」って思ったのどこから?
この記事へのコメント