ガンダムNTは何がいけなかったのか

1: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:48:16.26

no title

ヒロインがハゲ

2: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:48:42.97

ガンダムなのにスパロボみたい


3: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:49:58.03

すべて


4: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:50:10.41

歴戦のガンダムおじたんを置いてけぼりするくらい散文的すぎる


5: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:50:30.08

シルヴァバレトはガチ


6: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:51:01.29

でも前作主人公してるバナージと
「インコムッ!」のシーンはかっこよかったから


7: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:51:38.57

ヒロインが金ピカ


8: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:51:39.32

NTとサイコフレームがUCラストから引き続きでとんでもな存在になっとる時点でみーんな置いてけぼりじゃ


9: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:51:54.33

萌えキャラがゾルタンしかいない


11: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:53:00.25

>>9
ラストのショタゾルタンで悲しい過去想像しちゃうんだ😢


29: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:04:28.45

>>11
ショタゾルタンは漫画で読めるぞ


32: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:05:17.34

>>29
マ?ちょっと気になるわ


33: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:06:38.03

>>32
漫画版作画めっちゃ綺麗だからオススメ
ちょうど最新巻がショタゾルタン編だし


36: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:07:43.15

>>33
はえーサンガツ
ていうかまだ連載中なんか草


10: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:52:17.43

コレもそうやけどUCで話終わってるのに続編やる必要あるんか?


12: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:53:46.64

ヒロインその2の青髪がブサイク


13: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:53:47.09

作画やろ


14: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:53:55.98

サイキッカー対決


15: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:54:52.63

回想がぶつ切りに挿入されるの嫌い


16: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:55:37.30

>>15
なんか見ててSEEDとかスターゲイザー思い出したわ


17: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:56:02.19

なにも解決してない


23: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:58:08.85

>>17
ヒロイン「鳥になりてぇ…」
主人公「じゃあ俺も鳥になりてぇ…」

ヒロイン「鳥になれたわ☺」
主人公「よかった」

一応解決しとるね


18: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:56:56.98

ナハトサプはかっこいいね


19: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:57:12.61

ゾルタン様を産み出したんやからナラティブにも価値はあったよ


21: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:57:20.42

ここからf91に繋げるにはユニコーン自体を闇に葬るしかないから


22: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:57:47.87

ナラティブの登場シーンが曲含めてクソかっこいいから好き


25: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 09:58:51.66

>>22
わかる


31: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:05:03.16

アムロがサイコフレーム(NT能力増幅器)を使って人類を救うって話からナラティブ繋がらんのよ


35: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:07:40.02

回想シーンがめちゃくちゃしつこい
ミゲルぐらいしつこい


37: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:07:47.80

ゾルタンが死んで改心するのかと思ったらそんなこと無かったところはおもしろかった


44: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:09:10.18

>>37
最後の最後で抵抗してきたのほんま草生えた


39: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:08:17.47

タイトルにRが付かんところやね


42: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:08:44.64

これガンダムUCEっていうガンダムのソシャゲなんやけどこのミシェル酷すぎんか?

no title


45: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:10:05.81

>>42
ブッッッ


43: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:08:46.64

なんでもオカルトで解決しててワロタ


47: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:10:28.96

>>43
ファーストの時点でアムロのオカルトテレパシーでホワイトベースのみんな生き残ってるから多少はね?


54: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:12:36.36

>>47
あれはオカルトやからええんや
福井はサイキックやもんオカルトを使いこなしてるやん


59: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:13:45.35

>>47
あれ打ち切りになったから急遽あんな展開にしたのかね
結果的には演出としてヨシになってるけど


48: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:10:37.37

戦闘シーンがビルドファイターズみたいだった


49: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:10:37.97

UC面白いは面白いけど結局なんも起きてないのと一緒よねで全て片付くのがアカン


53: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:12:11.12

MSデザインがモロにガンプラ臭出ててアカンわ


63: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:15:23.73

>>53
ガンダムはぜーんぶバンダイがガンプラ売る為のプロモーションやで


61: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:14:49.99

フェネクスって宇宙飛び回りまくってるけど燃料どうなってんの?


65: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:15:50.23

>>61
そもそもスラスター付いてないような
謎パワーで延々に飛べるよ


70: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:16:50.54

>>61
サイコフレームの共振がアレでずっと飛び続けられるんやろな
にしても光の速度に近い加速とか流石にやりすぎやろがと


83: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:19:45.05

>>61
UCの盾もサイコフレームの謎パワーで動いてたからそれなんやろ
MS自体は核融合炉で電気作ってるからほぼ無限
フェネックスは有限な推進剤で火吹いてる表現ないで


113: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:35:22.87

>>61 サイコフレームとかで動いてるから燃料はもうとっくにない


62: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:15:21.12

あの安易な悪役あれでいいん?


77: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:18:21.99

>>62
ガンダム界においては新鮮味のある味付けのキャラやしアレはまぁええやろ
というかNTはゾルタンしか魅力あるキャラおれへん…


64: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:15:41.84

最後までキャラクターに魅力が無い
バナージやジンネマン出てなかったら観てない


72: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:17:12.12

>>64
そもそもバナージが…
バナージのキャラがもう少しはっきりしてればアンチUCももう少し少なかったと思う


75: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:17:52.03

>>64
とくに主人公のマッシュルームカットくんにぜんぜん魅力感じられなかったのが痛いわ


66: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:15:51.56

おじさんたち怒るだろうけどオカルトに関してはアムロも変わんねーから


67: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:15:52.61

訓練兵時代のミシェルならいけ…
SEEDにこんなやついなかったっけ
no title


73: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:17:43.58

>>67
アスランとイザーク足したらこうなりそう


87: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:22:22.91

F91のテレビアニメ化を待っているのですが…


89: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:23:57.94

>>87
閃ハサの人にやってもらいたいわ


90: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:24:15.28

主人公の名前


92: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:25:06.52

辛うじて正史だということを保ってるのはブライトの存在?


96: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:27:06.34

宇宙世紀って最後はGレコに行き着くんだよな?


97: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:27:20.98

ジオは全身サイコミュで動いてるからカミーユのサイコミュジャックで動き止められたじゃん
ってことはフェネクスも止められるんじゃないの?


98: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:27:37.28

ちなみに12時からⅡネオジオングとサイコシャード再販やで多分瞬さつや
高さ1mくらいや

no title

no title


103: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:29:54.47

>>98
2って人気あんの?


106: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:30:23.51

ZZのダブルビームライフルとかいう超兵器使えよビームマグナムなんて欠陥品じゃなく


114: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:36:05.98

>>106 ジェネレーター大丈夫じゃなくなっちゃうだろ多分


111: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:34:47.52

この前シルヴァバレトサプレッサーあったから買っちゃったわ


117: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:38:19.25

NTのおかげでUCがやっと終わったから俺は評価してるよ
UCの終わりがふんわりしすぎてた


119: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:39:53.54

>>117
終わってねえぞUC2の構想は存在している
震えて眠れ


121: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:41:18.13

>>119
あの先にハサウェイの続きとサンボルの3期を……


120: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:40:07.48

>>117
UCの終わりはリディのやつでよかった
別にNTやったからって何かストーリーが進んだわけでもないやん


124: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:42:55.57

>>117
NT自体が実質「UC2に続く」みたいなオチじゃん


123: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:42:33.62

最後良かったわ
UC見ていないけど


125: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:43:12.39

UCがOVAだけで終わっておけばこんなことには…


126: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:43:35.77

痩せっぽち→コアファイター→パイロットスーツの装備脱ぐ→フェネクスに乗る
このシーンちょっとすこ


129: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:45:15.03

ロボットプロレス映像作品として割り切るなら見れる


131: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:46:48.65

NTのオチってどんなんやったっけ


134: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:48:10.61

>>131
フェネクス捕まえられなかったけどまぁいっか!


135: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:48:28.78

>>131
どっか飛んでっちゃった


132: まんがとあにめ 2023/03/27(月) 10:47:50.76

正直いまだにユニコーンよりも逆シャアの方が面白いと思ってる



元スレ:ガンダムNTは何がいけなかったのか

この記事へのコメント

最近のコメント