「まる子」マンホールに 9種描く、清水区で展示 静岡市下水道事業100周年記念

1: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:12:01.11

no title

静岡市は24日、市の下水道事業が2023年に100周年を迎えたことを記念し、清水区が舞台の漫画「ちびまる子ちゃん」の絵が描かれたマンホールのふたを制作したと発表した。
25日から4月16日まで、同区のエスパルスドリームプラザで全9枚をお披露目し、展示終了後から、葵、駿河、清水の各区に3枚ずつ設置する。

同市では、1923年に下水道事業が始まった。
現在は市内に2500キロの排水路が整備され、7カ所の浄化センターで汚水処理がされている。
節目に合わせ、下水道の役割を市民に知ってもらおうと、2023年度に記念事業を展開する。

マンホールは清水区出身の漫画家・故さくらももこさんの事務所「さくらプロダクション」がデザインし、市が制作した。
各区でデザインが異なり、主人公のまる子に加え、葵区は祖父の友蔵、駿河区は親友のたまちゃん、清水区は友人の花輪くんが描かれている。
それぞれ色違いを3種ずつ、計9種制作した。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
あなたの静岡新聞 3/25(土) 9:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab501c090171337063d081eb8e4d29e78ba90fe

2: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:12:40.54

こんなことやると盗まれるのがオチ


29: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:26:42.73

>>2
防犯カメラ安いんだからマンホールごとに専用の設置してもいいよな


61: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:09:09.28

>>2
マンホールは職員しか持ってない特殊な器具がないと外せない
それに萌えアニメとかならまだしもちびまる子ちゃんにそんな熱狂的ヲタはいない


3: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:13:11.39

マンホールの盗難事件もあるから怖いな


9: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:14:45.38

交差点でマンホール拾ったよ


15: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:16:22.87

>>9
走れるのか?


105: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:35:32.73

>>9
すぐに交番に届けるんだぞ


13: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:15:18.43

落ちるの巻かと思った。
違って良かったがな(´・ω・`)


18: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:18:06.73

昔はそんな思わなかったけど、今のまる子姉ちゃんの怒った声怖くない?母親もすぐ感情的になるし虐待みたい


26: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:25:23.10

>>18
あさりちゃんの姉や母よりはマシだと思ってたけど観ていた年齢の問題なのかな
まるちゃんは自らいらんことして姉や母を怒らせてるけどあさりちゃんは理不尽にいびられてた印象
だからあさりちゃんが人気の意味はわからなかった


33: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:30:33.77

>>26
あさりちゃんは完全に虐待
ちびまる子ちゃんはまだ笑える


37: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:42:13.77

>>26
あさりは番長だから問題ないw


113: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:51:05.25

>>26
それは40年前のデフォルメアニメの話
漫画も初期はそうだったかもしれんが30巻以降の単行本は全く違う


39: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:42:30.32

>>18
未だに百恵、秀樹と言ってる50年前の時代設定だぞ


25: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:25:17.86

佐久の北斗の拳は中々いいぞw


34: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:35:59.71

とし子ちゃん
かず子ちゃん
ひめ子ちゃん
はな子ちゃん
えみ子ちゃん
かきえちゃん


35: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:36:18.78

チエちゃんは?


49: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 10:59:23.44

友蔵の話になると思ったのになんか違う方向行ったw


56: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:05:26.26

そう言えばメンテナンスホールに改称したのに戻ったのか


60: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:08:12.25

車に踏まれる毎日である


64: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:17:08.13

ぼくはたまちゃん派


69: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:23:46.68

マンホールの盗難はさすがにやめてください。

スマホ歩きの人がきっと落ちる…。


71: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:25:59.88

これは可愛すぎて盗まれるしアンパンマンみたいに危ないとか言われそう


77: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:37:37.68

隣の藤枝市にはピエール瀧のマンホールがあった
事件の時速攻で撤去してたけど


82: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:50:20.80

>>77
なぜ藤枝?w


88: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:03:15.26

>>82
瀧がやってた「しょんないTV」というローカル番組でマンホール特集をやったとき番組オリジナルのマンホール作ってそれの設置に協力してくれたのがたまたま藤枝市だった


97: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:19:51.57

>>88
しょんないでやっていたのか、ああそうか
納得


78: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:38:57.41

くだらない事するより水道料金下げて欲しい


81: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 11:49:59.90

ポケストップになるな


85: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:00:25.28

清水区は清水市になったほうがいいと思う
何もない静岡市に利用されるだけだぞ


106: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:39:15.23

>>85
そもそもが静岡市が政令指定都市になるために利用された訳だが


86: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:01:44.03

ちびまる子って割とマジでどの層に人気なのかわからん


87: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:03:12.00

ポストサザエさんがちびまる子ちゃん?


89: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:03:43.30

マンホールの中からボワッと


91: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:05:40.65

永沢&藤木も描いてほしい


96: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:17:04.77

まる子のガチ勢って少数だろうけどいるんだろうなぁ


98: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:24:15.80

マンホールからボワッと インチキおじさん登場


102: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:31:57.50

じーちゃんかわええ


104: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:35:08.54

バイパス工事いつ終わるんだよ


110: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:49:09.63

既にJR清水駅前と静岡鉄道の新静岡駅前に1つづつ有るのにまた作ったのかよ。
実家が清水だから帰った時に見に行って来たけど大勢の人が写真撮ってた。
帰りの電車は何と偶然にもまる子仕様の電車だった。


114: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 12:52:41.44

静岡市民だけどこんなの望んでないわ


120: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 13:02:52.16

子供が見つけて道路に飛び出してくるよね?
それとも観光客が映え写真を撮ろうと群がって道路を封鎖してしまう?


123: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 13:04:14.90

>>120
こういうのは車が通らない
歩道に設置されるのが普通


125: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 13:07:14.09

>>120
現在2つ静岡市内にまる子マンホール有るけど2つとも車の通れないところに設置して有ったよ。
今回のも恐らく歩行者しか通れないとこに設置するんじゃないかな。


126: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 13:09:35.90

お若い方はご存知ないだろうけど
連載開始してすぐりぼんの歴史が激変するくらい面白かったのよ


133: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 13:21:37.23

これを撮影しに行く人もいるんだろうなー


139: まんがとあにめ 2023/03/25(土) 13:29:14.43

アニメまだやってるのか
代わりに鬼滅やってほしい



元スレ:【静岡】「まる子」マンホールに 9種描く、清水区で展示 静岡市下水道事業100周年記念

この記事へのコメント

最近のコメント