カカシ(上忍)「万華鏡写輪眼」ガイ(上忍)「八門遁甲」アスマ(上忍)「……」

1: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 09:56:40.07

アスマ「チャクラソード!!」

こいつ生きてて恥ずかし無いんか
no title

no title

no title

2: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:02:00.71

悟空ベジータが飛び抜けて強いからってクリリンの事弱いっていう奴はいないやろ


52: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:31:01.22

>>2
普通のやつならクリリンと同じでもいいけどヒルゼンの血を継いでるんだよね???


3: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:03:54.67

作者がつい忘れちゃっただけやろ
あとからなんかワザあげればよかったってなってるやろ


4: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:05:49.48

だから死んだやん


5: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:06:20.89

アスマも写輪眼つければよかったやん


6: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:07:55.50

マジてこれしか出来ないの凄いよな


9: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:10:58.32

紅先生もたいがいやろ
三代目もプロフェッサーとか言うて地味もええとこやし


14: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:12:09.36

>>9
三代目は老化でチャクラ少なかったから


17: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:13:30.41

>>14
エドテンされてチャクラ無限でも普通の術使うだけでイマイチなんだよなあ


23: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:17:04.49

>>17
オビトと戦ってた時はオビトの能力を探るのが役割だったから派手な術使う意味ないじゃん


29: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:17:47.79

>>23
結局作中で出てないってことやん


30: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:18:54.04

>>29
はい屍鬼封尽


33: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:20:06.48

>>30
あれが大技ってしょぼすぎやろ


21: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:16:01.43

>>9
すべての相手に弱点つける三代目は有能やろ


67: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:48:23.99

>>21
火には火、水には水、風には風をぶつけるのじゃ!


70: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:50:08.98

>>67
同じ属性同士をぶつけると強いほうが自分の出した術も含めて反射されるっていうこともあるからいうほど間違ってはいないんや


71: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:50:50.00

>>9
イタチ相手に幻術仕掛ける無能


11: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:11:28.95

なんであんな地味な技しか使えなかったのか謎


12: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:11:42.24

でも角都が心臓1個しかなかったら倒せてたんだよなぁ


15: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:12:31.43

頭脳でもスカマルに負けてたな


19: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:14:26.61

上忍が最高ランクだから上限がないだけやろ?
しゃーないやん


20: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:15:39.83

ガイ(八門)>>カカシ(万華鏡)>>>>>>>>>ガイ>>カカシ>>>>>>>>チャクラソードアスマ

悲しいな、チャクラソードでは話にもならんのや


24: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:17:19.88

>>20
ガイなんて実際にカカシとやったら八門開いた瞬間異空間に逃げられて勝手に自滅やからカカシに勝てんぞ


35: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:21:18.62

>>20
ガイの5門開放にも勝てんやろカカシは
万華鏡が当たるビジョンみえるか?


38: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:22:45.25

>>35
七門の時点で直接戦闘になった瞬間にほぼ勝ち目が無いのがカカシ

ただ八門まで開くと逃げれば自滅してくれる


41: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:23:33.22

>>38
七問でも自爆技やから異空間でお茶してれば勝手に疲弊してるぞ


44: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:25:25.34

>>38
八門までいったら神威で消えるよりも早く攻撃できそうやな


22: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:16:54.20

アスマって三代目の息子やっけ?


25: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:17:32.59

隠してた能力を使うタイミングがなかっただけや


26: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:17:38.44

三代目の息子やからコネやろうとも上忍になれただけでも御の字や
これで中忍下忍とかなら世間体悪い


27: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:17:41.29

でもナルトに指導をしたよね


28: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:17:47.53

エビス「」


32: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:19:51.68

ナルトもスゲーって言ってたし


34: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:20:53.30

ボルトだと唯一の長所すら失ったババアと化してたな
no title

no title


no title

no title


40: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:23:09.95

>>34
老けすぎやろ
何があったんや


42: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:23:37.02

>>40
いうて普通に老けるやろ


43: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:24:36.73

>>40
もう任務行かないから化粧やめたんや


36: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:21:26.14

カカシ←借り物
ガイ←自爆技、負担大
アスマさん←いつでも使えて風属性はレア


37: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:22:24.10

ジジィがプロフェッショナル()だから…


39: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:22:57.62

カカシもガイもあの頃は言うほどアズマとか紅と戦力差はないと思うで


45: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:26:25.47

イタチがガイをやたらと高評価しとるんよな


46: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:27:57.57

アスマがチャクラ刀しかないって思ってるやつエアプだよな
原作では灰を吐き出して目くらまししたりしてるのに


47: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:28:40.12

カカシの眼って片方だけ写輪眼じゃなかったっけ?
両方万華鏡写輪眼になってるとか何があった


48: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:29:28.99

暁とのバトルの前のアニオリでアズマが活躍してる見ていたやついる?
ソラ編


49: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:29:54.58

一応これや
火遁
灰積焼
火打ち矢倉(ナルティメットアクセル2)
風遁
水乱烈風(アニメ)
旋風拳(ナルティメットアクセル2)
風塵の術
渦旋風火の術(ナルティメットアクセル2、ナルティメットクロス。「火打ち矢倉」と「旋風拳」の混合技)
体術
飛燕
閃光十字斬(激闘忍者大戦!EX2)


51: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:30:07.84

出す場面なかっただけで何か凄い術あったんだよ多分
そういうことにしといたろうや


53: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:32:50.51

シカマルが一部で死にそうやった時に助けに来たシーン好きや


54: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:33:33.75

えどてんせいのアスマとかモブ臭ぱなかった


55: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:34:23.79

カズマとアズマのバトル覚えているやついる?


56: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:34:25.30

猿飛一族がイマイチ強さ感じんのよね
一族の特別な技もあらへんし


57: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:39:24.71

木の葉丸も平均的な感じやし三代目が凄かったんやなって


60: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:40:36.42

>>57
むしろ3代目はアズマくらいの頃はアズマくらいの身体能力と体力を持っていた代わりに今ほどは術とか習得していなかったんやないか?


58: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:39:37.77

なんか変な拳法みたいなやつ使えるやろ


59: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:40:20.28

でも本気出したら石も貫通するから…


61: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:41:46.23

火影の親戚だからしゃーないやろ


62: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:44:37.08

飛段、角図編はぐだぐだしていて全体的にキャラもおかしくなっていたしそういう時に退場したのもアズマ運が悪かったなぁとは思う
良くも悪くもナルトの中でアズマは持て余されがちなキャラやった


63: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:45:40.67

テンテンが売れ残りという事実


68: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:49:17.03

>>63
普通にロックリーと結婚して子供いる設定やぞ


79: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:56:35.84

>>68
メタルとかいう2世のおかんってテンテンなん?


64: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:47:08.38

あとヒルゼンが5遁を全部使えるとかそういう設定は正直よくわからんわ


65: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:47:29.10

木ノ葉丸ってアスマの子供やないんやな
勝手に勘違いしとったわ


66: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:48:02.97

メリケンサックがチャクラで伸びるのってアスマの能力じゃなくてメリケンサックの能力らしいな


72: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:51:24.81

メタルリーって親権どっちなんや?


73: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:51:54.80

テンテンってトーナメントで負けたくらいしか戦った場面ないよな


74: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:52:33.62

>>73
アニオリでは優遇されていたと思うわ
声優も田村ゆかりやし


75: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:53:16.48

あとヒルゼンは全部の術を使えてもそれを全部実戦で普通に使えるかというと難しいとは思うでそれでもすごいし強いけど


76: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:54:36.73

里の秘術全部扱える設定のヒルゼンが穢土転生や飛雷神を使わない謎


77: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:56:11.28

>>76
そういうのは使えないんやないかな
というかエトセンは便利なようで結構下準備いるし避雷針もあの大蛇丸の対戦やとそこまで有効ではなかった
そもそもヒルゼンにはもうまともなチャクラが残っていないんや


80: まんがとあにめ 2023/03/12(日) 10:56:58.65

ヒルゼンが全ての術使えるってどう見ても嘘やん
仮に使えても得意不得意がめちゃあるとかやろ
ヒルゼンってカマセにしかならん決めてにかける忍者使うだけやし



元スレ:カカシ(上忍)「万華鏡写輪眼」ガイ(上忍)「八門遁甲」アスマ(上忍)「……」

この記事へのコメント

最近のコメント