1: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:45:31.70

元ネタである「魔法:デーモンの召喚」という魔法カードの説明書きをそのままモンスターの名前にコピペしてしまったからおかしな事になってるが
ヒロアカのオールマイトの「私が来た」に近いニュアンスになっててむしろカッコいい
2: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:45:54.24
閣下
3: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:47:01.71
特に気にしたこともなかったけどカードの説明がメタっぽくて草
8: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:48:24.27
>>3
かなりのレアカードとか幻の超レアカードだ!とか説明されてたのもあるし
かなりのレアカードとか幻の超レアカードだ!とか説明されてたのもあるし
9: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:48:37.11
>>3
草
カッコいいという主旨のスレなんだからやめなよ
草
カッコいいという主旨のスレなんだからやめなよ
4: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:47:31.03
これが「デーモン」や「奈落の王」だとここまで存在感を出せない
「デーモンの召喚」だからエモい
「デーモンの召喚」だからエモい
5: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:47:33.69
最初出てきた時から鼻なしガイコツみたいな顔だったんかな
6: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:47:43.24
デーモンの召喚を召喚!
7: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:47:56.64
改めて見ると顔しょぼいな
10: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:49:13.71
悪魔族ではなければただのレアカードなん?
11: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:49:33.05
でもこのガタイで精神操作が特技なのはダサくね
ムキムキゴリマッチョの特技欄にあやとりとか書いてあったら笑うやろ
ムキムキゴリマッチョの特技欄にあやとりとか書いてあったら笑うやろ
25: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:55:02.98
>>11
無駄な戦闘はせず精神操作で自軍増やす方が孤軍奮闘するより効率ええやん
無駄な戦闘はせず精神操作で自軍増やす方が孤軍奮闘するより効率ええやん
32: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:57:48.65
>>11
でも必殺技は雷やで
でも必殺技は雷やで
12: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:49:57.05
デーモンの召喚を召喚←意味不明
15: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:51:02.93
>>12
だからプレイヤーにあえて言わせないんだろ
「私が来た」って事だよ
だからプレイヤーにあえて言わせないんだろ
「私が来た」って事だよ
13: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:50:32.74
小学生ワイ「デーモンのしょーかん??」
14: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:51:02.47
名前なレジェンドデビルになったエラーカードあったよな
あれでもしっくりくるわ
あれでもしっくりくるわ
16: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:51:28.72
原作で最初ちらっと出てきた時には「デーモン」やったからな
デーモンの召喚に変えたのはナイスやと思う
デーモンの召喚に変えたのはナイスやと思う
17: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:51:41.22
星6だからエースカードや
18: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:52:41.34
召喚されたデーモンってことやろ
なにもおかしくない
なにもおかしくない
27: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:56:09.60
>>18
「召喚されたデーモン」という意味でこの名前付けたわけではないと思うんだよな
「デーモンの召喚」はかなり客観的じゃない?
よく知らんけどなんかデーモンが現れた、的なニュアンスじゃん
そのエモさが半端ない
「召喚されたデーモン」という意味でこの名前付けたわけではないと思うんだよな
「デーモンの召喚」はかなり客観的じゃない?
よく知らんけどなんかデーモンが現れた、的なニュアンスじゃん
そのエモさが半端ない
19: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:52:48.11
守備力低いんやな
打たれ弱いと思ったら何か弱そうやな
打たれ弱いと思ったら何か弱そうやな
21: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:53:04.84
遊戯のエースで唯一テーマ化に失敗した哀れなデーモン
22: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:53:20.86
ブラックマジシャンもよく考えるとなんの捻りも無いよな
そのまんますぎる
そのまんますぎる
23: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:53:45.00
MTGをモデルにしたのがよくわかる一枚
24: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:54:59.54
47: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:03:29.22
>>24
炎のゴブレットの最初ですやん
炎のゴブレットの最初ですやん
26: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:56:01.06
ロードオブピットちゃん
28: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:56:45.00
ギルファデーモンって見せ場全然なかったよな
31: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:57:25.62
>>28
墓地で能力下げるのがお仕事だし
墓地で能力下げるのがお仕事だし
29: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:57:05.71
その容姿で撹乱系やったのか
30: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:57:13.93
MTGがモデルというか作中のTCGの名前がマジック&ウィザーズやからな
33: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:58:09.92
マンモスの墓場とかも意味不明や
34: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:58:27.04
プレイヤーが「デーモンを召喚!」と命じる立場ではなくて
プレイヤー「うおー!奈落の王が来た!」みたいな
そういう意味で『デーモンの召喚」だと考えるとめちゃカッコいい
プレイヤー「うおー!奈落の王が来た!」みたいな
そういう意味で『デーモンの召喚」だと考えるとめちゃカッコいい
35: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:59:00.70
なお全体像見ると思ったより下半身が貧弱でガッカリする
36: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:59:02.11
マンモスの墓場
マンモスと墓場
マンモス墓場
うーん・・・
マンモスと墓場
マンモス墓場
うーん・・・
37: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:59:13.74
デーモンの召喚ってことは召喚したのはプレイヤーでこのイラストのやつは召喚されたただのデーモンってことやんな?
42: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:01:40.89
>>37
実際英語版やとSummoned Skullやし召喚されたデーモンでええんやないか
実際英語版やとSummoned Skullやし召喚されたデーモンでええんやないか
50: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:04:02.79
>>42
和訳、英訳の難しいとこだと思う
召喚された・・・命じられた
召喚・・…お呼びがかかった
このニュアンスの差よ
和訳、英訳の難しいとこだと思う
召喚された・・・命じられた
召喚・・…お呼びがかかった
このニュアンスの差よ
43: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:01:45.04
>>37
そう
モンスター名が「デーモン」になってしまうんだよね
だから多分作者は「デーモンの召喚」を使ったと思う
これは単なるコピペではなく計算だよ
そう
モンスター名が「デーモン」になってしまうんだよね
だから多分作者は「デーモンの召喚」を使ったと思う
これは単なるコピペではなく計算だよ
38: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:59:51.23
よく見たら肩幅やばいな
39: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 10:59:53.15
印象には残ってるけど活躍した場面思い出せない
44: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:02:08.37
>>39
グレートモス倒したやん
グレートモス倒したやん
40: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:00:42.77
デーモンを召喚
41: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:01:10.29
今ってデーモンの〇〇とか〇〇デーモンっていっぱいおるんやな
ギルファーデーモン以外全く分からんわ
ギルファーデーモン以外全く分からんわ
45: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:02:30.98
幼心に違和感覚えつつきっとこんな文法もあるんだろうなって思ってたよ
46: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:02:41.15
よう考えたら意味わからん名前やね
強いしかっこええから好きやけど
強いしかっこええから好きやけど
48: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:03:34.81
いつの間にか無くなった命中率の概念
49: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:03:58.42
旧版のデーモンめっちゃダサい
51: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:04:57.51
デーモンである召喚されたもの
って意味やない?
って意味やない?
52: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:05:15.08
「デーモン」
だけじゃそこらの雑魚と変わらんしな
だけじゃそこらの雑魚と変わらんしな
53: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:05:28.75
砦を守る翼竜も具体性がない
54: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:05:40.58
55: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:05:58.61
「召喚されたデーモン」を召喚だとしても変だけどな
58: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:07:26.30
>>55
それはプレイヤーにそれを言わせない為だと思ってる
召喚したのはプレイヤーではないから
プレイヤーは「デーモンが来たぞー!」って気持ちになる
それはプレイヤーにそれを言わせない為だと思ってる
召喚したのはプレイヤーではないから
プレイヤーは「デーモンが来たぞー!」って気持ちになる
56: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:06:18.38
ガキの頃デーモンの召還出す時どうしてたっけな
「デーモンの召還召喚!」ってなんの疑問もなく言ってた希ガス
「デーモンの召還召喚!」ってなんの疑問もなく言ってた希ガス
60: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:09:29.81
>>56
子供は漢字とか意識してないから「デーモンノショウカン」ってモンスターだと思ってるからな
子供は漢字とか意識してないから「デーモンノショウカン」ってモンスターだと思ってるからな
57: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:06:28.25
そろそろ強化きそう
59: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:09:10.85
これで召喚の漢字覚えたわ
漫画から学ぶことは多い
漫画から学ぶことは多い
61: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:09:30.94
十三人目の埋葬者とかただの骨じゃん
62: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:09:42.04
バンダイ版の方は生気がなくてめっちゃ不気味だけどそっちも好き
63: まんがとあにめ 2023/03/06(月) 11:09:46.41
なんか派生カードで本名あったやろ
元スレ:【朗報】デーモンの召喚さん、意味不明な名前だけど一周回ってカッコいい
この記事へのコメント