ハンターハンターで一番面白い章、グリードアイランド編に決まる

1: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:15:30.57

no title

ワクワク感がやべえ
少年漫画の鑑やろあれ

2: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:15:50.19

異論ないやろ


4: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:16:04.39

異論なし


9: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:16:33.83

>>4
やっぱそうか
なんG民も分かってて良かった


5: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:16:08.21

マジでGI編は少年漫画の到達点だわ
これを超える漫画ないよ


6: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:16:19.72

蟻もいいけどやっぱGIや


8: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:16:26.88

カードの紹介見てるだけでワクワクしたわ


12: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:17:10.64

>>8
まじそれ
あれはホンマに全少年に刺さったわ天才すぎる


13: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:17:24.46

ゲンスルーが良いキャラしとる


14: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:17:27.82

いやマジでおもろいわ


16: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:18:10.28

GIおもろすぎて何回も見れるわ


17: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:18:10.61

ゴンの次に入ったゴレイヌが伏線になってるの鳥肌立ったわ


21: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:18:45.29

ゲームの中ってのもワクワク感すげえしな


22: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:18:46.45

ヨークシンの緊迫感が好きやったわ


31: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:20:36.88

>>22
これ
薄暗い感じも良い


23: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:19:15.82

週間のときはGI
単行本で読んだらキメラアント


24: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:19:25.90

あれはガチの天才や


27: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:19:59.90

ヨークシンやろ


28: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:20:16.52

ヨークシンのベーチタクルホテルの駆け引きすこ


29: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:20:19.28

まああれだけ休んでたら短編漫画と変わらんよね


30: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:20:33.31

修行パートもサクサクなのがいいね
蛇足感も無い


34: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:21:09.33

ハンター試験やろ


36: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:21:22.59

何よりビスケが可愛いよね


38: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:22:26.05

修行はかったるいけどレイザーゲンスルーのベクトルの違う名勝負二連からのゴレイヌとニッグが最高やな


41: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:23:15.97

>>38
ゲンスルーレイザーゴレイヌとかみんな見た目かっこよくないのに魅力的に描けるのがすごいわ


64: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:27:06.56

>>41
ほんこれ
冨樫はいかにもなモブキャラが実は重要キャラでしたてのがほんと上手い


42: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:23:28.68

今ほど休載しないであの練りに練られたシナリオ書いてたのほんまに凄いわ


47: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:24:43.36

一番面白いのがGI編で最高傑作が蟻編


50: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:24:52.37

ヨークシン編は雰囲気あって面白いけど完全な勝利ではなく痛み分けエンドだし
蟻編の宮殿突入以降は神がかってるけど少年漫画の王道展開ではない
確かにGI編が一番バランスええかもな


53: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:25:11.23

蟻当時は薔薇で決着好きじゃ無かったけどまとめて読み返したらめちゃくちゃ面白かったわ


56: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:25:40.18

全系統バランスよく修行しろとか言ってたけど具現化系の基礎修行ってなんやねん


67: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:27:52.06

>>56
妄想


80: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:30:47.37

>>56
イメージ修業やぞ


62: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:26:55.53

ダントツで蟻編やわ
あれで全部出し切った感ある


63: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:27:01.86

キメラアント編まではマジで神漫画だよな
ヨークシン→GI→キメラアントの流れはエグい


65: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:27:23.45

ボマーは良かったろ
蟻みたいな無茶苦茶な相手ではなくて現実的な敵
負け方ダサかったけど


68: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:28:01.94

ボマーつかまえた


70: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:28:35.71

ゲンスルーが敵キャラとして魅力に欠けるのは否めない


71: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:28:45.65

勝利友情努力の王道展開


72: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:29:20.88

ゲンスルーはバックボーン全く描かなかったのが良かった
すぐ悲しき過去設定しちゃう漫画多すぎんねや


73: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:29:22.15

GIから蟻編への移行描写が見事だわ


75: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:29:25.32

GIは万人ウケ少年向けでヨークシンはオタク向け大人向け


76: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:29:35.66

一坪の海岸線使ったらどうなるん?


82: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:31:02.10

>>76
毎日一坪の海岸線を眺められるぞ


94: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:34:08.49

>>76
カードの説明文読むと隠しダンジョンが出現しそうやね
奥まで行っても財宝はないらしいけど


77: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:30:03.71

「カンペキに勝つ♧ だろ?ゴン♡」ほんとすき


81: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:30:49.21

いちばん面白い章はキメラアントだと思うけどベストバトルはゴンVSゲンスルーだと思う


84: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:31:10.81

章としては天空闘技場が一番好き


85: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:31:50.83

ゲンスルーの仲間の2人テキトー過ぎじゃね?


86: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:32:20.56

一坪の海岸線のとこに家建てて眺めたい


88: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:32:27.94

キメラアントもようできとると思うけどゴンキルの主人公感に欠けるんかな


89: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:32:40.46

蟻編かなぁ
これどう終わらせるんだよ…と思いながら連載待ってたわ


91: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:33:28.88

最初のハンター試験編の雰囲気死ぬほど好き


92: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:33:53.10

ハンタは面白さで中忍試験超えたことはないと思ってるわ


93: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:34:05.46

ヨークシン≫超えられない壁≫蟻編>グリードアイランド>ハンター試験>天空闘技場


95: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:34:12.38

少年漫画やし成長とカードゲームという要素はハマり過ぎや


110: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:40:44.38

ハンターにハマったのはヨークシンやからヨークシン編は特別やけど客観的に見たらGIなんかな


111: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:41:07.29

天敵のヒソカとの共闘めっちゃすき


112: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:41:38.15

ヨークシンの旅団だろ
あれは最高に面白かった


125: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:49:42.11

ヒソカvs旅団どっち勝つと思う?


134: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:51:51.06

>>125
残念ながら勝負がつくことは無いんや・・


139: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:54:23.62

>>125
ガチったゲリラ戦持ち込めばヒソカやろ
準備されたから負けたけど


126: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:49:55.90

ヨークシンのずっとピリピリした感じ好き


127: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:50:15.87

旅団で戦闘力トップのフェイタンが蟻の軍団長に苦戦するレベルだから王直属には手も足も出ない
ゴンさんはゴンの成長した姿だからポテンシャルで言えば旅団レベルではゴンは倒せないことになる
キルアは今の時点で王直属を圧倒してたからフェイタン程度なら瞬さつ
ジンは念覚えたてのレオリオにボコられるレベルだから戦闘力は並以下
知識はめちゃめちゃあるんだろう
クラピカは何となく強そう


128: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:50:23.23

ゴレイヌの存在も大きい


133: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:51:34.59

レベル5の戦隊編とかハンターのGIみたいなのは好き


137: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 13:53:27.67

あのザコどもはどうやってGIの世界まで来たんや


144: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 14:00:16.61

ヒソカがちゃんとかっこよかった最後のエピソード


159: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 14:05:44.17

ゴンとキルアとそれを見守るビスケのパーティすき


163: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 14:07:04.75

天空闘技場が1番わかりやすくて盛り上がるよな


167: まんがとあにめ 2023/02/09(木) 14:08:37.29

修行パート
実践パート
増える金!集まるカード!最後に強敵とのバトル!

やっぱ天空闘技場とGIよ



元スレ:ハンターハンターで一番面白い章、グリードアイランド編に決まる

この記事へのコメント

最近のコメント