1: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:09:17.29

前スレ
「五等分の花嫁」とかいう読者に望まれた次女エンドをシなかった作品
https://www.manga-to-anime.net/article/498083611.html
4: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:10:05.40
ジャンプ最高のラブコメ
5: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:11:10.10
史上最強の負けヒロインやな
7: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:12:41.02
そりゃ小野寺エンドだとタイトルは何やねんってなるし
10: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:14:00.14
小野寺が勝ったニセコイって桐乃が負けた俺妹みたいにタイトル台無しやんけ
13: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:14:46.40
ゴリラが1番人気やなかった?
15: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:16:05.37
ゴリラなのはええけど本編でのゴリラがゴリラすぎるのがね
16: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:16:10.63
最後の人気投票は千棘1位じゃね
17: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:17:23.81
ニセコイ連載初期→ニセコイの主人公は好感が持てる
五等分連載初期→五等分の主人公は好感が持てる
なお
五等分連載初期→五等分の主人公は好感が持てる
なお
21: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:18:46.06
なんか終盤急にFF8みたいな事し始めたよな
30: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:21:22.52
読切はマジで面白かった
32: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:22:32.58
>>30
一対一ラブコメとしてかなりいいよな
ツンデレ系もっと増えればいいと思うんだけどなあ
一対一ラブコメとしてかなりいいよな
ツンデレ系もっと増えればいいと思うんだけどなあ
33: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:22:36.25
36: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:23:25.74
>>33
向こうも同じノリなんやな
向こうも同じノリなんやな
42: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:24:31.67
>>33
負けヒロインオールスターかな?
負けヒロインオールスターかな?
101: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:37:59.12
>>33
なぜかダリフラめっちゃ人気よな
アニメキャラランキングゼロツー首位だったし
なぜかダリフラめっちゃ人気よな
アニメキャラランキングゼロツー首位だったし
44: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:25:45.49
ちゃんと強いキャラに勝たせたいちご100%はすごいなと思ったけど
でもアレよりニセコイや五頭分の方が売れとるからなぁ
ヒットしてからやって来る物語の結末はあんま関係ないから別勘定にすべきなんかもしれんが
でもアレよりニセコイや五頭分の方が売れとるからなぁ
ヒットしてからやって来る物語の結末はあんま関係ないから別勘定にすべきなんかもしれんが
55: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:27:32.58
>>44
アニメ失敗しとるからないちごは
アニメ失敗しとるからないちごは
58: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:28:51.32
>>55
ニセコイ アニメは成功しましたか?
ニセコイ アニメは成功しましたか?
60: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:29:33.77
>>58
アニメで原作伸ばして二期までやっとるし
まあそこで止まったが
アニメで原作伸ばして二期までやっとるし
まあそこで止まったが
62: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:30:01.04
>>58
当時のアニメだとまあまあ売れてた記憶あるで
当時のアニメだとまあまあ売れてた記憶あるで
91: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:35:42.29
>>58
アニメは大成功やろ
アニメは大成功やろ
45: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:26:13.92
思ってたほど大した悪さはしてない←これ
63: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:30:34.15
小野寺好きから千棘好きになって今思うとマリーが安定なんかなと思った
小野寺春もガキ臭い所好き
ポーラもなんやかんや良い
小野寺春もガキ臭い所好き
ポーラもなんやかんや良い
79: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:33:07.50
作者もう漫画かかんのかな
98: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:37:25.67
ニセコイは鶫派だったからか知らんが正直そこまで悪くないと思ってるわ
113: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:40:45.00
小野寺エンドは楽様とくっついたら小野寺がかわいそうだから望まれてないぞ
116: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:41:58.86
楽達の娘と小野寺の息子が初対面だったの草
126: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:43:58.68
>>116
多分同じ街で暮らしてるはずなのに
高校まで面識のない家族関係なの草
多分同じ街で暮らしてるはずなのに
高校まで面識のない家族関係なの草
132: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:44:55.87
>>126
ヤクザと近所付き合いとかそらマトモな旦那なら避けるわ
ヤクザと近所付き合いとかそらマトモな旦那なら避けるわ
134: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:45:07.16
>>126
いや小野寺さんは県外
小野寺妹は同じ街にすんでて息子がバイトに来るくらいの面識ある
いや小野寺さんは県外
小野寺妹は同じ街にすんでて息子がバイトに来るくらいの面識ある
141: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:46:53.19
>>126
そもそも楽と小野寺自体が昔は仲良かった幼馴染なのにその事を忘れてるんやし
県外に逝って疎遠とかならともかく近くにいて関係を忘れるとかやばいわ
そもそも楽と小野寺自体が昔は仲良かった幼馴染なのにその事を忘れてるんやし
県外に逝って疎遠とかならともかく近くにいて関係を忘れるとかやばいわ
144: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:47:14.13
>>141
いや県外とは明記してるぞ
いや県外とは明記してるぞ
130: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:44:24.04
>>116
お得意の記憶喪失してるだけで初対面とは限らないだろ!
お得意の記憶喪失してるだけで初対面とは限らないだろ!
122: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:43:03.18
ニセコイが終わった2016年は長期連鎖が軒並み終わっていた年だった気がする
トリコブリーチニセコイだっけか
トリコブリーチニセコイだっけか
128: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:44:08.47
>>122
ちょうどその頃はなろう系ブームや
ちょうどその頃はなろう系ブームや
136: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:45:19.59
>>128
せやったかな
懐かしいな
せやったかな
懐かしいな
146: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:47:41.78
>>122
"最長のアレ"を忘れるな
"最長のアレ"を忘れるな
152: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:48:32.05
>>146
こち亀もその年やったか
2017年頃終わったと思ってたw
こち亀もその年やったか
2017年頃終わったと思ってたw
153: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:48:45.50
キムチ、マリーの結婚式、良いヤクザ、ケーキ作らせる
伝説を作り上げた功績は否定できないわ
伝説を作り上げた功績は否定できないわ
168: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:51:37.50
208: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:57:23.24
なぜマリーの結婚相手をいい人にしてしまったのか
224: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 19:59:58.71
ニセコイでやってた良かった思い出を教えたい相手で誰を思い浮かぶ?ってのカッコウでもやってて笑った
ラブコメのあるあるネタなんか?
ラブコメのあるあるネタなんか?
228: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:00:36.48
>>224
というかカッコウがニセコイフォロワーだから
エリカエンドなら全く流れ同じやろ
というかカッコウがニセコイフォロワーだから
エリカエンドなら全く流れ同じやろ
232: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:00:53.20
>>224
あれはニセコイ明確に意識しとるから
あれはニセコイ明確に意識しとるから
247: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:02:47.19
いちご100%は神やったなあ
275: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:05:55.25
ドメカノってどっちのが人気あったのあれ
279: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:06:21.80
>>275
妹のほうが人気あったはず
妹のほうが人気あったはず
282: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:06:47.13
>>275
お姉ちゃんやで
お姉ちゃんやで
326: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:12:13.34
街の良いヤクザを継ぎました←これが少年誌で許された理由
339: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:13:32.11
>>326
悪いことしてるヤクザじゃないンゴ!
街を守ってる正義の味方なんやぞ!😡
悪いことしてるヤクザじゃないンゴ!
街を守ってる正義の味方なんやぞ!😡
346: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:14:13.49
361: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:15:03.05
>>326
ジョルノと変わらんやん
ジョルノと変わらんやん
331: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:12:38.51
読者が求めてたのはマリーエンドやろ
376: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:16:11.29
楽の子供と小野寺の子供が高校生で初対面←これ地味にお察し案件だよな
399: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:18:22.00
>>376
楽と千棘は初対面だったけど、親同士は交流あったじゃん
楽と千棘は初対面だったけど、親同士は交流あったじゃん
401: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:18:33.16
今少女漫画みたいな作画のラブコメばっかやけど
今ニセコイの絵を見ると100%少年漫画の絵やな
今ニセコイの絵を見ると100%少年漫画の絵やな
407: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:19:07.21
>>401
ジャンプでも珍しいからなあんなの
ジャンプでも珍しいからなあんなの
419: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:20:39.23
>>407
確かに平成のジャンプ漫画の絵柄だわ
今だと珍しい
確かに平成のジャンプ漫画の絵柄だわ
今だと珍しい
413: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:19:57.91
425: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:21:15.09
>>413
るりちゃんすこ
るりちゃんすこ
457: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:23:39.01
負けヒロインの末路 どれがええ?
1.ライバル枠だった男とくっつく
2.いつまでも引きずって独り身
3.明確に描かず男が居ることだけ描かれる
1.ライバル枠だった男とくっつく
2.いつまでも引きずって独り身
3.明確に描かず男が居ることだけ描かれる
472: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:24:41.18
>>457
嫌いなやつ多そうやけど1がすき
知らん男より知ってる男とくっついてほしい
嫌いなやつ多そうやけど1がすき
知らん男より知ってる男とくっついてほしい
474: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:24:47.80
>>457
4.負けヒロイン同士でくっつく
4.負けヒロイン同士でくっつく
477: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:24:59.16
>>457
吹っ切って自分のやりたいことを目指すが正解
吹っ切って自分のやりたいことを目指すが正解
496: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:26:06.12
ゴリラエンドはわかってたけど小野寺からゴリラに行く意味がわからんかったわ
行くとしてもマリーやろ
行くとしてもマリーやろ
577: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:32:48.03
完全な小野寺勝ちルートからゴリラに行くって展開自体は評価しとる
618: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:37:24.90
小野寺勝ちルートから規定の千棘はわかるけど、瀬川とガチイチャイチャからのエリカはもうめちゃくちゃやん
黒猫と京介ってどんくらいイチャついてたっけ
黒猫と京介ってどんくらいイチャついてたっけ
663: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:41:13.91
小野寺妹派閥もあるんやぞ
674: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:42:04.85
>>663
鶫派より少なそう
鶫派より少なそう
678: まんがとあにめ 2023/02/07(火) 20:42:48.12
小野寺春ちゃんは純粋に女の子やってて良かったやん
元スレ:「ニセコイ 」とかいう読者に望まれた小野寺エンドをシなかった作品
この記事へのコメント