ポケモンカード、2億円で販売

1: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:40:50.56

「ポケモンカード」世界最高峰の希少カードを2億円で販売開始! 専門店「晴れる屋2」にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95acb280f83d772615030e5210b9d00f82fc50b
no title



61: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:54:45.54

>>1
これミュウツー描いた人のやつか?


67: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:56:03.39

>>61
ミュウツー含めて最優秀賞でカード化したのは4人いるけど
カード化してない優秀賞の人にも配られてる


72: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:57:09.66

>>67
はえー
ワイも書いたんやけど優秀賞じゃないからもらえんかったんか


2: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:41:05.27

世界最強コンテンツはやっぱりすごいな


3: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:41:35.41

これでも売れるんやろ
すげえな


4: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:42:08.99

絵画と一緒
投資家のおもちゃ


9: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:42:49.01

>>4
たかがトレーディングカードがその領域まで行けるのがすごいやん


6: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:42:33.87

リーリエは?


18: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:46:10.67

>>6
数百万や


8: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:42:48.57

ブラックロータス余裕超えやん


27: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:47:44.26

>>8
普通に量産して販売されたカードと限定記念品は別ジャンルや
そもそもこれとかカードゲームで遊ぶカードじゃない


12: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:45:19.57

世界一のコンテンツやね


15: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:45:43.19

最早何の効果もない記念カードやんけ


17: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:45:55.57

8.5点で2億てもっと状態良かったら5億くらいやったんか


59: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:54:25.79

>>17
6億や


19: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:46:22.44

今適当なカード買っても値上がりする?


23: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:47:14.38

>>19
んーどうだろ
ポケカ人気がこっからどうなるかわからん
今が全盛期の可能性もあるし


20: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:46:31.93

ポケカ1強やん
ありえん値上がりしてるわ


25: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:47:25.57

ワイ買ってええか?


26: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:47:36.56

希少だから売れるって言うけどこれ買う奴おるんか?
もっと値上がりするのを見込んで買うんかね?


31: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:49:01.42

紙だぜ


32: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:49:24.22

これは紙でできたトロフィーであって
ポケモンカードゲームのカードとして扱うのはちゃうんよね
遊戯王でもあるけど


35: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:50:06.26

これ系で1番高いのってMTGのブラックロータスだっけ
ポケカももうそのレベルなんか


36: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:50:09.17

これをカード扱いはなんか違和感あるわ
せめてプレイで使えるやつやろ


40: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:50:53.51

>>36
プレイできるカードでもスタン落ちですぐ使えなくなるぞ


46: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:51:47.14

>>40
レギュレーションは別にして、よ
これどの時代でも使い物にならんやん


51: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:52:32.98

>>40
フォーマットが複数あるんやで
スタンはその内の一つでしかないんや


39: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:50:51.77

調べたら39枚もあるらしいやん
そんなもんが2億の価値あるんか?


45: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:51:40.20

>>39
39枚目全て現存してるか分からんと考えたらまぁ…


56: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:53:30.82

>>39
そのうちの何枚かは捨てられたりしてそうやな


48: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:51:52.04

遊戯王でプレイできるもので言えば今ならT3-01の青眼の究極竜やろな
すでに9000万はついたことあるし


50: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:52:16.55

こういうのってコピー品出回らんの?


54: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:53:05.83

>>50
そのためのPSA鑑定でもある


52: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:52:42.42

おれの持ってるシロナおばさんももしかして高いンゴ?


53: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:52:58.36

ワイのファイアーエムブレムカードは高く売れるんか?


55: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:53:28.36

ワイが中学生の頃は世界に一枚のカオスソルジャーが200万で落札されたって聞いてたまげてたけどほんまおかしな事になってるな
下手したら小学生でも数百万するカード持ってるわけやろ


68: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:56:27.06

>>55
数十万まではありえるけど100万を超えるようなカードは「気付いたら家にあった」みたいなパターンはほぼないと考えていい
流石にパックを剥いただけでそこまでの価値のカードが出ることはないな


62: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:55:02.32

いくらでこれ買い取ったが知らんけど次に買う奴がいて初めてその金額になるんやで
次に買う人がいなければ価値は0や😏


71: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:57:04.09

>>62
それな
落札されなきゃ意味のない数字だよ


78: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:57:45.64

>>62
この価格で取引されるかは知らんけどポケモンブランド考えたらただにはならんやろ


65: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:55:49.99

8.5って鑑定された奴と見た感じ8.5っぽいけど9あるかもしない鑑定してもらってない奴だったらどっちの方が値段付くん?


75: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:57:17.69

>>65
前者


66: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:55:50.91

これだけ流行ってるならソシャゲかSwitchでポケカ出せばええのに
昔ゲームボーイのやつあったやん


69: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:56:35.08

実家にまだあったかな
旧裏面しかなかったと思うけど


70: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:56:49.49

普通のカードでブラックロータス越えるやつあるん?


73: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:57:11.94

ポケカってまだ売れるんか?


77: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:57:41.30

>>73
遊戯王の10倍人気や


76: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:57:32.82

歴史上のバブルもこうやって上がってそして弾けたんかな


81: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:58:23.24

ここアキバにあるところやろ?

この前すげー行列できてたけどなんかやってたんか?


82: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:58:25.86

これワイが30の頃にあったやつやん
最初大事にしてたけどポケカノーマルカード1枚10円買取とかいうので地元のゲーム屋に500枚くらい出した時に一緒にいれたんだけど


90: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 19:00:09.12

>>82
あーあ


83: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:58:30.74

まあいつかバブル弾けるやろ


85: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 18:58:36.30

ポケカがいきなりブーストかかったのって4、5年くらい前よな
こんな続くと思わんかったわ


91: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 19:00:13.65

ポケカとかワイが小学生の頃からあるけど人気なったの結構最近よな


126: まんがとあにめ 2023/01/30(月) 19:01:17.12

>>91
ポケモンの女の子キャラ自体が近年ドンドン人気になって
遊戯王のカード人気バブルが飛び火して今に至る



元スレ:【速報】ポケモンカード、2億円で販売


この記事へのコメント

最近のコメント