最強の悪魔の実「ヤミヤミの実」の能力

1: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:49:48.08

no title

悪魔の実の歴史上最も凶悪な力を秘めているとされ、食べるとその名の通り闇を操ることができる「闇人間」となる。

悪魔の実の能力者の実体を正確に引き寄せ、触れている相手の能力を無力化するというもの。

2: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:50:20.38

覇王色纏ったらワンパンで草


3: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:50:49.73

過剰な覇気で無効とかでてきちゃったけど
闇も過剰な覇気で無効にできるんか?


4: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:51:28.25

悪魔の実無効なのはええけど一般人相手にはただのデメリットよな


5: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:51:33.52

黒ひげ「ばっばかなっ!なぜニカのままでいられる!?」

ルフィ「俺の方が覇気がつえーから!」ニカ


絶対これやん


6: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:51:36.01

覚醒すると覇気も無効化するとかやりだすから問題ない


11: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:53:50.51

>>6
それを覇気と関係ない謎の能力が出て勝つんやな


16: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:57:53.60

>>6
それも覇気で無効化できそう


7: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:52:37.80

どこが最強なのこれ


8: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:53:18.77

結局覇気ゲーなんだよね


9: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:53:29.80

ハンコックに完勝してるんやからかなり強い方やろ


10: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:53:50.26

覇気殴りゲーと化してるやんけ


12: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:55:26.16

どうでもいいけど黒ひげって「終わらねぇ」と「空島はあっただろう」のせいで無下に悪役にはできない感じよな


13: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:55:58.28

弱いやん


14: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:56:44.16

悪魔の実ガチャSSRカイドウさんの名言

覇気だけが全てを凌駕する


海賊王ロジャー←無能力者

海軍最強ガープ←無能力者

四皇最強シャンクス←無能力者

シャンクスと互角ミホーク←無能力者

カイドウに実質勝ったおでん←無能力者


21: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:59:28.34

>>14
ミホークの目はなんやねん


15: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:57:33.55

病み人間


17: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:58:19.32

覇気のバランス変えたからジョジョからドラゴンボールになってもーたな


18: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:58:51.32

シャンクスを強くしないとあかんかったからやろか…


19: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:59:12.46

全ての食べ物が美味しく感じられる能力やぞ
yummyyummyの実


27: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:03:46.88

>>19
飲み物は駄目なんか


20: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:59:27.51

ヤミヤミのデメリットってあんまり辛そうに見えないよな


22: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 12:59:32.57

まあ食うだけで能力得られるよりも修行しなきゃできない覇気の方が強いのは自然ではある


23: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:00:03.13

すまん、能力無効ってそれ海楼石でいいよね?


24: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:00:43.67

カイドウ引き寄せても覇王色纏った攻撃でころされるやろw


25: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:01:44.91

でも黒ひげにはグラグラがあるから


28: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:03:56.26

なおダメージも全て引き寄せる模様


29: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:04:03.78

覇王色持ってないキャラで最強なのって誰なんだろ


32: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:04:58.56

覇気をも引き寄せて自分のものにしちゃう能力だったら最強か?


33: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:05:17.62

悪魔の実を吸い出せると思えば強いやろ
人を選ぶってゾオンのニカだって捕まってたかも知れん


34: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:05:20.33

ヤミヤミもなんかゾオン系幻獣種モデル〇〇来るかな


35: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:05:48.04

まあ絶対に覚醒してさらにヤバい能力発揮するやろ


36: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:06:13.83

スモやんなら十手があるから勝てるよね
モクモクとか封じられても痛くないし


39: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:07:02.69

吸い込む能力で異次元に吸い込んで海上で吐き出せばええ


40: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:07:50.13

海楼石強すぎるやん なんか能力者ヘトヘトなるし


41: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:08:22.43

覇王色つえーはええけど
七武界とか組織のナンバー2レベルも持ち出すのがあかん


42: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:08:23.49

その気になれば四次元ポケット


43: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:08:31.53

海楼石とはなんだったのか


44: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:09:23.29

実食って無い奴のカモやん


45: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:10:02.96

今のところ確定してる覇王色持ち

ルフィ
ゾロ
エース
シャンクス
ハンコック
ドフラミンゴ
ロジャー
レイリー
白ひげ
カイドウ
ビッグマム
カタクリ
キッド
おでん
センゴク
ヤマト
チンジャオ


47: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:10:38.05

ヤミヤミって闇で手を覆ってデカくするとか出来ひんのかな


48: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:10:44.46

一般人でも実でも食ったんかって技使うやつ多すぎるのがな


50: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:12:06.77

レイリーにビビる程度やから自力は言うほど強くないんやろか


53: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:14:17.44

能力者バトルは強いものが勝ち弱いものは負ける


54: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:14:23.18

ヤミヤミってパラミシアなん?


57: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:15:02.14

>>54
ゾオン


58: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:15:22.89

>>57
ロギアや


76: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:20:04.71

>>58
パラミシアやろ
ロギアなら物理攻撃いなせる


61: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:15:41.04

>>57
にわかw


72: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:19:00.07

>>61
ヤミヤミも神の実やからゾオン系やで


55: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:14:30.24

カイロウセキの鎧着てるゾロを引き寄せたら黒髭終わりやん


59: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:15:32.81

グラグラって覚醒したらどうなんの
白髭って全盛期は覚醒してんとおかしい気はするけど


71: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:18:46.35

>>59
覚醒前はずっと自分の体だけグラグラしてた可能性ある


60: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:15:33.94

雷迎より絶望感のあるロギアの技てないよな


62: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:15:59.35

一周回ってヤミヤミ再評価されてきたな


63: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:16:05.65

覇気極めた奴が身体能力上がるゾオン食うのが正解なんかなワンピ世界


68: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:17:49.19

>>63
カームベルト泳げなくなるからいらんやろ


69: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:17:56.18

>>63
覇王色もちが覇気鍛えて覇気無効にするのがさいつよやぞ


73: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:19:22.53

>>63
せやろな。ルフィがゾオン系やしね


80: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:21:05.70

>>63
老いデバフがデカすぎる世界だから
若いうちに覇気とか六色とか極めといてホビホビの実かトシトシの実みたいな歳取らない実食っとくのがええんちゃう


66: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:17:16.83

ゾロに効かないやん


78: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:20:50.08

覇王色の覇気ってメリットあるか?
これで倒れるような雑魚ならそもそも何百人集まっても相手にならないだろうし
ある程度戦えるやつには効かないし


83: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:22:27.92

>>78
リアルに考えるなら雑魚戦でムダな体力と時間を使わんで済むからめっちゃ有用だけど
マンガじゃそんなんなんも関係ないからな


85: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:22:35.28

>>78
もう覇王色纏えないとトップクラスのやつとは戦えもしないぞ


79: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:21:03.46

しかもカイドウが能力では天下取れない覇気が最強って明言してるしなw


81: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:21:18.43

見聞色って最近活躍してる?


84: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:22:27.82

黒ひげは非能力者のコビーが倒すというのがワイともっちーの考察なんやけどどう思う?


89: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:23:37.30

>>84
ハチノスでゴッドバレーのオマージュはしてきそう


92: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:25:09.99

>>89
最終章の最後のほうでありそうよね
今はとりあえずガープが黒ひげに会えるかどうか


87: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:22:47.87

ヤミヤミがヤミヤミと言う固定概念を疑うべきやろ
ニカの対になる新たなカミカミの実やで、おだっちワイだけは知ってるからな


91: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:24:08.05

ホビホビの実最強説とは何だったのか


93: まんがとあにめ 2023/01/29(日) 13:25:21.32

ティーチはニカのこと知ってたのにヤミヤミ狙ってたん?



元スレ:最強の悪魔の実「ヤミヤミの実」の能力

この記事へのコメント

最近のコメント