ロボットアニメ少年が苦悩しながら戦うテンプレ物しかない

1: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:06:35.95

no title

無理矢理戦わされる主人公が可哀想

2: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:06:59.02

軍人主人公ってないんか


12: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:10:37.55

>>2
翠星のガルガンティア


18: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:13:42.53

>>2
シン
なお主人公の座から陥落する模様


22: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:14:47.63

>>2
08小隊


37: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:24:21.10

>>2
シンアスカ


3: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:07:18.01

ガンダムの9割これ


4: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:07:31.24

殺戮好きなのいてもいいのにな


5: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:08:38.01

主人公「戦いたくないんだぁ😭」

偉い人「逃げるのかお前は😡」

毎回これ


15: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:12:56.54

>>5
これで興収100億やからね
大正義やん


7: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:09:18.30

ロボットアニメに関係なくアニメ自体そうやろ


8: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:09:38.91

MXでマジンガーZ見てみろや
飛ぶぞ


9: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:09:53.57

鉄血でも見てろ


55: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:44:21.27

>>9
あいつも結局農家して~言いながら嫌々戦ってるやん


58: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:45:56.58

>>55
嫌でも前向きでもないんだよなぁ
最後まで見ようや


10: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:10:15.11

これ系の始祖ってなにガンダム?


16: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:13:32.12

>>10
アムロは自分からガンダムに乗って
ザク何機も撃破してシャアも2回くらい追い返して
寝る暇も無いくらい出撃させられてようやく弱音を吐く主人公


51: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:41:22.36

>>16
ゆーて最初から仕方なくやってるやろ
我慢が限界超えた描写やし


11: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:10:26.01

だから滅びた


13: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:10:47.64

結局倒すしかないのにグダグダし過ぎやねん
分かり合えたらロボットいらんやろ


14: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:11:49.06

ガウナしねええ


17: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:13:34.19

ロボットが戦争の道具に過ぎんからしゃーない
サブに出てくるレベルのロボ作品増えてもいい


20: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:14:45.97

>>17
ギアス以外あんまないよな


19: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:14:35.86

スターゲイザーとか軍人主人公ちゃうの


23: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:15:18.28

やっぱ勇者シリーズって神だわ


25: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:17:35.59

そういうのでいいんだよ


26: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:18:42.78

70年代80年代の天才でカッコイイ主人公がさっそうと敵を倒す系アニメのアンチテーゼとして
苦悩する主人公が生まれたんやが


31: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:21:31.30

>>26
実際変わったのってさっそうとの部分だけだよな


34: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:23:42.29

>>31
カッコイイ主人公くんと一緒に消えたと思われたイヤボーンするヒロインはなんか増えてきて草や


27: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:19:16.02

オカルトパワーで大勝利までがテンプレ


28: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:19:53.80

キラってあんな目に遭っても「それでも守りたい世界があるんだ」って言えるの凄いよな


38: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:24:32.37

>>28
ちゃんと観てたらキラのセリフは批判できん


29: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:20:23.43

やっぱすげぇよミカは…


33: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:23:08.24

>>29
無機質主人公も全く受けないよな


30: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:20:35.00

テンプレ物なんてロボット関係なくジャンプアニメや萌えアニメまで幅広くあるやん
日本のアニメ自体がテンプレしかないやろ


32: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:22:11.96

ガンダムからして学生運動やってた世代が作り始めてるからほんまそんなのばかり


36: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:24:20.79

今度はスクライドみたいなガンダム作ってよ


39: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:25:17.94

ゾイドは違ったな


40: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:26:48.62

その他大勢の1人なら戦う事に疑問を持つ事も
駆り出されるのが嫌なのも共感するんやが
エースパイロットがウダウダしてるのほんまイライラする


41: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:29:43.60

シドニアの騎士は?


42: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:30:42.74

颯爽登場!銀河美少年!! いいよね


44: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:31:46.99

ボトムズ


48: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:35:42.68

追い詰められてから覚醒しがち


49: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:40:04.90

フルメタ完結編はもう期待できないんやろか


50: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:40:13.82

夜神月みたいなのにロボット乗ってほしい


52: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:42:25.38

苦悩し続けた結果仙人みたいになったファフナーの主人公よりはマシやろ
メンタルが人外みたいになっちゃったから主人公降ろされたぞ


63: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:47:07.63

>>52
戦い続けるとフェストゥムみたいになっていくの草


70: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 08:00:14.54

>>52
真矢ほったらかして男二人で世界旅行は流石に草ですよ


53: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:42:32.11

ネット民が考えた架空の初心者「ガンダム見るのこれが初めてなんだけど次はどのシリーズ見たら良い?」


57: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:45:40.69

むしろノリノリで一切苦悩せず戦う奴は誰や


60: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:46:26.83

>>57
クロスアンジュや
ガンダムまとめ速報も勧めてた


62: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:46:59.25

>>57
兜甲児😘


59: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:46:04.48

やっぱりガンソードやね


65: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:50:02.85

やっぱ悩まない主人公の鉄血ってすげーわ


67: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:53:07.45

ラーゼフォンまんまこれだけど好き特にゲーム版


69: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 07:56:39.12

ア ル ジ ェ ボ ル ン


73: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 08:04:03.24

ナイツ&マジックは?


74: まんがとあにめ 2023/01/21(土) 08:04:43.29

ザブングルでええやろ



元スレ:ロボットアニメ少年が苦悩しながら戦うテンプレ物しかない

この記事へのコメント

  • 少年主人公にして子供戦わせる時点で戦況はやばいし苦悩するのは当然
    じゃあ大人主人公にすればいいじゃん?
    ってちゃんとした大人を主人公で考えると行動の最適解選んじゃうから話作るの難しくなる、若さゆえの過ちのピンチの苦悩がないと物語の起伏がなくなる
    オッサン異世界転生もの主人公とか年の割に幼稚すぎて叩かれてるし
    主人公になれるのは若者の特権
    2023年01月21日 19:17

最近のコメント