1: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:13:48.83
3: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:14:44.56
爆弾が凄すぎただけやぞ
4: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:14:48.55
その金で炸裂弾買えばよかったのに
6: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:15:05.63
1500万として300万以上の損失はデカイな
8: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:15:33.82
ほんまかわいそう
9: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:15:52.77
どうやって稼いだんや?
10: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:16:08.05
無駄遣い定期
11: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:16:10.82
軍艦1隻来た程度でなんだって話
12: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:16:27.00
志々雄「佐之助とかいうやつは生きて連れてこい😡」
15: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:16:53.04
縁にぼられた
16: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:17:08.57
手榴弾強すぎる定期
19: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:17:44.78
映画のCCOさんいくら何でも強すぎる定期
23: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:19:18.59
船一隻にアホやろ
24: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:19:19.16
この時代の明治政府って甲鉄艦何隻も持ってたはずだよね。これ1隻あった所で
どうなるもんでもないやろうに。後ドック持ってないと修理も出来ないからどうする
気やったんやろうか
どうなるもんでもないやろうに。後ドック持ってないと修理も出来ないからどうする
気やったんやろうか
30: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:20:25.84
>>24
戊辰戦争からして海戦してるレベルやし10年もたってりゃ結構艦船買うてるやろってな
戊辰戦争からして海戦してるレベルやし10年もたってりゃ結構艦船買うてるやろってな
25: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:19:31.52
結構な計画の要という
26: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:19:37.46
言い値で買うからだろ
32: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:20:39.00
>>26
エニシが悪い
エニシが悪い
28: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:19:49.26
蝙也に炸裂弾持たせるのが最強
36: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:21:15.34
>>28
CCO「蝙也に戦闘やらせたろ」
明治政府「蝙也は戦闘向きじゃないから斥候にしよう」
CCO「蝙也に戦闘やらせたろ」
明治政府「蝙也は戦闘向きじゃないから斥候にしよう」
29: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:19:56.69
水陸両用なんやろ
35: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:21:04.42
船沈める手持ち炸裂弾あって一流の剣士なら斬鉄とかできちゃう世界の甲鉄艦ってなんなんだろな
37: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:21:23.18
あれ炸裂弾がたまたま砲弾を誘爆させたとかそんなんやろ
50: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:24:03.17
>>37
そんなので誘爆してたら戦闘無理やん
そんなので誘爆してたら戦闘無理やん
38: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:21:51.23
妙に左之助にキレてたの船壊されたから説ほんとすき
180: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:49:19.54
>>38
実際そういうセリフなかったっけか?
実際そういうセリフなかったっけか?
182: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:50:06.99
>>38
のわりに最終決戦じゃパンチ一発で済ませてたな
のわりに最終決戦じゃパンチ一発で済ませてたな
39: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:22:02.20
映画版でようやく使ってくれたから…
41: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:22:17.24
奪わないできちんと買うんやな
42: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:22:29.21
大した財力じゃなかったんやろ
55: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:24:51.95
>>42
個人で買うのは凄いぞ。ただその金あったらもっと人を雇った方が良かったと思うが
個人で買うのは凄いぞ。ただその金あったらもっと人を雇った方が良かったと思うが
43: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:23:08.27
軍艦一隻で何ができると言うのか
44: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:23:11.99
方治が買い物下手すぎ
59: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:25:36.17
>>44
ぶっちゃけあいつが無能だっただけの気がするな。他は脳筋しかおらんから
しょうがないんやろうが
ぶっちゃけあいつが無能だっただけの気がするな。他は脳筋しかおらんから
しょうがないんやろうが
195: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:52:55.81
>>44
交渉している隣で最高責任者が言い値で買うとか言い出したらどうにもならんやろ
交渉している隣で最高責任者が言い値で買うとか言い出したらどうにもならんやろ
45: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:23:15.09
ボロ船を身にまとってカモフラージュ
うーん
うーん
49: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:24:01.14
軍艦1隻で突っ込ませた方が楽だったんちゃうか
多分速攻で沈んでたやろ
多分速攻で沈んでたやろ
51: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:24:04.66
船沈められた時点で国盗り計画って破綻してないか?
そもそも軍艦一隻でどう国家転覆するんだって話だけど…
そもそも軍艦一隻でどう国家転覆するんだって話だけど…
76: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:29:15.32
>>51
黒船来航のトラウマ→東京に戦艦持っていって暴れたらトラウマで大混乱になる→明治政府の信頼ガタ落ち
みたいな流れだったと思う
黒船来航のトラウマ→東京に戦艦持っていって暴れたらトラウマで大混乱になる→明治政府の信頼ガタ落ち
みたいな流れだったと思う
79: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:29:48.26
>>76
冷静に考えると黒船からもう20年経ってるんですよね
冷静に考えると黒船からもう20年経ってるんですよね
89: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:32:14.83
>>79
冷静に考えて黒船から20年経ってるのに真剣ブンブンして戦っとる人らヤバいよな
冷静に考えて黒船から20年経ってるのに真剣ブンブンして戦っとる人らヤバいよな
98: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:33:27.72
>>89
剣心はまだわかるが明治政府転覆を狙ってるCCO一派が剣で戦ってるのって
滑稽やね
剣心はまだわかるが明治政府転覆を狙ってるCCO一派が剣で戦ってるのって
滑稽やね
118: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:36:31.50
>>98
日本刀を否定した明治政府を日本刀で否定する!とかだったらおもろいけどそういう思想性があるわけでもないしな
日本刀を否定した明治政府を日本刀で否定する!とかだったらおもろいけどそういう思想性があるわけでもないしな
135: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:39:22.46
>>118
この時代はとっくに後装式の銃が標準装備で射程も1キロとかあるからな。
西南戦争では局地戦で抜刀隊が活躍したとは言え国家転覆とか目指すなら
銃を装備してないと無理や
この時代はとっくに後装式の銃が標準装備で射程も1キロとかあるからな。
西南戦争では局地戦で抜刀隊が活躍したとは言え国家転覆とか目指すなら
銃を装備してないと無理や
84: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:30:44.05
>>76
そもそもこの時代の東京湾って普通に大砲で防御されてるから黒船の再来とか
無理な気がするが。いい的になるだけやろ
そもそもこの時代の東京湾って普通に大砲で防御されてるから黒船の再来とか
無理な気がするが。いい的になるだけやろ
95: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:33:14.63
>>84
その大砲より船の大砲のが射程長ければ無理ではないやろ
その大砲より船の大砲のが射程長ければ無理ではないやろ
104: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:34:20.16
>>95
船の大砲が陸の据付砲に勝てるわけないんやで
だから旅順あんなに苦戦したんやし
ソースは司馬遼太郎やけどこれはまあ普通に正しいやろ
船の大砲が陸の据付砲に勝てるわけないんやで
だから旅順あんなに苦戦したんやし
ソースは司馬遼太郎やけどこれはまあ普通に正しいやろ
109: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:34:47.87
>>95
黒船来た時代ならともかくこの時代なら陸上砲の方が長射程の物を置いとくのが
常識やで
黒船来た時代ならともかくこの時代なら陸上砲の方が長射程の物を置いとくのが
常識やで
111: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:35:05.89
>>95
艦載砲は基本的に陸上砲台のより小型
揺れて安定しない木造の船の上に固定するから
艦載砲は基本的に陸上砲台のより小型
揺れて安定しない木造の船の上に固定するから
125: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:37:33.20
>>95
最近のアニメだとそれっぽい事言った気がする
陸の砲撃部隊が届きませ~ん😭みたいな感じで
最近のアニメだとそれっぽい事言った気がする
陸の砲撃部隊が届きませ~ん😭みたいな感じで
52: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:24:04.99
こんなもんより月岡津南をなんとかして仲間にすべきだったな
62: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:26:42.61
>>52
剣心と戦う前の津南誘ってれば明治政府余裕で倒せてるやろな
剣心と戦う前の津南誘ってれば明治政府余裕で倒せてるやろな
58: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:25:29.09
縁「志々雄に売った煉獄めっちゃ活躍してるやろなぁ」
60: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:25:44.08
ガラクタ高値で売りつけた縁に切れろよ
63: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:26:42.76
虎の子の戦艦はすぐ沈むし師匠出てきたら瞬殺されるレベルで本人も雑魚
CCOさんって本当は小物なんじゃ
CCOさんって本当は小物なんじゃ
71: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:28:12.24
>>63
剣心一派と斎藤と御庭番衆だけで全滅させてるから実際小物なんやろうな。
明治政府と戦う事すら出来ないレベル
剣心一派と斎藤と御庭番衆だけで全滅させてるから実際小物なんやろうな。
明治政府と戦う事すら出来ないレベル
64: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:26:45.91
志々雄様ひとりいれば国盗りは可能だからな
67: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:27:45.46
>>64
なお時間制限アタッカーの模様
なお時間制限アタッカーの模様
103: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:34:10.90
>>67
どうあがいても宗次郎に勝たれへんの草
どうあがいても宗次郎に勝たれへんの草
65: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:27:03.20
左之助にキレるよりも
左之助にそのやべー手榴弾どこで買ったか聞くべきだよな
左之助にそのやべー手榴弾どこで買ったか聞くべきだよな
66: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:27:16.43
派手なだけで特に意味のない買い物だよ
68: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:27:50.31
十本刀にも一人だけ要らない奴いるよな
69: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:28:06.91
>>68
7人は確実にいらない
7人は確実にいらない
70: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:28:11.36
まあでもよく考えたら夢物語もいいところって意味ではこの時代に国取りや革命を画策していた人間の計画に近いというか
ある意味でリアリティあるんちゃうかな
ある意味でリアリティあるんちゃうかな
73: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:28:48.10
月岡をスカウトしとけば…
74: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:28:56.94
せめて2/5ならな
80: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:29:59.02
なんでこんなに金あんだよ
83: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:30:30.58
残りは純情な感情定期
85: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:30:58.43
煉獄さんは負けてない!
87: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:32:05.65
奪い取った形で手に入れたししゃーない
88: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:32:13.82
船も杏寿郎も
煉獄は雑魚やな
煉獄は雑魚やな
94: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:33:07.49
>>88
煉獄さんは負けてない!
煉獄さんは負けてない!
108: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:34:46.35
津南をスカウトしない百識さんが悪いよ
121: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:36:46.89
今読めばツッコミどころ満載やけどそう言う勢いも大事や
130: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:38:12.57
>>121
あれぐらいやった方がウケるのよね
あれぐらいやった方がウケるのよね
219: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:58:32.51
>>121
アニメだと煉獄登場から次回予告で撃沈確定するまで7,8分やからな
アニメだと煉獄登場から次回予告で撃沈確定するまで7,8分やからな
123: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:37:04.98
そういやアニメ化するんだっけ?
いつ頃や?
いつ頃や?
126: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:37:51.87
月岡は剣心に止められなきゃ普通に政府転覆狙えたんかな
140: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:40:07.44
>>126
キワミと2人だけじゃ流石に無理やろ
キワミと2人だけじゃ流石に無理やろ
142: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:40:14.11
>>126
それこそ組織を作ったり入ったりしたらできたやろな
あの特攻の単身じゃいくらなんでも限度はあるやろうから
それこそ組織を作ったり入ったりしたらできたやろな
あの特攻の単身じゃいくらなんでも限度はあるやろうから
149: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:41:11.89
>>142
流石に武器が良くても人手が足らんか
流石に武器が良くても人手が足らんか
128: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:38:02.52
お前ら寸鉄が隠し武器なことはこの漫画で知ったやろ
132: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:38:36.50
もしかしてCCOって貧乏?
146: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:40:34.58
>>132
甲鉄艦個人で買えるのって相当の金持ちやで。ただし金の使い方が間違ってるけど
甲鉄艦個人で買えるのって相当の金持ちやで。ただし金の使い方が間違ってるけど
144: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:40:18.48
現在の価値にすると3億くらいやろ
泣くわ
泣くわ
148: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:41:06.39
カアイソウ
159: まんがとあにめ 2023/01/20(金) 00:42:50.91
蝙也があの炸裂弾を空中から散布しまくれば最強じゃね?
元スレ:志々雄真実「煉獄には全財力の5分の3をつぎこんだ」
この記事へのコメント