「地球連邦って別にアムロ居なくても勝ってたよね」←この発言でガノタがブチギレてしまう

1: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:23:52.18

no title

実際戦争伸びるけど最終的には勝ってたよね

777: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:54:27.77

劇中でもウッディ大尉がアムロにうぬぼれるんじゃないって諭してる事なのに>>1は勘違いしすぎだな


3: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:24:27.79

まあそれは事実


4: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:25:24.04

ジオンの戦力差と比べたら差がありすきたからなアムロとかそこまで形勢逆転させたかと言えば別にって感じ


5: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:25:24.27

ホワイトベース隊自体居ても居なくても大して影響無い


6: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:25:34.13

そもそもシャアは裏切るつもりやったしな


7: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:25:37.73

ヤザンおるしな


434: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:20:08.49

>>7
わいヤザンファン歓喜


8: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:25:46.62

戦いは数だよ兄貴


9: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:25:51.76

ガンダム破壊されてなくなるんやからそれはないやろ


10: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:26:11.55

戦争の中の1部分でしかないからな


11: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:26:35.93

アムロのデータが手に入らないからジムの性能がちょっと落ちるくらいやろ


12: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:26:49.52

水爆とNT部隊とソーラレイ攻略できないし無理やぞ
そもそもジム自体アムロのデータ参考にしてるし


13: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:27:16.20

グリプス戦役以降の戦争なんて地球連邦軍がガチれば速攻終わってたよね
小競り合いすぎる


14: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:27:25.19

ジム量産化できなくて負けるんじゃないの?ギレンの野望だとそんなじゃなかったか


22: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:29:18.11

>>14
ギレンやとMS生産しなくても勝てるぞ


812: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:58:17.90

>>22
デブロックとセイバーフィッシュ有能すぎる


15: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:27:27.50

エアプばっかで草
アムロの戦闘データ無かったらジムが使い物にならなくて負けてたわ


36: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:32:30.28

>>15
残念ながら今の設定ではアムロより前に陸戦型ジムが交戦して戦果あげてる


16: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:27:56.16

ビグザムとか落とせるんか?


28: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:30:17.24

>>16
あれ稼働時間短いから被害はヤバいけどそのうち落とせるぞ


41: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:33:14.69

>>28
まあソーラーレイでソロモン自体は落とせるやろうな


17: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:28:04.76

でもカツがいるよね


19: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:28:28.86

>>17
実際富野があのままアムロが現れなくても最終的には連邦勝ってたって言ってるんだよなあ


348: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:09:44.51

>>19
1年戦争をリアルの戦争として突き詰めたらそうよな
一人の武勇で勝てる戦争なんてないし


374: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:12:27.21

>>348
そりゃ現代戦ではな
でもMS活躍させるために、設定で白兵戦で勝敗決まる時代に逆戻りしてるからな


388: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:14:30.25

>>374
白兵戦の時代でも一人の武勇では戦争は決まらんやろ
それこそローマや三国志の時代でま


18: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:28:28.44

アムロが倒してきた強敵が暴れるんやろ


21: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:29:11.05

ララァ止めれず戦艦全滅や


413: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:17:40.57

>>21
有線の奴も無理じゃねえ


24: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:29:26.32

カイ・シデン覚醒するしな


26: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:29:54.44

ギレンの野望だとMS無くても連邦勝てるからなー


27: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:30:15.42

勝ち負け自体は変わらんでもワイの知ってる一年戦争とは内容変わるよね


29: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:30:32.76

結局物量で押し切ったからな


30: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:30:53.75

勝ってたのは事実だろうけど連邦側の被害がもっと酷くなってただろうな


31: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:30:59.86

シャア無双やん


32: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:31:44.96

そんな「スレッタ現れなくてもベネリットグループ崩壊してたよね」的なこと言われても


34: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:31:52.53

膠着状態になった時点で連邦の勝ちは決まったやろ
レビルを逃したとこでもう終わりや
後はいつ終わるかってだけ


70: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:37:27.88

>>34
早期講和の為に見逃してあげたのにあっさり主戦派に鞍替えするレビカスがね・・・


35: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:31:55.52

終盤になるとジムスナイパー2みたいな超高性能MS量産してくるし
長引けばもっとやばいの出てくるだろうから物量で負けてるジオンが勝つことはない


37: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:32:42.30

後々フィフスだけじゃなくアクシズも止められなくなるんちゃうか


48: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:34:03.83

>>37
ララアが生きとるから大丈夫やろ


330: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:07:23.42

>>37
アムロいなくてもカイが覚醒するぞ
ソースはGBAのGジェネ


364: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:11:07.57

>>330
小説版ガンダムモチーフの展開があるのはDSの方だぞ


38: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:32:59.89

もうあの時点で戦力差ありすぎてジオン負け確だったという事実


40: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:33:13.34

レビルが勝ち試合確信しとったからレビルがキーやったな


42: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:33:21.55

後付で陸戦型がジャブロー到着前に生まれとるし余裕やろ


43: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:33:25.03

もっとコロニー落としまくれば?


44: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:33:25.61

まずアムロがいなかったら最初のガンダム鹵獲されて、ただでさえ遅れてたのにMS開発競争相当引き離されたやろ


51: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:34:44.47

>>44
あの時点で先行量産型稼働しとるからな
爆発的なMS進化はせんでも物量で結局ジオン側が不利や


45: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:33:34.16

でも実際ブラウブロエルメスビグザムジオング健在はきついやん?


46: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:33:54.02

時間の問題よな


47: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:33:55.33

連邦宇宙軍の主力を投入して仕掛けたア・バオア・クー攻略戦でギレン死ぬまではジオン側が圧倒してたんだよなあ
敗因はキシリア


50: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:34:42.99

ドズル・ザビだけ影薄すぎん?


52: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:34:56.17

本編でもア・バオア・クーでソーラレイ食らって連邦壊滅状態やったのにどうするんねん


53: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:35:15.25

レビル将軍のほうがアムロより数万倍価値あるやろ


54: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:35:33.36

アムロがいなかったらガンダムのパイロットはカイシデンかリュウホセイかリュウハヤトになってるんやろな


61: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:36:20.94

>>54
間違えたハヤトコバヤシや


66: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:37:03.33

>>54
ていうかアムロがいる状態でも正規軍人のリュウが乗るべきやろ普通は


57: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:35:53.81

戦線が膠着したらシャアやキシリアが暗躍して内戦からの共倒れ起こしそう
ZZコース


69: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:37:26.11

>>57
内部に敵が多すぎる


431: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 13:19:52.30

>>69
復讐者のシャアはともかくキシリアやギレンはなんでギスギスしてんだろう……


58: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:35:59.53

ビグザム量産されるからなー


60: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:36:16.16

アムロいなくてもシャアが何とかしてるやろ多分
ほんでシャアがいらんことしてジオンが終わる


63: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:36:38.58

シャアがアムロに固執せずに淡々と復讐を果たすやろうから
ジオンの上層部ガッタガタにされて負けるやろ


65: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:36:51.09

ガンオタ「ジオンと地球連邦では数が段違い。闘いは数が全てだから、苦戦はするだろうが地球連邦が必ず勝つ」

ワイ君「ティターンズと戦力が段違いだったエゥーゴは勝ったやん」

ガンオタ「・・・」


これが現実


71: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:37:39.89

>>65
エゥーゴがティターンズに勝った訳やないやん


77: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:38:22.49

>>65
シャア・アズナブルとかいう有能が世論操作成功させたからな
やっぱ数って偉大だわ


161: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:46:53.52

>>65
痛み分け定期


180: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:48:47.02

>>65
序盤でバスクが「連邦宇宙軍の半分はエゥーゴ」って言ってたやん
別に少なくはない


74: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:37:42.69

アムロ←ガンダ厶の実戦テストをやってただけの人


75: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:37:59.82

アムロいなかったらシャア野放しだしまずいやろ


78: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:38:23.61

アムロいなかったらゴップが覚醒するで


79: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:38:24.23

シャアとの熱い白兵戦見れないやん😡


88: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:39:07.94

アムロがガンダムに乗ったのが1年戦争の9ヶ月目
3ヶ月で実弾使ってたザクがビーム常備のゲルググ量産まで進化
ありえないだろこれ


102: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:40:10.41

>>88
あんな巨大なコロニー作れるような世界やぞ
原理さえ分かれば一瞬や


89: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:39:12.20

陸戦型ガンダムいるし地上戦では連邦軍やな 宇宙ではしらん


90: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:39:20.42

そもそもガンダム一機で戦争にかてるほうがおかしい


106: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:40:30.78

アムロが居なかった場合の連邦

ガンダム一号機にヤザンが搭乗
ガンダム二号機にバニングが搭乗
ガンダム三号機にライラが搭乗


ジオン勝てるの?


107: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:40:33.81

アムロがいなきゃ迷いを捨てたシャアとかいう幻の存在が
全力でジオンに牙を剥くから滅ぶの確定なんだよね


109: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:40:34.80

その内シャアがザビ家滅ぼすし余裕やろ


112: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:40:48.00

そもそも1年戦争って1年では無理あるやろ


163: まんがとあにめ 2023/01/16(月) 12:47:17.39

ジオンが弱すぎるのが悪い



元スレ:「地球連邦って別にアムロ居なくても勝ってたよね」←この発言でガノタがブチギレてしまう

この記事へのコメント

最近のコメント