1: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:49:15.95
越智「ボクらはこの先ずっとどっちが強い?どっちが弱い?と言われ続ける世界にいるんだ」
かっこよすぎるだろ…
かっこよすぎるだろ…
2: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:49:35.66
63: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:08:56.92
>>2
これ相手が「囲碁ボクシングで勝負しようぜ」って言ってきたらどうするんやろ
これ相手が「囲碁ボクシングで勝負しようぜ」って言ってきたらどうするんやろ
107: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:23:43.96
>>2
狭い世界なんだから人付き合い良い方が得やで
狭い世界なんだから人付き合い良い方が得やで
338: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:57:06.90
>>2
インセクター羽蛾みたいやな
インセクター羽蛾みたいやな
3: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:49:45.29
和谷は悔しくないんか?
4: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:49:57.78
そういうことってどういうことや?
6: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:50:49.90
悔しいだろうが仕方ないんだ
7: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:51:12.11
一応名前はある定期
9: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:51:34.33
合格したのに みんなは納得しないだろ?社とやらせてくれ! と言った和谷はかっこよかったわ
10: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:52:13.16
>>9
それは越知定期
それは越知定期
13: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:52:53.65
>>9
和谷…なんてプライドだ
和谷…なんてプライドだ
16: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:53:49.05
>>9
さすが主人公の親友や😭
さすが主人公の親友や😭
27: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:56:43.16
>>16
アキラ>ヒカル>>>和谷>伊角 社>>>本田 越智って感じなんかな?あの世代の実力的には
アキラ>ヒカル>>>和谷>伊角 社>>>本田 越智って感じなんかな?あの世代の実力的には
12: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:52:48.72
突然チート能力を身に着けて俺つえーするなろうの走り作品やな
25: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:56:12.43
>>12
なろうの展開の作品はかなり多いしある意味で王道作品と言い換えてもいい
なろうとそれ以外の違いは単純な面白さもあるけど納得できるかどうかやな
ヒカルが中学の3将戦であきらにかってたらなろうだった
なろうの展開の作品はかなり多いしある意味で王道作品と言い換えてもいい
なろうとそれ以外の違いは単純な面白さもあるけど納得できるかどうかやな
ヒカルが中学の3将戦であきらにかってたらなろうだった
30: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:57:53.56
>>12
なろうは練習や勉強なんてしないぞ
なろうは練習や勉強なんてしないぞ
40: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:02:09.98
>>30
伝説の賢者に取り憑かれた結果高速レベリングで最強になっちゃいましたw
みたいな作品ありそうやん
伝説の賢者に取り憑かれた結果高速レベリングで最強になっちゃいましたw
みたいな作品ありそうやん
58: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:08:01.59
>>30
なろうも一応勉強してるぞ
賢者の孫とか一応そうやん
なろうも一応勉強してるぞ
賢者の孫とか一応そうやん
100: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:21:12.38
>>12
なろう側が名作のパクリ作品なだけでなろうではないだろ
順序が逆なんだよね
なろう側が名作のパクリ作品なだけでなろうではないだろ
順序が逆なんだよね
132: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:28:14.77
>>12
なろうは本当はすごい実力あるけど周りに評価されてない…でも俺が抜けたらチームが壊滅!本当はすごい貢献してた!路線に切り替えてるぞ
なろうは本当はすごい実力あるけど周りに評価されてない…でも俺が抜けたらチームが壊滅!本当はすごい貢献してた!路線に切り替えてるぞ
14: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:53:15.33
主人公のライバルがライバルを育てる激アツ展開
15: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:53:44.68
アキラパパ以外で唯一saiと互角にやりあったのがzeldaという事実
18: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:54:30.67
無名「何も言い返せなかったわ…」
19: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:54:53.49
最強の初段だおじさんすこ
28: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:56:43.90
プロのおばさん「なんでこんな強い子が低段にいるのよ…ボウヤにプロの意地を見せてあげるわ!」
31: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:58:53.55
中2が大学生を煽ってるんだろ
凄い世界やな
凄い世界やな
32: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:59:31.22
33: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:59:37.94
中盤の僻地に石放り込むと神の一手の雰囲気出るのすこ
34: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 12:59:51.30
和谷ってかなり早熟タイプよな
プロで活躍する絵が見えない
プロで活躍する絵が見えない
36: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:00:58.77
佐為消えてから広島いったときのヒカルの早打ち碁好き
37: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:01:38.21
数年後にはヒカル、塔矢、倉田、緒方の4人でタイトル独占してそう
42: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:03:33.92
>>37
和谷も確実にその中に入れるわ
あいつポテンシャルやばい
和谷も確実にその中に入れるわ
あいつポテンシャルやばい
46: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:05:35.97
>>42
発展途上のヒカルの読みに付いていけないのにか
発展途上のヒカルの読みに付いていけないのにか
38: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:01:43.52
越智くんには頑張ってほしいね
39: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:02:01.52
和谷はリーグ入りすらできずに終わりそう
NHK杯に出れるかすら怪しい
NHK杯に出れるかすら怪しい
43: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:03:57.59
越智って結構良キャラよな
インセクター羽蛾と髪型被ったせいでクズみたいな扱い受けててかわいそう
インセクター羽蛾と髪型被ったせいでクズみたいな扱い受けててかわいそう
45: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:05:08.66
倉田って師匠おらん癖にあの実力でガチの天才なんだよな
48: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:05:49.31
>>45
エアプやんけ
師匠おるぞ
エアプやんけ
師匠おるぞ
53: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:07:04.08
>>48
そうやっけ?
師匠いないのに~って言われてへんかった?
そうやっけ?
師匠いないのに~って言われてへんかった?
59: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:08:07.34
>>53
それはヒカルやな
囲碁歴は倉田と一緒だけど彼にはすぐ師匠がついたってシーンある
それはヒカルやな
囲碁歴は倉田と一緒だけど彼にはすぐ師匠がついたってシーンある
60: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:08:27.03
>>59
そうやったか
すまんな
そうやったか
すまんな
47: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:05:39.45
奈瀬とあかりってどっちが人気なの?
50: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:06:29.73
>>47
奈瀬やろな
あかりなんか院生編から出番全く無いし
奈瀬やろな
あかりなんか院生編から出番全く無いし
51: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:06:35.24
>>47
そら奈瀬でしょ
そら奈瀬でしょ
49: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:05:59.31
55: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:07:22.92
>>49
アキラ君実は女の子やろ
アキラ君実は女の子やろ
52: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:06:45.26
でも倉田ってはじめて一色碁やるヒカルに一色碁でボコられた様なもんだしあんまり強そうな感じしないよね
56: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:07:40.31
作中で一番かわいいのは三谷のおねーさんって決まったやろ
62: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:08:48.71
越智くんほんますこ
北斗杯の予選で勝ち残ったのに社に挑むところとかも
北斗杯の予選で勝ち残ったのに社に挑むところとかも
64: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:09:07.09
プロット完璧すぎる作品
65: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:09:24.51
2023年の年齢
進藤ヒカル(36)
塔矢アキラ(36)
進藤ヒカル(36)
塔矢アキラ(36)
70: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:11:02.53
>>65
アキラも丸くなって面白ツイートおじさんになってそう
アキラも丸くなって面白ツイートおじさんになってそう
66: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:09:32.73
越智はほんまいいキャラ
69: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:10:26.26
大学生が中1に「黙れ」とか言うの酷いやろ
72: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:11:12.16
社って鳴り物入りで入ってきた割に全然活躍しなかったよね
77: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:13:25.27
>>72
なんの見せ場なく大会で2敗したのは悲しかった
なんの見せ場なく大会で2敗したのは悲しかった
78: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:13:31.93
>>72
所詮塔矢負けさせられないからできただけの負け要員
所詮塔矢負けさせられないからできただけの負け要員
97: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:19:57.83
>>72
現実の国際棋戦の日本の不甲斐なさ見たら仕方ない
現実の国際棋戦の日本の不甲斐なさ見たら仕方ない
73: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:11:46.28
ヒカルって中学生プロなのに一部の強キャラ除いてあんなに周りの評価低いのなんでなんや
将棋は中学生プロとかいつか名人とれるって言われるレベルなのに
将棋は中学生プロとかいつか名人とれるって言われるレベルなのに
76: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:13:12.43
>>73
中学生がプロになるのは珍しいことじゃないからな
越智なんてヒカルと同期入団やけど年1つ下やもん
中学生がプロになるのは珍しいことじゃないからな
越智なんてヒカルと同期入団やけど年1つ下やもん
80: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:14:15.85
>>73
囲碁界はプロの人数多いし中学生プロはそこまで珍しくないから
最近は英才枠として小学生までプロ入りさせてるし
囲碁界はプロの人数多いし中学生プロはそこまで珍しくないから
最近は英才枠として小学生までプロ入りさせてるし
85: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:15:41.54
>>73
同じ世代に塔矢がおるからな
同じ世代に塔矢がおるからな
126: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:27:39.21
>>73
だって越智の方が年齢下やしプロ試験の成績も(少なくとも北斗杯まで)プロ後の成績も越智の方が上やもん
だって越智の方が年齢下やしプロ試験の成績も(少なくとも北斗杯まで)プロ後の成績も越智の方が上やもん
81: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:14:30.21
あかりの友達の金子さんじゃない方の女子部員名前忘れたけど一番かわいいと思うわ
87: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:16:09.67
加賀ってなんだったん?
海王のブラックコーヒーよりは強いの?
海王のブラックコーヒーよりは強いの?
89: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:17:01.07
>>87
直接対決で負けてなかったっけか
直接対決で負けてなかったっけか
106: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:23:23.80
>>89
そもそも戦ったことないやろ
そもそも戦ったことないやろ
91: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:17:50.96
>>87
ヒカルが院生入る決め手になった重要な先輩キャラやろ
岸本くんにはボコられてるから棋力は院生2組時のヒカルぐらいや
ヒカルが院生入る決め手になった重要な先輩キャラやろ
岸本くんにはボコられてるから棋力は院生2組時のヒカルぐらいや
98: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:20:11.00
>>91
加賀は岸本と対局したことないぞ
加賀は岸本と対局したことないぞ
146: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:30:39.30
>>98
海王戦で戦ったの岸本やろ?ちょっと絵違うけどこの時代の漫画じゃよくある事や
海王戦で戦ったの岸本やろ?ちょっと絵違うけどこの時代の漫画じゃよくある事や
182: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:36:09.56
>>146
岸本じゃないぞ
海王の監督が去年の先輩は全員卒業したって言ってるからな
まだ卒業してない岸本ではないとこは明らかや
岸本じゃないぞ
海王の監督が去年の先輩は全員卒業したって言ってるからな
まだ卒業してない岸本ではないとこは明らかや
205: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:39:12.46
>>182
ずっと岸本だと思ってたわ…
ずっと岸本だと思ってたわ…
210: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:39:41.98
>>205
誰もが通る道や
ワイも読み返すまで岸本だと思ってたからな
誰もが通る道や
ワイも読み返すまで岸本だと思ってたからな
88: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:16:44.46
ai囲碁の伏線まである名作
中弛みしないでラストまで完璧な構成
中弛みしないでラストまで完璧な構成
93: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:19:21.76
ヒカルと三谷って結局和解しないまま終わったな
131: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:28:03.19
>>93
中学生なんて接点なくなったら全然話さないまま卒業したりするからな
そこら辺妙にリアルな漫画や
中学生なんて接点なくなったら全然話さないまま卒業したりするからな
そこら辺妙にリアルな漫画や
94: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:19:31.28
脇役も魅力的やこの漫画
北斗杯の運営のおっさんが徐々に心変わりしていくのとか好き
北斗杯の運営のおっさんが徐々に心変わりしていくのとか好き
95: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:19:34.40
加賀が負けたのは岸本の前の部長やなかったっけ
96: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:19:44.42
初手天元やられたときの絶望感やばかったよな
ルール全くわからんし初手天元が何なのかもわからんのに
表現が上手すぎる
ルール全くわからんし初手天元が何なのかもわからんのに
表現が上手すぎる
104: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:22:46.56
小さい子供にAIで勉強させればワンチャンありそう
112: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:25:02.28
なお越智くんはずっと弱いと言われる側の人間のもよう
113: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:25:12.75
加賀≧岸本>>>>三谷
こんなもんか
なんで加賀なんかが塔矢ライバル視してたんや
こんなもんか
なんで加賀なんかが塔矢ライバル視してたんや
117: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:26:35.12
>>113
岸本>>>加賀>>>三谷
こんくらいの差はあるぞ
岸本>>>加賀>>>三谷
こんくらいの差はあるぞ
136: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:29:14.76
>>117
こんな力の差あって三谷に大将任せてたんか…
筒井さんとか雑魚やんけ
こんな力の差あって三谷に大将任せてたんか…
筒井さんとか雑魚やんけ
118: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:26:37.21
>>113
モブの海王大将にボコられてたから同じ大将の岸本より上ってことは考えにくいやろ
モブの海王大将にボコられてたから同じ大将の岸本より上ってことは考えにくいやろ
128: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:27:53.63
>>113
加賀と塔矢は小学生時代に同じ囲碁教室に通ってて塔矢1位で加賀2位だった
その差は歴然だったけどな
加賀と塔矢は小学生時代に同じ囲碁教室に通ってて塔矢1位で加賀2位だった
その差は歴然だったけどな
141: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:29:58.05
>>128
大会にもでず院生になる必要もないレベルのアキラが囲碁教室に行っていた謎
大会にもでず院生になる必要もないレベルのアキラが囲碁教室に行っていた謎
114: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:25:20.39
冷静に考えて毎日打ってた差異が消えた時点でヒカルが塔矢アキラに追いつける要素ないよな
133: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:28:41.71
>>114
佐為が消えてやっと佐為の棋譜ちゃんと見るようになったからワンチャン
佐為が消えてやっと佐為の棋譜ちゃんと見るようになったからワンチャン
145: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:30:37.62
>>114
サイを生かすためにヒカルがいたんじゃなくてヒカルの才能を呼び覚ますためにサイが取り付いたって話やぞ
サイを生かすためにヒカルがいたんじゃなくてヒカルの才能を呼び覚ますためにサイが取り付いたって話やぞ
121: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:27:20.18
ヒカルの碁だけど言うほどヒカルは打ってない気がしてきた
125: まんがとあにめ 2023/01/14(土) 13:27:37.11
越智ってビジュアル良かったら絶対大人気やったよな
元スレ:ヒカルの碁の無名キャラ「そういう事は心ん中だけで言ってろ」 越智「口に出そうが出すまいが同じでしょ」
この記事へのコメント