HUNTER×HUNTERのゴンってまだ念能力を活かせてないよな

1: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:55:31.39

no title

グー ただ念を込めたパンチ
パー 放出しただけ
チョキ 変化させただけ

2: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:56:16.09

富樫も扱いに困ってる感ある


3: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:56:35.64

強化系に必殺技はいらんからええやろ
大人ゴンさんが普通に蹴るだけでピトーすらほぼ死にかけてたし


4: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:57:10.31

クラピカは応用が効くけどなぁ


5: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:57:26.05

ゴンさんになったのって能力関係ないん?


7: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:57:58.51

>>5
関係ないで
あれは怨や


6: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:57:51.21

強化系の一番ベーシックで最大限活かせてる能力やろ


8: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:58:02.75

次ゴンが念能力使うのって何年後なんや


10: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:58:52.66

>>8
クラピカ終わったらレオリオ編だから
相当だろ


23: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:02:28.69

>>10
もう使えんやろ


9: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:58:34.36

キルアはもちろんゴンももう出てこないのでは


11: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:59:03.73

そもそも発案者ウイングさんやしな
ウイングもジャジャンケンは出来る


12: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 18:59:05.36

まあそのうちアルカに治してもらった影響で暗黒大陸の能力に目覚めるんちゃうか


14: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:00:27.95

主人公はまだゴン?


15: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:00:34.60

カイトの能力1番おもろいわ
ルーレットのやつ


19: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:01:47.37

>>15
ヒソカっぽい能力だよな


16: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:00:35.58

念復活したら系統変わってそうよな特質とかに


17: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:00:48.59

フィンクスよりよっぽどいい能力やろ


18: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:01:38.06

ドンキーコングとファルコンパンチよな


20: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:02:17.64

強化系って技いるの?


22: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:02:28.47

ヒソカの能力も実際そんな強いか?あれ?


24: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:02:57.85

十中八九、特殊能力持ちやろ
そこまで連載できるか知らんが


25: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:03:22.74

変に複雑な能力にしないでシンプルが一番単純な威力は高いからバトル漫画の主人公としては間違ってないやろ


26: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:04:30.29

ジャイロいつ出てくんねん


31: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:05:43.18

>>26
最終章はジャイロvsゴン達+旅団やで


27: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:04:36.19

強化系に必殺技はいらないって言ってたけどウヴォー以外みんな何かしらの能力持ちだよな


29: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:04:44.27

チョキとパーって役に立ったこと一度でもあった?


33: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:06:55.76

>>29
打撃耐性高いムカデの蟻をチョキで両断しとるで


35: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:07:45.73

>>33
あったな
パーは?


38: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:08:28.37

>>35
ナックル相手に目くらましに使ってグーを当てとるな


100: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:35:12.12

>>35
ピトー倒したときの爆発はパーじゃないかな


30: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:05:38.61

親父に乗っ取られた幽助はかっこよかったのにゴンさんはギャグみたいになってもうたのが残念といえば残念


32: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:05:47.00

グリードアイランドを普通にプレイできてた強化系のゼホが
キルアに念なしの俺でも楽勝って言われてたから強化系ってマジで雑魚だろ
念なしの状態で念を受けるのは極寒の地にパンツ一丁でいるようなものとまで言われてたのに


39: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:09:02.17

>>32
それって念習得前でも勝てるじゃなくて、
発や凝、流なんかを使わず纏状態だけでいけるってことなんじゃね


48: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:11:38.47

>>39
絶対に念習得前でも勝てるわ
ズシも軽く倒せてたし


42: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:10:17.07

>>32
強化系って最強の部類なんじゃ?それと特質系以外はごみみたいなキャラしかいないイメージ


43: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:10:20.05

>>32
雑魚というか単純に力勝負だから残酷というか
強化系以外なら相性とか搦手で格上相手になんとかなることもあるんだろうが、強化系だけは念の強さだけで決まるのがきつい


34: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:07:11.88

ゴンとキルア編はもう終わりであとクラピカレオリオ編終わったら流石に終わりやろ


36: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:07:55.69

>>34
暗黒大陸編が始まったらアルカの能力で二人まとめて合流してくると思うで
暗黒大陸編が始まるかは知らんけど


37: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:08:27.62

寧ろクラピカがおかしすぎるんややっぱ陰湿な捻くれ者のが色んな能力考えつくわな


41: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:09:55.40

暗黒大陸ってゴンキルアみたいな根性と才能だけでなんとかなる場所であって欲しくない
ジンやら十二支んでなんとか対策しつつ攻略してほしい


55: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:14:05.85

>>41
そういう場所として描写されてない?
大ダメージよりステータス異常みたいな


44: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:10:25.16

必殺技ってかただの念を込めたパンチだよなゴンは

ジャンケンのタイミングでしか殴らないとかなら制約と誓約で強くなりそうだが


47: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:11:23.13

>>44
一応「最初はグー!」のポーズと掛け声が制約みたいになって
凄まじい顕在オーラパワーを生み出してるとはナックルに言われとったな


45: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:10:50.38

強化系は戦闘強いって言うけどゴン並みに鍛えても他より相当弱いし実は強くないよな
キルアの方が数倍強い


102: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:35:57.96

>>45
ネテロも強化系やぞ


105: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:37:53.32

>>102
理外の鍛え方してやっとのレベルやん


108: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:39:04.47

>>45
細胞に原子力エネルギーを取り込める変化系が最強や


110: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:40:12.05

>>108
原子力エネルギーを家庭の事情で浴びなきゃならんが大丈夫か?


111: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:40:41.68

>>110


46: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:11:06.02

冨樫のことだから暗黒大陸なんて魔界と一緒みたいな感じになるやろ
結局取り仕切ってるのは人間形状サイズの強者みたいな


74: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:23:55.40

>>46
そうやで


50: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:11:51.01

ゴンは念消えてるから強化系じゃなくて特質になってるやろな


51: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:12:03.67

もうゴンに関しては冷めた目でしか見れない
茶番やん


52: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:13:25.37

戦闘ピークがピトー戦しかない
今頃子供ごんさんで戦っても迫力にかけるやろ


53: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:13:39.29

それより謎なのはイルミの針抜いてラモット瞬殺してたけど、あんな力の差あったら針モードでもビビらないだろそもそも

それに針刺さってる状態で、当時格上のビノールトやサブと余裕でタイマンやってたのはなんだったんだ


57: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:14:15.44

>>53
シュートにボコられたのとビスケにプレッシャーかけられて心折れとったんやあのときは


54: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:13:45.44

強制成長が到達点やろ


56: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:14:12.15

だからリセットした


59: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:15:31.74

そもそも暗黒大陸が本当に大陸なのかもまだわからん


60: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:16:04.83

祈るだけで出せるぐらいにならんとな


62: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:16:43.28

ゴンは善悪に頓着がなくて、あくまで利己的でワガママっていうキャラを貫き通して退場したのがいいわな

ジャンプ主人公にありがちな、理由もなく根っからの正義で利他的やつより、
自分勝手で自分の価値観で悩んだり暴走したりする主人公の方が見てて面白い


70: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:22:36.98

>>62
それならええんやけど行動原理が矛盾してるところが多すぎる
しかも単純に利己的すぎて見ててイライラする


67: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:19:17.72

結局強化系能力者より他の系統の能力者の方が力強かったり足速かったりすると意味ねーじゃんって思う


69: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:21:24.80

船の中で大半は死にそうだしクラピカが暗黒大陸で冒険はしないだろ
そこからジンかゴンかわからんがまた別視点だろ


71: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:22:51.60

ネテロもゴンさんもウヴォーギンも強化系だから
結局強化系が一番強くなれるってのは間違いない


77: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:24:10.10

>>71
はいメルエム


80: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:25:46.80

>>77
流石にあんなの例外やろ
凝と戦闘考察さえ磨けば基本的に強化系の手練れは負けん


84: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:26:52.12

>>80
まあ強化系強いのは認めるけど特殊能力や概念系能力が最強やと思うわ
ノブとか


86: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:27:56.63

>>84
オーラの量が多いやつが単純に強いと思う


78: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:24:23.09

>>71
へぇーネテロもなんや


72: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:23:00.28

この後レオリオ編始まったらもう俺船降りるわ・・・


81: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:26:05.04

ゴンキルはもう退場やろ


82: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:26:37.95

強化系の発は回復が正解と違うか?


85: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:27:42.75

キルはナニカおるし出してもパワーバランスおかしなるしな


87: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:28:36.93

何気に強化系ってメイン格キャラだとめっちゃ少ないのかな
ゴン、ウボー、パーム以外にいる?


90: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:29:33.58

>>87
ビル
クラピカの相棒やってるやつや


91: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:29:51.73

>>87
ウイングとかビルとか


88: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:28:50.36

ジンって島の出身じゃないんか?
水戸さんと幼馴染みだしフリークス家暗黒大陸の一族説は無理ないか


93: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:30:59.05

クラピカの旅団特効の能力ってやっぱ恨みの強さも影響してるんやろか
特定の相手以外攻撃したら死ぬ能力ってあの世界ではそこまで強力な制約と思えん


98: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:33:58.25

>>93
自分に合っているみたいなフィーリングでも威力変わるみたいな仕組みだから
そもそも念修める過程でそのためだけに鎖を練り上げた時点でまぁまぁ威力強化されてそうではある


95: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:32:43.64

ジャジャン拳は軽い制約やろ
強化系はそんなもんでええんちゃうか
旅団だってぐるぐるパンチとかめっちゃ強いパンチだし


96: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:32:48.98

制約と誓約と死後強まる念がチートすぎる
エンペラータイムはあれはクルタ族特有の能力なんか誓約かどっちやっけ


101: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:35:48.83

>>96
クラピカ以外にクルタ族がいないから分からんけど多分クラピカ特有なんちゃうか
制約は元からなんて多分ありえんから後から付けたんやろ


107: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:38:27.09

>>101
まあ元からなら興奮するたびに寿命縮んで厄介やしほぼないやろな
旅団以外に使わないって誓約はわかるけど目が赤くなるたびに寿命が縮むとかいうわけわからん誓約するか?とも思うが


103: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:37:07.19

死後の念が無敵扱いされ過ぎなんだよなあ
最強レベルのキメラのピトーが死後の念使ってもゴン一人ころせなかったんやぞ


117: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:43:25.72

>>103
死後の念の質が悪いんや
オートで動くだけって


120: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:43:39.29

>>103
そんな無敵扱いされてへんやろ
クロロのもっとる爆発能力も死後の念やろ
大して強くないやん


106: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:38:05.05

アルカに頼めばなんでもあり?


114: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:41:25.22

>>106
なんでもではないぞ
暗黒大陸にいるガス生命体アイが正体やからな
ゴンを治したときもちょっと疲れてたやろ
人間が治せないレベルの損傷を治すとちょっと疲れる
治すのは苦手
これを基準に考えれば限界はあるで


109: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:39:51.52

強化系ってパッとしないし正直失敗だよな
能力バトルで一番盛り上がったのは具現化のクラピカだし


112: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:40:59.85

>>109
クラピカの噛ませに必要やぞ


115: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:42:01.29

ウヴォーとゴンさんってどっちが強いの


121: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:43:40.60

>>115
ゴンさんというかゴンさん直前のゴンでも割と怪しいやろ
経験の差で流石に無理やろけど


130: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:47:12.22

>>121
経験の差って
ルーキーのクラピカと体術互角やったぞ


129: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:46:39.22

>>115
幻影旅団がピトーに勝てると思うか?
それが答えや


122: まんがとあにめ 2022/12/06(火) 19:45:41.52

旅団全員でいけばメルエムを倒せるんやろうか



元スレ:HUNTER×HUNTERのゴンってまだ念能力を活かせてないよな

この記事へのコメント

最近のコメント