1: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:34:33.12
2: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:35:09.97
どっちなん?
3: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:36:19.24
なあ
4: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:36:31.41
遠距離ならワンビース近距離ならジョジョ
6: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:37:02.29
>>4
遠距離ならとかあるんか
言うほどワンピに遠距離キャラいるか?
遠距離ならとかあるんか
言うほどワンピに遠距離キャラいるか?
7: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:38:37.05
>>6
白ひげとか三大将とかウソップとかは遠距離持ちや
白ひげとか三大将とかウソップとかは遠距離持ちや
8: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:39:19.28
>>7
あとは覇王色もちが覇気飛ばすとか
剣キャラが衝撃波飛ばすしか出来んな
あとは覇王色もちが覇気飛ばすとか
剣キャラが衝撃波飛ばすしか出来んな
10: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:40:45.45
>>8
まあまあ見てて草
まあまあ見てて草
12: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:41:21.93
>>10
ワンピは見てる
ジョジョ見てないだけ
ワンピは見てる
ジョジョ見てないだけ
5: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:36:34.46
どうなん?
9: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:39:43.57
ゴールドエクスペリエンスレクイエムに勝てないからね
11: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:40:56.45
>>9
すまん
ジョジョ見たことないからわからん
そいつはどれぐらい強いん?
すまん
ジョジョ見たことないからわからん
そいつはどれぐらい強いん?
13: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:41:34.19
>>11
あーいいよ君もう帰って
あーいいよ君もう帰って
14: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:43:33.84
>>13
1で言っとるやろ
1で言っとるやろ
15: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:44:47.81
>>14
言ってないね
言ってないね
16: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:45:34.47
>>14
君ワンピまぁまぁ見てたんやろ
消えてくれ
君ワンピまぁまぁ見てたんやろ
消えてくれ
17: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:46:01.45
>>16
そんなキレることか?😨
そんなキレることか?😨
20: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:48:03.17
>>11
攻撃したりそういう意志を見せるだけでそのエネルギーを自動的にリセットされるからダメージ与えられない
攻撃したりそういう意志を見せるだけでそのエネルギーを自動的にリセットされるからダメージ与えられない
21: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:49:09.10
>>20
つっよ
そんなの誰が勝てるんや
つっよ
そんなの誰が勝てるんや
28: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:53:35.76
>>11
攻撃の意思をあるものを全て無かった状態へ戻す
攻撃の意思をあるものを全て無かった状態へ戻す
32: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:54:45.00
>>28
どうやって勝つん?
どうやって勝つん?
35: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:56:52.96
>>32
ワンピキャラには無理 同じジョジョキャラの東方定助(全ての条理や因果に干渉されない攻撃ができる)なら勝てる可能性あるけど
ワンピキャラには無理 同じジョジョキャラの東方定助(全ての条理や因果に干渉されない攻撃ができる)なら勝てる可能性あるけど
36: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:58:46.68
>>35
そいつはジョジョでも最強格のキャラなん?
そいつはジョジョでも最強格のキャラなん?
39: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:00:48.44
>>36
せやで けど絶対攻撃させないスタンドと絶対攻撃通すスタンドって矛盾してるからどっちが強いかはわからん コイツら2人は最強や
せやで けど絶対攻撃させないスタンドと絶対攻撃通すスタンドって矛盾してるからどっちが強いかはわからん コイツら2人は最強や
44: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:05:31.82
>>36
ちなみに他の最強候補はメイドインヘブン(時間を無限大に加速 本体だけが加速についていける)とかクリーム(触れたものを全て粉微塵にできる)、タスクact4(次元を超えてスタンド持ち主の意志を実現させる)もあるで
ちなみに他の最強候補はメイドインヘブン(時間を無限大に加速 本体だけが加速についていける)とかクリーム(触れたものを全て粉微塵にできる)、タスクact4(次元を超えてスタンド持ち主の意志を実現させる)もあるで
42: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:02:38.24
>>35
爪弾が命中しないと能力発動しないタスクACT4が攻撃を無効化できるGERに勝てるとか言ってる原作未読にわかマン
爪弾が命中しないと能力発動しないタスクACT4が攻撃を無効化できるGERに勝てるとか言ってる原作未読にわかマン
45: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:07:36.32
>>42
並行世界Dio戦読んでたらそうは思わないよね
並行世界Dio戦読んでたらそうは思わないよね
22: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:49:22.45
スタンドの概念が未知数過ぎて比べるのは作者同士の合作位でないと無理やろ
23: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:50:06.95
>>22
そんなになん?
そんなになん?
27: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:53:17.40
同じスタンド使いじゃないとスタンドに触れられんし見えないからワンピキャラ不利やん
ワンピキャラは泳げないっていう明確なハンデもあるし
ワンピキャラは泳げないっていう明確なハンデもあるし
31: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:54:29.19
>>27
そんな設定あるんか
あっちから「スタンド使いは私です」って言ってくれないと分からないってことか
そんな設定あるんか
あっちから「スタンド使いは私です」って言ってくれないと分からないってことか
29: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:53:42.39
ロギアに勝てへんやろ
30: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:54:23.67
クリームには誰も勝てへんやろ
33: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:55:54.86
戦いの規模はONE PIECEの圧勝やな
34: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:56:28.16
ワンダーオブUもゴールドエクスペリエンスレクイエムの攻撃版みたいなやつだよな
追跡しようとか攻撃しようとすると勝手に近くの物が致死ダメージレベルになってぶつかってきたりする
追跡しようとか攻撃しようとすると勝手に近くの物が致死ダメージレベルになってぶつかってきたりする
37: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:59:01.81
スタプラやザ・ワールドは人間の体に余裕で風穴開けられるパワーあるけどONE PIECEのキャラ達にも同じように出来るかな
38: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 00:59:13.02
ロギアに対しては空間削り・概念系で対処、スタンド使いには本体狙いの物量押しやな
40: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:01:23.04
スタンドはスタンド使いにしか見えないから不意打ちし放題や!
41: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:02:08.48
スタンドって見聞色で感知できんのかな
43: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:03:44.51
半端なスタンド使いなら覇王色で終わりなんやけどな
46: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:07:55.67
ワンダーオブU1人でワンピキャラ全滅させられるで
47: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:10:08.39
ジョジョはいかれた能力多すぎる
48: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:10:37.44
複数人同時に攻撃できる系強いな
ワンダーオブUとか
ワンダーオブUとか
49: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:11:06.44
覇気ないとロギア相手に勝つの無理やし
モクモクしちょるだけの雑魚にウンタラカンタラとか思ったけど老衰はするか
モクモクしちょるだけの雑魚にウンタラカンタラとか思ったけど老衰はするか
50: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:14:59.43
ラブトレイン大統領に勝てるやつ居らんやろワンピ
51: まんがとあにめ 2022/11/29(火) 01:16:08.46
波紋、スタンドではワンピキャラにダメージ与えられないわ
元スレ:ジョジョとワンピースのキャラどっちの方が強いの?
この記事へのコメント