1: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:54:13.68
2: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:54:45.10
パパスでも出すんか
3: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:55:02.79
関羽劉備張飛に飽きたなせやころしてしまおう
4: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:55:05.86
完全に関羽の死が皮切りだよな
あそこから重要キャラばたばた死にすぎや
あそこから重要キャラばたばた死にすぎや
5: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:55:18.57
アニオリの南蛮編がガバガバすぎる
6: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:56:02.19
>>5
鬱展開の中の癒しなんやが
鬱展開の中の癒しなんやが
12: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:57:29.28
>>6
あれタイかマレーシアくらいまで南下してるの草
そんなんしている間に巴蜀攻められるやろ
あれタイかマレーシアくらいまで南下してるの草
そんなんしている間に巴蜀攻められるやろ
7: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:56:35.50
張苞関興が出てきたときワクワクするよな
11: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:57:17.20
>>7
埋めてくれるかと思ったらすぐいなくなる絶望
埋めてくれるかと思ったらすぐいなくなる絶望
8: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:56:48.79
その割に次世代が全然おらん
なんで小出しで期待のルーキー枠出しとかんかったんや
なんで小出しで期待のルーキー枠出しとかんかったんや
9: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:56:58.14
諸葛亮死ぬあたりで打ち切り決まってそう
10: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:57:03.78
関羽を境にバタバタ死によるからな
張郃はようやっとる
張郃はようやっとる
15: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:57:40.38
>>10
最後の全盛期知る世代やな
キングダムでいう王騎みたいな
最後の全盛期知る世代やな
キングダムでいう王騎みたいな
77: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:14:20.47
>>10
長坂で死んだはずでは!?
長坂で死んだはずでは!?
13: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:57:30.45
実は虎牢関と汜水関が同じ場所という
14: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:57:35.23
姜維の活躍もっと見たかったよ
16: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:58:08.78
>>14
姜維に任せ過ぎなところがあったわ
エースで4番ほどではなかった
姜維に任せ過ぎなところがあったわ
エースで4番ほどではなかった
22: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:59:11.54
>>16
他に任せられる人材おらんやんけ
他に任せられる人材おらんやんけ
17: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:58:11.78
南蛮編は長期連載でトチ狂ったような内容やな
土竜の唄とか彼岸島的な
土竜の唄とか彼岸島的な
31: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:01:25.27
>>17
彼岸島は董卓くらい序盤からトチ狂ってませんか?
彼岸島は董卓くらい序盤からトチ狂ってませんか?
18: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:58:17.66
「よしここで関羽劉備張飛法正甘寧于禁曹操夏侯惇消すか…」
19: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:58:26.26
馬謖切らなきゃ良かったのに
20: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:58:43.87
赤壁以降の「作者はやりたいこと終わったけど編集が引き延ばしてる」感
五丈原以降の「引き延ばししすぎて駄作になった」感
五丈原以降の「引き延ばししすぎて駄作になった」感
21: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:58:55.67
あれ実際どこまで現実なん?
26: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:00:07.93
>>21
大まかな流れだけ史実
その中の細かい人の動きや関連性は創作
大まかな流れだけ史実
その中の細かい人の動きや関連性は創作
36: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:03:46.59
>>21
概ね史実に沿ってるが時々架空キャラが出てくる(華雄、周倉など)
概ね史実に沿ってるが時々架空キャラが出てくる(華雄、周倉など)
23: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:59:19.39
南蛮の毒の沼って何なんやろな
時間によって渡れるのも良く分からん仕組みや
時間によって渡れるのも良く分からん仕組みや
24: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 13:59:21.96
劉禅が皇帝になってから良く三十年も続いたなって感じ
全国制覇して15年で滅んだ秦とか言うスケールの大きな王朝を見習え
全国制覇して15年で滅んだ秦とか言うスケールの大きな王朝を見習え
25: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:00:00.11
しょぼい2世キャラに世代交代失敗して草
29: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:01:19.29
南蛮編は諸葛亮の軍隊式能力を描写するために必要なパートやったんや
北伐のベースになるんや
すまんな
北伐のベースになるんや
すまんな
49: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:09:17.85
>>29
ないと確かにその後の用兵無能感が出そうやな…
政治家評価にしないためには必要か
ないと確かにその後の用兵無能感が出そうやな…
政治家評価にしないためには必要か
38: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:05:47.58
諸葛亮人気に頼り始めた辺りがピーク
39: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:06:01.51
とはいえさすがに孟獲3回捕まえたくらいで書いてて飽きんかったんかな
40: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:06:06.65
でも孫権だけ長生きさせちゃお
41: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:06:51.04
諸葛亮加入とかいう最大盛り上がりシーンって現代の漫画でも描ききれんやろ
42: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:07:32.27
関羽の道連れ 関平 周倉 呂蒙 曹操
48: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:08:48.26
>>42
于禁…
于禁…
58: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:10:43.71
>>48
龐徳…
龐徳…
71: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:12:51.77
>>58
忘れてた…
涼州からFAしとけばよかったのに
忘れてた…
涼州からFAしとけばよかったのに
44: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:07:48.96
黄忠みたいなおじいちゃんに頼ってる時点で負けやろ
45: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:08:09.94
蜀漢建国からの怒涛の義兄弟の死は編集と揉めて打ち切りを疑うレベル
46: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:08:31.88
趙雲とかいう末期まで活躍しながら死に様だれも知らない武将
52: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:10:06.60
>>46
スリキンだと「北伐!」と三度叫んで病死した
スリキンだと「北伐!」と三度叫んで病死した
65: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:11:33.27
>>52
白髪の趙雲見ると悲しくなるよな
白髪の趙雲見ると悲しくなるよな
76: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:13:43.49
>>65
俺は老将趙雲もカッコいいと思う
てか老人+病人とは思えないくらい元気な死に方したよな…「北伐!」って叫ぶとか
俺は老将趙雲もカッコいいと思う
てか老人+病人とは思えないくらい元気な死に方したよな…「北伐!」って叫ぶとか
56: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:10:39.72
>>46
末期に姜維の株を上げておくのはええ仕事しとる
末期に姜維の株を上げておくのはええ仕事しとる
57: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:10:43.28
>>46
第一次北伐に出てるのほんますき
第一次北伐に出てるのほんますき
47: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:08:36.56
横山光輝って三国志ばかり語られるけど史記の方が面白いよな
50: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:09:23.78
>>47
同意
同意
53: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:10:19.75
>>47
スピンオフになるかもだけど項羽と劉邦好き
スピンオフになるかもだけど項羽と劉邦好き
54: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:10:20.76
親も子供も活躍した最高って陸遜陸抗くらいやろ
他はぜんぜんおらん
他はぜんぜんおらん
61: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:11:25.96
>>54
孫堅親子
孫堅親子
55: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:10:23.90
関羽→張飛→劉備って死ぬ順番は完璧やのに張飛のころし方がアカンわ
62: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:11:26.89
1姜維(遊)
2張嶷(二)
3王平(三)
4魏延(指)
5馬岱(中)
6張翼(一)
7李厳(捕)
8廖化(左)
9呉班(右)
先発:諸葛亮
2張嶷(二)
3王平(三)
4魏延(指)
5馬岱(中)
6張翼(一)
7李厳(捕)
8廖化(左)
9呉班(右)
先発:諸葛亮
63: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:11:27.89
蜀の存在意義っていうけど
元々クソ田舎やし北伐しないと誰が文句いうんやって感じや
元々クソ田舎やし北伐しないと誰が文句いうんやって感じや
69: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:12:05.51
>>63
荊州閥と益州閥で共通の敵がおらんと喧嘩するねん
荊州閥と益州閥で共通の敵がおらんと喧嘩するねん
64: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:11:30.29
どうやっても魏に勝てないから
蜀という田舎に引きこもってやってる感出してた感じ
蜀という田舎に引きこもってやってる感出してた感じ
68: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:11:58.92
馬超とか張遼とか別にそれまで死亡フラグ無かった年齢もバラバラのキャラまで急に同時期に大量に死ぬ謎
70: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:12:08.01
みんなの言う三国志って同じ漫画なん?
75: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:13:20.11
>>70
一緒
読んでないと流れわからないやろ
一緒
読んでないと流れわからないやろ
79: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:14:30.91
>>70
一般人「横山三国志」
おじいちゃん「横山三国志」
三国志好き「スリーキングダム」
読書家「北方三国志」
頭三国志「正史三国志」
一般人「横山三国志」
おじいちゃん「横山三国志」
三国志好き「スリーキングダム」
読書家「北方三国志」
頭三国志「正史三国志」
82: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:15:01.28
>>70
私はスリーキングダムっていうドラマがあるんやがそのイメージが強い
私はスリーキングダムっていうドラマがあるんやがそのイメージが強い
72: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:13:02.98
とりあえずやってる感で国を維持したい諸葛亮監督と劉備オーナーの遺志を何としても遂げたい抜擢エース魏延選手の方向性の違い
73: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:13:11.21
漫画って60巻もあるけど面白いんか?
74: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:13:11.99
劉邦は北伐せずに中央行けたのがすごいよな
78: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:14:29.56
2回死ぬ甘寧
100年生きる謎の武将
100年生きる謎の武将
80: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:14:43.67
漢室の復興みたいな時代錯誤のイデオロギーを国策にした時点で負けは決まってた。漢中を無敵要塞化してサザエのように閉じこもってれば100年は保てたのに
81: まんがとあにめ 2022/11/27(日) 14:14:53.23
三兄弟死んだ後の蜀おもんねーわっての絶対演技の作者分かっててやってるよな
設定盛りまくった関羽と張飛の息子が魏のオリキャラ相手に無双する話と、姜維が魏のオリキャラ相手に無双するだけのワンパターンの話がずっと続く
設定盛りまくった関羽と張飛の息子が魏のオリキャラ相手に無双する話と、姜維が魏のオリキャラ相手に無双するだけのワンパターンの話がずっと続く
元スレ:三国志作者「飽きてきたしメインキャラ急に一掃するか……」
この記事へのコメント
ななし
はい、論破
中心人物が同世代だから一気に死ぬのは当たり前
はい、論破