1: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:32:40.418
2: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:33:19.018
マーベルヒーロー!
3: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:33:23.906
ラブアンドサンダー時点のソーならガントレット無しサノス倒せそうじゃね
4: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:34:41.564
グウェンプールちゃん!
8: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:38:14.536
>>4
スパイダーグウェンといいグウェン人気高そうなのに映画スパイダーマンでは不遇な扱いだよな
グウェンプールアニメ化してほしい
スパイダーグウェンといいグウェン人気高そうなのに映画スパイダーマンでは不遇な扱いだよな
グウェンプールアニメ化してほしい
5: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:35:29.439
あのロボみたいなヤツ
6: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:35:55.364
オメガレッド
7: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:37:17.805
中年の哀愁漂うホークアイさん
10: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:38:49.582
>>7
わかる ホークアイかっけよな
マーベル映画では一番好きだわ
技術が高すぎて惚れる
わかる ホークアイかっけよな
マーベル映画では一番好きだわ
技術が高すぎて惚れる
9: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:38:22.134
オプテックブラスト
11: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:39:28.532
>>9
サイクロプスがすきってことでいいのか
サイクロプスがすきってことでいいのか
12: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:40:35.956
吹き替えのフューリーは竹中直人の声に似てるなあーなタージャは米倉涼子の声に似てるなあと思ったら本人達だった
17: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:42:37.855
>>12
途中からかわったんだよな フューリーは竹中直人がいいけどナターシャはもとのほうが良かったな
ホークアイも宮迫でよかった
途中からかわったんだよな フューリーは竹中直人がいいけどナターシャはもとのほうが良かったな
ホークアイも宮迫でよかった
13: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:40:40.870
ペガサスに乗ってるやつ
14: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:41:31.503
スパイダーマンのJK
15: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:42:09.140
シャノワール
16: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:42:30.032
ヒットガール
18: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:42:51.434
俺ちゃん
22: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:46:32.952
>>18
マーベルは吹き替えで見たいけどデップは吹き替え無理だった
絶対キャスティングミスだろ
なんでヴィジョンとデッドプールで同じ声優使おうと思うんだよ
マーベルは吹き替えで見たいけどデップは吹き替え無理だった
絶対キャスティングミスだろ
なんでヴィジョンとデッドプールで同じ声優使おうと思うんだよ
19: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:45:12.087
デップー
20: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:46:06.853
2フェイス
23: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:47:07.272
>>20
2フェイスってヴィジョンだろ
ヒーロー面もあんのか?
2フェイスってヴィジョンだろ
ヒーロー面もあんのか?
21: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:46:14.130
どれもおっさんで魅力的なのがいない
24: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:47:23.583
いやそもそもトゥーフェイスはマーベルじゃない
25: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:47:24.085
ホークアイとか知らないのに一作目のアベンジャーズにでてきて
は?誰こいつってなった
は?誰こいつってなった
26: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:48:08.461
>>25それはわかる でもかっこよすぎたわ
ウィドウは知ってた?
ウィドウは知ってた?
30: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:49:40.217
>>26
アイアンマンは3まで見てたからそん中に出ててそれで知った
アイアンマンは3まで見てたからそん中に出ててそれで知った
34: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:54:53.105
>>30
アベンジャーズずより先にアイアンマン3見たパターンか
アベンジャーズずより先にアイアンマン3見たパターンか
43: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:02:16.343
>>34
当時まだ子供だったからフューリーも何このおっさんまぁいいや程度でスルーしてた
当時まだ子供だったからフューリーも何このおっさんまぁいいや程度でスルーしてた
46: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:15:02.208
>>43
キャプテンマーベル見てやっと愛着がわくかわかないか程度のキャラだよな
キャプテンマーベル見てやっと愛着がわくかわかないか程度のキャラだよな
27: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:48:44.722
デップーはもっとはっちゃけてないとダメだよなあれ
32: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:51:14.765
>>27
もともと洋物コメディとかよくやる人ではあるんだけどもね
ヴィジョンとジャービスははまり役だったけどデッドプールは違うよな
もともと洋物コメディとかよくやる人ではあるんだけどもね
ヴィジョンとジャービスははまり役だったけどデッドプールは違うよな
28: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:49:17.564
のりまろ
33: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:52:16.912
>>28
のりまろはカプコン側な
のりまろはカプコン側な
31: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:51:08.228
あとキャプテンアメリカの2作目に出てきた翼生えた黒人もこいつの個人作あんの?
こいつも知らないんだけど
こいつも知らないんだけど
34: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:54:53.105
>>31
そいつはキャプテンアメリカのサイドキックだから単体作品はないな キャプテンスタッグを引き継いだからもしかするとそのうち出るかもしれん
まぁもしあってもドラマだろうね
そいつはキャプテンアメリカのサイドキックだから単体作品はないな キャプテンスタッグを引き継いだからもしかするとそのうち出るかもしれん
まぁもしあってもドラマだろうね
35: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:55:47.290
アメイジングな方のピーター
37: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:57:35.656
>>35
アメイジングが一番原作のイメージに近い気もするよな
まぁ原作のスパイダーマンなんてほとんどしらんけど作品多すぎるし
俺はMCUの幼い感じのピーターも好きだぜ
アメイジングが一番原作のイメージに近い気もするよな
まぁ原作のスパイダーマンなんてほとんどしらんけど作品多すぎるし
俺はMCUの幼い感じのピーターも好きだぜ
36: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:56:40.165
ファルコンはウィンター・ソルジャーとダブル主演のドラマがあるよ
エンドゲーム後の話
エンドゲーム後の話
39: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:58:01.135
>>36
もう出てたのかノーチェックだった
もう出てたのかノーチェックだった
38: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:57:44.242
ヴェノム
昨日映画見たから
昨日映画見たから
42: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:00:12.011
>>38
なんでヴェノム主人公で映画作ろうと思ったんだろうな スパイダーマンとのからみもなしに
なんでヴェノム主人公で映画作ろうと思ったんだろうな スパイダーマンとのからみもなしに
44: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:03:08.985
>>42
映画の最後にマルチバースに迷い込んだっぽい演出があってスパイダーマン登場してたわ
次回作からは絡みあるんじゃないか?
映画の最後にマルチバースに迷い込んだっぽい演出があってスパイダーマン登場してたわ
次回作からは絡みあるんじゃないか?
46: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:15:02.208
>>44
どうだろカーネイジやる番宣じゃなかろうか
どうだろカーネイジやる番宣じゃなかろうか
40: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:58:01.857
ペニー
41: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 08:59:27.538
ウルヴァリン
マブカプで使いやすかったから
マブカプで使いやすかったから
45: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:07:31.903
フューリーとかファルコンはまだいい
ホークアイも弓が得意なだけのおじさんだしいい
でも身体能力がキャプテンアメリカ級じゃないか?ってレベルのナターシャはずっと誰だこいつって思ってた
ホークアイも弓が得意なだけのおじさんだしいい
でも身体能力がキャプテンアメリカ級じゃないか?ってレベルのナターシャはずっと誰だこいつって思ってた
47: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:24:48.473
>>45
ナターシャ・ロマノフの戦闘能力は絶妙だよな
強すぎんかって時はたしかにある
ナターシャ・ロマノフの戦闘能力は絶妙だよな
強すぎんかって時はたしかにある
48: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:29:09.765
ストレンジ
50: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:46:49.889
>>48
ドクター・ストレンジでわからないことがある
スパイダーマンにグランドキャニオンに12時間吊るされてたけどスパイダーマンの糸って2時間でとけるはずじゃん?
ドクター・ストレンジでわからないことがある
スパイダーマンにグランドキャニオンに12時間吊るされてたけどスパイダーマンの糸って2時間でとけるはずじゃん?
52: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:53:37.021
>>50
それはスイングで使う糸だろ
きっとあれは長時間拘束するための糸なんだよ
それはスイングで使う糸だろ
きっとあれは長時間拘束するための糸なんだよ
53: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 10:01:43.899
>>52
MCUはハイテクだから切り替えできんのかね
MCUはハイテクだから切り替えできんのかね
55: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 10:14:28.213
>>53
でもサンダーボルツでレッドハルク出てくるだろうしある意味成功はし始めてるんだろう
理性保ってる上にキャプテンみたいに見た目が様変わりしない超人血清ももうあるし
でもサンダーボルツでレッドハルク出てくるだろうしある意味成功はし始めてるんだろう
理性保ってる上にキャプテンみたいに見た目が様変わりしない超人血清ももうあるし
49: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:43:33.313
ファルコンはウィンター・ソルジャーと一緒に活動するドラマあるはず
51: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 09:52:37.040
キャプテンアメリカが好き
盾があるけど基本自分の肉体で戦うヒーローが好き
盾があるけど基本自分の肉体で戦うヒーローが好き
53: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 10:01:43.899
>>51
キャプテンレベルの兵士を大量に作ろうとしてる超人計画やばすぎんか
失敗するとハルクができるとかいかれてる
キャプテンレベルの兵士を大量に作ろうとしてる超人計画やばすぎんか
失敗するとハルクができるとかいかれてる
54: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 10:08:14.464
でっぷーかローラちゃん
56: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 10:16:27.241
フェーズ4は
とりあえずストレンジとスパイダーマンだけ見ておけばいい?
とりあえずストレンジとスパイダーマンだけ見ておけばいい?
57: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 10:21:55.095
>>56
フェーズ4は紹介が目的だってファイギが言ってたからヒーローを知っときたいなら全部見た方がいい
大まかなストーリーだけならたぶんストレンジとロキと次のアントマン見ておけばいいと思う
フェーズ4は紹介が目的だってファイギが言ってたからヒーローを知っときたいなら全部見た方がいい
大まかなストーリーだけならたぶんストレンジとロキと次のアントマン見ておけばいいと思う
58: まんがとあにめ 2022/11/23(水) 10:26:46.372
ロキはドラマかな
今回はフェーズ4の区切りの映画!ってのが無いのね
今回はフェーズ4の区切りの映画!ってのが無いのね
元スレ:お前らはマーベルヒーローの中で誰が好き?
この記事へのコメント