1: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:18:43.738
2: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:19:47.069
面白いと思うんだけどな
3: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:20:21.134
トニカクカワイイ以下ってどうしようもないな
4: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:20:47.092
シルバニア見るか…
7: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:22:46.616
今見たら50位やったぞ
10: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:25:02.260
>>7
それ合計じゃね?
デイリーで55位、合計で50位
つまりどんどん落ちてる
ビッグタイトルのリメイクだから1話はみたやつ多いだろうけど
期待はずれだったんだろ
https://anime.nicovideo.jp/ranking/view-daily.html
それ合計じゃね?
デイリーで55位、合計で50位
つまりどんどん落ちてる
ビッグタイトルのリメイクだから1話はみたやつ多いだろうけど
期待はずれだったんだろ
https://anime.nicovideo.jp/ranking/view-daily.html
8: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:23:41.151
ニコニコでやってないだろ
9: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:25:01.438
Nアニメは
スパイファミリーが31位でヒロアカが39位
モブサイコ55位ゴールデンカムイが55位とかのランキングな時点であんまりアテになるランキングじゃないだろ
スパイファミリーが31位でヒロアカが39位
モブサイコ55位ゴールデンカムイが55位とかのランキングな時点であんまりアテになるランキングじゃないだろ
15: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:28:16.982
>>9
ミスったゴールデンカムイ53位
ミスったゴールデンカムイ53位
12: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:27:18.889
ニコニコは一応ただで見られるからそれなりに有効ではあると思う
ただオタク向けのアニメに寄りがちだから中立と言われたら微妙か?
ただオタク向けのアニメに寄りがちだから中立と言われたら微妙か?
13: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:27:40.581
このサイト なろう好きとかきらら系好きなオタクに支えられてるようなディープなところじゃん
16: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:28:34.526
>>13
2行目書く前にその偏ったデータに気づいた
2行目書く前にその偏ったデータに気づいた
14: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:28:10.242
検索したらその下にあったアニメイトのランキングでは4位だな
17: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:29:22.041
でも1位はチェーンソーマンだし2位は水星の魔女じゃん
妥当じゃねえの?
妥当じゃねえの?
18: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:29:22.319
55作品以上やってることにびっくり
19: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:29:42.082
流石にアマゾンプライムとかディズニープラスとかNetflixとか大手のところのランキング見た方がいいんじゃない?
20: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:30:07.931
ニコニコだときららが他サイトと比べ極端に持て囃されてるというのはわかる
そもそもうる星のメインターゲット層がニコニコやってた連中より多少上だからアマプラを確認するのが一番中立的かな
そもそもうる星のメインターゲット層がニコニコやってた連中より多少上だからアマプラを確認するのが一番中立的かな
27: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:39:23.410
>>20
アマプラってアニメの視聴回数ランキングとか出してたっけ
アマプラってアニメの視聴回数ランキングとか出してたっけ
28: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:39:35.359
>>27
単純なランキング
単純なランキング
21: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:31:10.096
古き良きをあんまり感じない昭和感がねえ
22: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:31:26.370
シャドバFなんて誰も見てないのが上の時点でおかしい
24: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:32:29.689
>>22
もしかしてニコニコって子供意外と多い?
もしかしてニコニコって子供意外と多い?
25: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:33:44.402
>>24
dアニメ層じゃね?オッサンがデュエルマスターとか見てるとは思えん
dアニメ層じゃね?オッサンがデュエルマスターとか見てるとは思えん
36: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:58:08.263
>>22
ダイの大冒険のあとにやってるから見てみたらなかなかよかったってパターンでねえの?
キャラは良いしな
ダイの大冒険のあとにやってるから見てみたらなかなかよかったってパターンでねえの?
キャラは良いしな
23: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:31:41.864
4クールやるって最初から言っちゃうのは失敗なんじゃ
29: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:40:56.123
順位とかどうでもいい
30: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:45:05.125
バリバリバリバリ言わなくなったな
32: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 21:45:31.096
55こもアニメあるの?
39: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:12:01.699
主人公がやかましすぎる
40: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:12:33.569
まあ大注目するようなやつじゃなくて細く長くやってくようなタイプの作品だろ元々
41: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:13:08.256
え4クールもやんの
42: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:14:18.828
ダイの大冒険が大成功したからいけるだろと思ったんだろうなあ
43: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:16:28.082
44: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:19:05.963
>>43
チー牛が好みそうなランキングで草
ぼっちちゃん以外は薄すぎてなぁ
チー牛が好みそうなランキングで草
ぼっちちゃん以外は薄すぎてなぁ
49: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:26:44.797
>>43
海外のランキングだなそれで10番目に入ってるのはすごいな
海外のランキングだなそれで10番目に入ってるのはすごいな
46: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:21:42.125
ルパンとか鬼太郎も長期物でそんなに話題にはなってないけど何度もやってそれなりに人気ある
50: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:27:50.907
>>46
鬼太郎は10年に1度間隔を60年も続けてるのヤバい
鬼太郎は10年に1度間隔を60年も続けてるのヤバい
47: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 22:22:22.056
だかららんま1/2にしとけとあれほど
52: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 23:09:04.570
このランキング
ニコ動で配信していないのにそんなに順位上がるわけないだろよ
なんの意味があるんだ
ニコ動で配信していないのにそんなに順位上がるわけないだろよ
なんの意味があるんだ
54: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 23:14:13.546
>>52
dアニメニコニコ支店で大抵配信されてるじゃん
もちろんうる星やちらも
dアニメニコニコ支店で大抵配信されてるじゃん
もちろんうる星やちらも
57: まんがとあにめ 2022/11/19(土) 00:03:28.439
>>54
うる星は配信されてない
うる星は配信されてない
56: まんがとあにめ 2022/11/18(金) 23:49:12.336
4クールもやるのかよ
原作と比べて新キャラ登場するペースが速いから続くとしても2くらいかと思ってたわ
原作と比べて新キャラ登場するペースが速いから続くとしても2くらいかと思ってたわ
元スレ:【悲報】うる星やつら、今期アニメランキングで55位
この記事へのコメント