ドラえもん、スパイファミリーのパロディでヒヨってしまう

1: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:06:06.97

次回予告でガッツリロイドだったのに
no title


そこらへんのリーマンみたいな顔に変えた模様
no title

21: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:10:50.60

>>1
no title


50: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:21:47.78

>>21
残当


2: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:06:15.92

ええんか?


3: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:06:30.72

こんな話やってたのかよ


4: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:06:45.49

天下のドラえもんが日和るなよ


5: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:06:50.08

子供向けアニメであったことを告げ口する大人にはなりたくない


6: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:07:09.96

どうでもいい所で遠慮すんの草


7: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:07:16.87

かーちゃんも茶髪になってるな


8: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:07:44.73

あんまり本質は変わってないんやが言い逃れはできるか変わるんか…?


9: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:07:54.83

建設巨人イエオンやぞ


11: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:08:35.73

親戚の巨人はどんなんやった?


12: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:08:43.72

親戚の巨人てなんやねん
ドラえもんじゃなくて銀魂みたいやな


19: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:10:39.21

>>12
ドラえもんって原作からしてパロディしまくりの漫画だぞ

no title

no title


26: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:11:43.97

>>19
イエオンのペーパークラフトほしい


13: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:08:56.37

なんか変わるんかこれ


14: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:09:03.07

Fが描いてたのでも建設巨神イエオンがあるしええやろ


15: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:09:27.47

しっぱいファミリーかと思ったらすっぱいか
配慮する意味あるんか


16: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:10:16.10

違いが判らないんだが


18: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:10:32.86

元はロイドに寄せてて草


20: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:10:50.09

昔、ジャックスパロウ出したときも滑ってたしこんなもんやろ


23: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:11:16.32

パロディするのにひよってる奴いる?


25: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:11:26.87

親戚の巨人の力は銀河切り裂くんか?😲


27: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:12:00.82

パクられてむしろ喜ぶやろ


28: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:12:16.91

イエオンあるのにこの程度でビビるなよ


30: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:13:50.16

ドラえもんのだと諫山創を磯森作に変えたしょーもないパロディが好き
no title


41: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:18:50.83

>>30
ちょっとおもろいやん


31: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:14:46.84

どっちもWIT作品で草


32: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:15:00.42

ガチの人気作品ってこのレベルのアニメがパロってくるんやな


33: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:15:58.45

シンエイ動画の豚向けアニメっつーと、デンキ街の本屋さんくらいやな


34: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:15:59.30

スターウォーズ丸パクリの原作もあるし


35: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:16:25.59

カメライダーやイエオンはいいのかよ


36: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:17:02.35

no title

no title


42: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:19:36.42

>>36
くそしょうもなくて笑う


37: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:17:04.77

のび太が俺が不幸なのはあいつのせいだで
藤子不二雄Fに電話してA先生に説教されるとか
昔はドラえもんのアニメはめちゃくちゃやってた
これくらいのパロディは不思議ない


48: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:20:37.27

>>37
しかも本人が出演


39: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:18:11.94

もう百式が出てた頃の尖ったドラえもんとは違うんやな


44: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:19:54.30

>>39
Fが生きてた頃じゃねーかそれ


45: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:19:55.32

ドラえもんにパロられるとか名誉やろ


47: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:20:24.04

そう考えるとWITってすごいな


49: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:20:51.14

シンエイはルール無用ちゃうし


51: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:21:55.34

キッズアニメって結構自由だよな
no title


53: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:23:59.42

>>51
こいつは独特すぎる年


52: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:22:16.59

ドラえもんって原作ではスターウォーズやガンダムパロりまくってたし当時の感覚で言うと妖怪ウォッチに近いのかもしれん


54: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:24:50.44

人気だけどこういうタイトル変えたようなパロディがない作品は似た言葉がないとかでアレンジできないんやろな


55: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:25:47.47

キャプテン噂とかいうのもあって笑った


57: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:27:12.28

no title

no title

no title

no title

no title


59: まんがとあにめ 2022/11/12(土) 21:29:05.53

>>57
しょうもなさすぎて草



元スレ:【悲報】ドラえもん、スパイファミリーのパロディでヒヨってしまう

この記事へのコメント

最近のコメント