幼な心に震えた…思い出すと背筋が凍るNHKのトラウマアニメ・人形劇「大人が見ても怖い」の声

1: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:21:41.01

no title

https://futaman.futabanet.jp/articles/-/122849?page=1
全文はソースをご覧ください




30: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:36:42.62

>>1
>まずは、1975年にNHK教育テレビの『にんぎょうげき』枠で放送された『パンをふんだむすめ』というアニメ。

こういう昔の番組は、名作と謳われたものですら、テレビ局にデータが残っていないのが結構あるらしいな。
そんでマニアが保存していたテープから復元するとか。


2: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:22:08.85

山姥のやつ怖い


3: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:22:36.30

そもそも人形劇って無表情だから怖いんだよ
浄瑠璃とかも


4: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:23:21.52

ルチ将軍がめっちゃ怖かった


7: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:24:53.30

人形劇ってなんか怖いわー


8: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:25:13.42

『ふしぎの海のナディア』のフェイトさん死亡回。


9: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:25:44.09

ひげよさらば楽しかった


23: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:32:56.38

>>9
これなんか怖かった記憶がある


75: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:43:54.20

>>9
子供向けの割に重たい内容じゃなかったっけ?


10: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:25:57.88

40年くらい前に戦後直後を描いたアニメでやたら焼け跡とか原爆ドームとか出てくるの覚えてるひといます?
兄貴に聞いても全く知らんと言われて


35: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:42:35.85

>>10
ふたりのイーダ (1976)とか?


39: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:47:48.83

>>35
毎週やってたアニメです。
主人公らしきのがいなくて学生服の遺児とかが証言するみたいな…記憶です


12: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:26:34.46

メトロポリタン美術館の棺桶ミイラが踊り出すところ


13: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:27:31.80

プリンプリン物語が何故か怖かった
物凄いタラコくちびるの奴


62: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:16:40.45

>>13
金太「わかる」


66: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:22:24.86

>>13
つボイノリオが演じてた実況アナウンサーの奴?


14: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:27:57.70

人形劇三国志のOPとEDは好きだった


15: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:28:01.32

パンをふんだ娘
みんなのうただけどエレファン


16: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:29:03.54

パンを踏んだ娘は萩尾望都の漫画で読んだ


17: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:29:39.42

テラフォース


18: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:29:39.45

みるちゃんきくちゃんなんだろう君


20: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:31:24.24

ルチ将軍だけはガチ


21: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:31:56.34

プリンプリン物語とか姉が好きだったが
自分には不気味に見えてた


22: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:32:32.67

「おこりじぞう」じゃないの?
人形劇で一番怖いのは

小学生のとき以来見てないけど調べたらビデオテープが学習教材として数万円するのな


24: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:33:25.93

NHKではないが木馬座の影絵が怖かった
実写版悪魔くんの首人形も怖い


33: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:41:19.10

>>24
悪魔くんと言えば1つ目マネキン


46: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:55:07.54

>>33
それが首人形
ヒッヒッヒッヒ


no title


26: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:34:46.83

NHKか分からんが蜘蛛の糸のアニメが怖かった


27: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:34:55.65

プリンプリンは怖かったよ


28: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:36:30.25

牛方とやまんばは好きで何度も見たけどマジで怖かったな
大人になってから改めて見ても怖いんだけどパッと一瞬で変わるやまんばのカラクリ人形を作った人の技術に興味が湧いた


29: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:36:36.23

YouTubeで見たが歌がおどろおどろしい


31: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:40:14.85

パンをふんだアニキが好きだった


32: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:41:14.73

プリンプリンの前の紅孔雀覚えてる人はさすがにいないか…

曼珠沙華?か何か毒の花の何か飲んで口がパカーッて開く人形が怖かったの何の


51: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:00:34.04

>>32
♪飛べー飛べー羽ばたけ紅孔雀ー
♪真っ赤な翼打ち振ってー飛んでゆけー

だっけ?


65: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:21:43.66

>>51
それそれ!
語りがジョン万次郎のやつ
十数年経ってから図書館で発見して読んでみたけど何か全然違った


34: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:41:22.42

パンを踏んだ娘も山姥も見たわ
山姥はマジトラウマ
このシリーズか知らないけど、モグラが井戸に落ちるやつが幼心にも切なくてもう一度見たい


36: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:43:45.42

パンをふんだ娘はアンデルセンの原作がすでに怖いからなあ

NHKの人形劇で怖いといえばなんと言っても
我こそはタマズサが怨霊〜ってやつ


37: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:44:13.31

記事だけ見ても何がなんだか
つべにリンクしてくれ


40: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:48:25.29

2本足で歩くピンクのネコが人間の子供グループのことを逃げても逃げてもずっと追いかけてくるアニメ(人形劇?だったかも)

蛙に変えられた女の子が家族にも友達にも気付いて貰えず絶望するアニメ

母熊ころろされた小グマ二頭のこれから

全部動物系が印象に残ってるわ
タイトルは全部分からん(時代は1988年から1996年頃だけど)


41: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:48:35.80

我こそは玉梓が怨霊


74: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:40:44.89

>>41
それ!!


42: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:50:11.40

ピコピコポンのレフトダルー


43: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:51:26.51

ガンバの大冒険のED


44: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:52:06.08

パンを踏んだ娘、子供の頃見たんだけど、あまりにも強烈な印象で主題歌をはっきり覚えてるんだよ…
調べたら前後編みたいだから、2回しか見てないはずなのに


45: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:54:32.46

プリンセスプリンプリンでデカい頭だけの体乗っ取るやつが怖かった


47: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:57:50.34

ヤダモンのキラとベリアルでしょ
あれはSUEZENの趣味だな


48: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:58:19.09

るーるーるーるー予言です


50: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:59:37.04

>>48
火星人乙
一番好きだわ


49: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 19:58:29.09

パンを踏んだ娘平成に見たけど同じやつかな?
怖いとかなかったけどなんか歌は覚えてるな


52: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:00:57.32

カトちゃんケンちゃんの番組でオズの魔法使いが怖かった
いつものコント番組じゃなく人形劇回始まる意味不明さも相俟って


53: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:03:01.82

パンをふんだ娘は小1の生活か道徳の授業で見させられたな…
今思えばあんな怖いもん子どもに見せんなよって感じだわ

いろいろ考えさせられる作品だけどさ


54: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:04:23.29

萩尾望都の漫画で読んだ
怖くはなかったな
スズメになるんだよね


56: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:06:55.62

パンを踏んだ娘の歌は今でも歌えるくらい覚えてるわ


57: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:07:50.60

なんなんなぁにのメル君とヤッタちゃん


58: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:09:15.75

おこりじぞうって人形アニメ映画を小学生の頃観たな


59: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:10:46.33

辻村ジュサブロー


60: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:12:28.10

里見八犬伝の化け物が怖かった


63: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:19:22.92

>>60
たまずさがおんりょう だっけ?


64: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:20:54.20

パンをふんだ娘は2019年に再放送あった時に録画して永久保存版にしてるわ


67: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:22:38.53

ほのぼの恐竜人形劇だけど設定が怖い
ざわざわ森のガン子ちゃん


69: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:23:53.94

人形劇三国志の紳助


70: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:25:50.47

この歌は給食の時間に流れてた
食べ物を粗末にしてはいけない教えなんだなと思ってた


71: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:31:05.59

ぬかるみをパン踏んで越えようとする奴なんておらんやろ~


72: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:34:40.19

犬竹こぶんごとか、犬山かくえいとか、何か犬って字がつく名前の男の集団の人形劇が何とか八剣伝だっけ


73: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:35:32.02

犬竹こぶんごとか、犬山かくえいとか、何か犬って字がつく名前の男の集団の人形劇が何とか八剣伝だっけ違う、犬田こぶんごだ


76: まんがとあにめ 2022/11/09(水) 20:45:01.09

影絵でやる昔話みたいなのが怖かった



元スレ:幼な心に震えた…思い出すと背筋が凍るNHKのトラウマアニメ・人形劇「大人が見ても怖い」の声


この記事へのコメント

最近のコメント