1: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:23:35.36
3: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:25:07.27
ええんか……
4: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:26:12.66
グエルって端から見たらストーカー男の挙動のそれなんだよな
5: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:26:58.40
いつもまとめっぽいスレじゃないと伸びないか
6: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:27:38.10
マジで迷惑な横恋慕野郎になってるよな
7: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:28:36.82
御曹司で顔が良くないと許されてないよ
8: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:29:05.70
まとめっぽくなくても実況スレ1とかで伸びるやろ
9: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:30:13.34
>>8
正直5話もはずれ回と思ったんやがどう思う?
正直5話もはずれ回と思ったんやがどう思う?
10: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:30:15.39
最近はSPY×FAMILYといい鬼滅の刃といい水星の魔女といい少女漫画を取り入れた作品がヒットするよな
11: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:30:59.10
>>10
それはええんやが水星は主人公を活躍させない作りになっててキツいわ
それはええんやが水星は主人公を活躍させない作りになっててキツいわ
13: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:32:07.02
別にはずれとは思わんだけどな
何か一回一回相手倒して大人相手にして終わるんやろうなくらいにしか予想してないし
何か一回一回相手倒して大人相手にして終わるんやろうなくらいにしか予想してないし
14: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:33:13.87
存在感あるだけいいじゃん
ミオリネなんていらなくね?扱いだぞ
ミオリネなんていらなくね?扱いだぞ
19: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:34:30.20
>>14
あれならOPの美少女でよかったな
あれならOPの美少女でよかったな
29: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:39:30.63
>>19
OPに謎の美少女はダブルオーでやったやん
OPに謎の美少女はダブルオーでやったやん
15: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:33:24.45
もうちょい人手用意しようや
16: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:33:49.93
その不器用でアピールしても自爆してばっかなのがおっさんの琴線に触れるのよ 若いなあって
18: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:34:15.55
>>16
でも本当に触れてほしいのは裏筋なんだよね
でも本当に触れてほしいのは裏筋なんだよね
20: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:35:19.10
>>16
10代じゃなきゃアウトだよな
10代じゃなきゃアウトだよな
17: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:33:54.70
鉄血の話も混ぜて
21: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:36:11.46
3度もみっともなくボコられてもう出てこれんやろあいつ
23: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:36:32.64
5話見返せよ
グエルのms操縦技術くっそ高えぞ
オッズ1.4倍は伊達じゃない
グエルのms操縦技術くっそ高えぞ
オッズ1.4倍は伊達じゃない
24: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:36:52.90
まだ次回に惚れた女に仇討ちしてもらう展開があるんだよなあ
27: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:38:06.45
グエルに戦闘させすぎやろ
学園なんだから色んなやつ出せよ
学園なんだから色んなやつ出せよ
35: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:45:02.56
これずっと学園決闘で進むのか?
37: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:46:17.50
>>35
エランの次にシャディクと決闘するんやないかね
てことは8話くらいまではこんな感じじゃね?
エランの次にシャディクと決闘するんやないかね
てことは8話くらいまではこんな感じじゃね?
42: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:51:58.47
>>37
8話でキャラ紹介終わって
9話でわりと深刻な問題が浮上して
10話11話で団結して
12話で力合わせて解决
こんな素直にはいかんか
8話でキャラ紹介終わって
9話でわりと深刻な問題が浮上して
10話11話で団結して
12話で力合わせて解决
こんな素直にはいかんか
45: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:53:34.10
>>42
2クールじゃなかったっけ
地球へ行くところで前半は終わりそう
2クールじゃなかったっけ
地球へ行くところで前半は終わりそう
51: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:56:39.92
>>45
うん
つまり一期でアカ専団結してみんなで地球行くみたいなおわりなんかなと
まああんまガンダムぽくない展開ではあるが
うん
つまり一期でアカ専団結してみんなで地球行くみたいなおわりなんかなと
まああんまガンダムぽくない展開ではあるが
54: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:58:12.73
>>51
ヘタに捻って滑るよりはその方がいいと思うわよ
ヘタに捻って滑るよりはその方がいいと思うわよ
36: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:45:48.75
なんつーか鉄血の脚本にこそ水星書かせとけばよかったんじゃね感
38: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:46:48.97
>>36
まあ明らかに学園青春ものとかの方が向いてる人材には見えるな
まあ明らかに学園青春ものとかの方が向いてる人材には見えるな
39: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:48:18.51
>>36
結局特定のキャラにんほるから同じや
結局特定のキャラにんほるから同じや
44: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:52:25.19
>>36
鉄血との共通点多いよな
鉄血との共通点多いよな
40: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:49:04.47
ダメな男だから人気なんやで
43: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:52:15.70
ガンダムだしどこかしらで戦争編に突入するんやろうけどグエルがたぬき庇って死ぬのは想像できる
46: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:53:38.23
男のバトルがメインなら主人公女にすんなよ
47: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:53:41.19
グエルに限らずスレッタ視点は理不尽で意味不明な奴しかいない
58: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 10:00:52.03
>>47
スレッタの描写が稀薄なせいで目標に向かって話進んでる感ないのほんま気になる
スレッタの描写が稀薄なせいで目標に向かって話進んでる感ないのほんま気になる
48: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:53:58.02
グエルは女さん人気あるし
ミオリネはOPEDの笑顔を本編で見せた時になんG民が手のひら返すぞ
ミオリネはOPEDの笑顔を本編で見せた時になんG民が手のひら返すぞ
50: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:55:51.97
>>48
ガンダム自体人気ねーぞ
ガンダム自体人気ねーぞ
49: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:55:24.35
52: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:57:18.73
>>49
59: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 10:01:06.89
>>49
古典的ツンデレ二人に挟まれるタヌキ冷
古典的ツンデレ二人に挟まれるタヌキ冷
53: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:57:54.74
変に取り巻きとか無駄にキャラ用意しないでひとりひとりの描写をしっかりやるべきだったな
55: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 09:58:18.92
こいつの名前いつもグエンって間違えちゃうわ
57: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 10:00:19.02
ガンダムストレートな作品ずっと出とらんやろ
捻ってくるやろ
捻ってくるやろ
60: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 10:01:32.79
やりたいことリストも適当やしな
学園モノなら一話くらい平和に生活させたればええのに
学園モノなら一話くらい平和に生活させたればええのに
61: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 10:02:22.52
グエル位しか見てられるキャラおらんし…
ミオリネとか正直もう消えてくれてええで
ミオリネとか正直もう消えてくれてええで
62: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 10:02:30.34
こん!
63: まんがとあにめ 2022/11/05(土) 10:03:12.84
地球寮とかいう最大勢力(予定)
やっぱすげえよニカは
やっぱすげえよニカは
元スレ:ガンダム水星の魔女のグエルのキャラかなりキツくね?
この記事へのコメント