1: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:10:33.458
2: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:10:47.732
うん
3: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:12:26.471
フリーザはトレーニングしても強くなれないよ
生まれた時から戦闘力が限界突破してたから
それゆえにあの強さ
生まれた時から戦闘力が限界突破してたから
それゆえにあの強さ
4: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:13:09.846
>>3
超みてから言えよ
超みてから言えよ
16: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:24:08.920
>>4
あー同人のパラレルワールドは興味ないわ
正史は原作とGTだけだから
あー同人のパラレルワールドは興味ないわ
正史は原作とGTだけだから
18: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:25:04.632
>>16
GTも正史ではないんだが
GTも正史ではないんだが
28: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:41:16.279
>>18
G ごめんね
T 鳥山さん、これ正史です
の略だぞ?だから正史だよ
G ごめんね
T 鳥山さん、これ正史です
の略だぞ?だから正史だよ
31: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:44:58.786
>>28
ネットで真実!w
ネットで真実!w
34: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:45:54.086
>>31
俺の知り合いにアニメーション政策に関わってた人いるからガチ
そうじゃないならGTはなんの略か言ってみろよ
俺の知り合いにアニメーション政策に関わってた人いるからガチ
そうじゃないならGTはなんの略か言ってみろよ
23: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:31:56.304
>>16
超は正史だぞおっさん
むしろGTがパラレルだろ
超は正史だぞおっさん
むしろGTがパラレルだろ
32: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:45:02.443
>>23
逆w
あと俺27歳の青年な
逆w
あと俺27歳の青年な
6: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:13:45.291
カカロットに関わると戦闘力がはねあがる
7: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:14:04.380
フレイザード
8: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:14:22.410
自分の才能を活かせる人間なんてほんの一握りだろうしいくらでもいそう
9: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:14:50.179
なんかブラックフリーザってのが出てきたんだろ?
ゴールドの次はブラックか
間にプラチナはなかったのか?
ゴールドの次はブラックか
間にプラチナはなかったのか?
10: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:16:56.196
>>9
なかった
ちなみに強さレベルは舌で悟空とベジータの最終形態をぼこれるレベル
なかった
ちなみに強さレベルは舌で悟空とベジータの最終形態をぼこれるレベル
12: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:18:52.981
>>10
ビルス越えたかな?
ビルス越えたかな?
13: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:18:59.830
>>10
え、まって
悟空とベジータってゴッドとかいうめちゃくちゃ強いのになれるんだろ?
それを桃白白みたく舌でボコれるの?
もうフリーザ様最強やんけ
え、まって
悟空とベジータってゴッドとかいうめちゃくちゃ強いのになれるんだろ?
それを桃白白みたく舌でボコれるの?
もうフリーザ様最強やんけ
14: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:21:55.127
>>13
フリーザは戦闘力がぶっちぎりで高いけどスタミナが無いって弱点がある
ゴールデンの時もそれで粘られて負けたわけだし
フリーザは戦闘力がぶっちぎりで高いけどスタミナが無いって弱点がある
ゴールデンの時もそれで粘られて負けたわけだし
21: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:28:07.832
>>14
あれは復活のFの頃だけでその後は克服してる
あれは復活のFの頃だけでその後は克服してる
27: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:39:55.910
>>13
桃白白感だした強さなのは間違いない
桃白白感だした強さなのは間違いない
11: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:17:45.185
鍛えてないアフリカ人よりは鍛えた日本人のほうが速く走れるだろう
しかしアフリカ人が鍛えたらたちまち逆転するのだ
みたいな話
しかしアフリカ人が鍛えたらたちまち逆転するのだ
みたいな話
15: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:23:24.062
ブラックフリーザってよく考えたらバイキンマンじゃん
17: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:24:24.655
そらナメクジやバッタが後天的に自分より強くなると思わんやろ
19: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:27:14.756
ちゃんとよんでないから知らんけど身勝手な極意は最終形態じゃないの?一時的にサイヤ3みたいなやつなの?
22: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:31:44.737
そろそろその辺の雑魚破壊神倒せるくらいは倒せそうな気がするけどどうなんだろ
24: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:32:05.637
そもそもフリーザは界王神一族で破壊神ビルスからも仕事依頼とかされてた
ぶっちゃけ惑星ベジータ滅ぼしたの破壊神ビルス
ぶっちゃけ惑星ベジータ滅ぼしたの破壊神ビルス
25: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:33:02.981
>>24
その辺は後付感満載でイマイチだけどな
その辺は後付感満載でイマイチだけどな
26: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:33:39.089
ブロリーも修行したらやばそう
37: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:47:57.483
鳥山明自身がGrand Touringの意味でつけたって公式が言ってんじゃん
40: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:49:49.096
>>37
それは表向きの発表な
それは表向きの発表な
38: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:48:06.260
GT信者が暴れててウケる
44: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 03:54:45.249
ブルーがビルスの6割とかいう設定だったけどどんどん間に強いやつ出てきておかしなことになってるな
永遠にビルスに追いつけないんじゃないの
永遠にビルスに追いつけないんじゃないの
51: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:03:52.951
>>44
もうビルスは超えてんじゃないの?
破壊神より強いジレンより身勝手のが強い感じだったし
もうビルスは超えてんじゃないの?
破壊神より強いジレンより身勝手のが強い感じだったし
54: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:11:33.374
>>51
11宇宙の破壊神は成り立てだから弱かったという解釈
身勝手が天使、我儘が破壊神でどっちも完成してないからまだ本家破壊神には届いてないと思うよ
11宇宙の破壊神は成り立てだから弱かったという解釈
身勝手が天使、我儘が破壊神でどっちも完成してないからまだ本家破壊神には届いてないと思うよ
52: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:06:28.765
あんなクソ強かったビルスをもう超えてるって意味不明
短期間でインフレしすぎだろ
短期間でインフレしすぎだろ
55: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:14:03.034
>>52
細けーこと気にすんなよ
修行してなくてパンでも見抜けた変装したピッコロさんに気付けないくらい鈍ってる悟飯がキレて新形態になったらいきなり悟空達以上になるアニメだぞ
細かいことを気にしてはいけない
細けーこと気にすんなよ
修行してなくてパンでも見抜けた変装したピッコロさんに気付けないくらい鈍ってる悟飯がキレて新形態になったらいきなり悟空達以上になるアニメだぞ
細かいことを気にしてはいけない
57: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:14:22.628
>>52
初期悟空が亀仙人を超えるよりは時間かかったよ
初期悟空が亀仙人を超えるよりは時間かかったよ
56: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:14:21.271
とよたろう版ビルスはどんどん強化さらてるからフリーザより多分まだ強い
鳥山版ビルスはブロリーぐらい
もう完全パラレルだよ
鳥山版ビルスはブロリーぐらい
もう完全パラレルだよ
58: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:18:35.351
ビルスはいまいちどのくらいの位置なのか分からんのよな
ウイスは「第11宇宙の破壊神の方が強い」って言ってたけどビルス本人は「腕相撲で一回負けただけ」って言ってるし
そもそも戦闘描写がなさすぎる
ウイスは「第11宇宙の破壊神の方が強い」って言ってたけどビルス本人は「腕相撲で一回負けただけ」って言ってるし
そもそも戦闘描写がなさすぎる
61: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:20:58.915
>>58
にわか乙
第四宇宙な
にわか乙
第四宇宙な
59: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:19:10.923
相対的にみんな弱体化してない?
神と神で宇宙がぶっ壊れかけたのがピークでしょ
ザマス最終ですらそんなの引き起こせてない
神と神で宇宙がぶっ壊れかけたのがピークでしょ
ザマス最終ですらそんなの引き起こせてない
60: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:20:18.099
ザマス自体そんな強い感じしねえけどな
あれ不死身性がヤバかっただけだし
あれ不死身性がヤバかっただけだし
62: まんがとあにめ 2022/10/11(火) 04:26:22.079
まぁ全王とか天使破壊神は原作になかったポジションだからなぁ
超はこいつらのせいでどんどん強い敵が出てきて悟空が強くなっても微妙感が拭えないんだよな
超はこいつらのせいでどんどん強い敵が出てきて悟空が強くなっても微妙感が拭えないんだよな
元スレ:ドラゴンボールで最強なのが修行したフリーザーな訳だが
この記事へのコメント