1: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:19:09.34
2: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:20:14.01
BJならもっと綺麗な画像落ちてるやろ
3: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:20:39.86
なんか、見たことある
なんだっけ、これ
なんだっけ、これ
5: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:21:07.26
あー、ブラックジャックか
それだわ
それだわ
6: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:21:10.46
こんなことありえるんか
7: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:21:28.52
偶にあるな
8: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:22:01.31
跳弾?冗談だろ
9: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:22:06.16
ブラックジャックやね
10: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:22:31.93
ドラゴンボールよりリアルだろ
11: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:23:19.40
ブラックジャックてこんなアホな展開する漫画やったんやな
12: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:23:31.10
大人になって読むとちょいちょいええ…なるののあるよな
13: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:24:23.16
てすと
14: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:24:23.49
草
15: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:24:32.17
ギャグ漫画にしか許されないテンポ感
16: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:24:48.50
これもうギャグ漫画だろ
17: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:25:20.51
角度的にありえんやろ
18: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:25:42.99
小銭集めてる小鳥に石当ててるやつとか
19: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:25:48.92
こんなんたかだか時速数十キロの石なのに腹貫通するかね
20: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:27:10.15
22: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:29:23.80
>>20
地味にこんな昔でもちゃんと自転車で車道走ってたんだな
地味にこんな昔でもちゃんと自転車で車道走ってたんだな
30: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:32:42.71
>>22
オービスに引っかかるレベルでスピード出すからな
オービスに引っかかるレベルでスピード出すからな
21: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:29:02.08
草
23: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:30:01.06
24: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:30:42.45
この話このおばさんが石投げたおっさんの夫で鉄道会社に頼み込んで揺れの原因になる新幹線止めてもらって手術するんやけど
結局最後までおっさんが石投げたことでこうなった事実は明かされないのが面白い
結局最後までおっさんが石投げたことでこうなった事実は明かされないのが面白い
26: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:30:57.13
>>24
夫やなくて妻や
夫やなくて妻や
25: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:30:47.43
なんで石投げたん
28: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:31:10.64
>>25
騒音で普段からいらついてた
騒音で普段からいらついてた
29: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:31:38.98
いや死んでないんか
31: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:33:58.53
一話完結ものにしようとしたら仕方ない
33: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:41:01.55
あしたのジョー
矢吹丈が少年院に入れられ、力石徹とボクシングをするも負け、出所後に再戦し力石を死に、ボクシングから逃げる、そして復帰し国内から世界ランキングへ、激戦を経て世界チャンピオンと勝負し真っ白な灰になる
これをたったの5年で書ききってるぞ…
矢吹丈が少年院に入れられ、力石徹とボクシングをするも負け、出所後に再戦し力石を死に、ボクシングから逃げる、そして復帰し国内から世界ランキングへ、激戦を経て世界チャンピオンと勝負し真っ白な灰になる
これをたったの5年で書ききってるぞ…
34: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:41:20.35
昔の漫画ってコマ数多いし展開早いよな
36: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:41:43.73
これで鉄道会社が金とられるの意味わからんのよね
39: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:45:07.07
最近の漫画2ページ開きで使ってスカスカの絵描くのがデフォになってて悲しいんやが
あれは高画力の一部の人間に許された技なのに
あれは高画力の一部の人間に許された技なのに
48: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:56:20.03
>>39
紙の本で毎週それやってたBLEACHは神
紙の本で毎週それやってたBLEACHは神
53: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 02:59:47.39
幽遊白書って未だに語り継がれるのに19巻で完結するんやもんな
ワンピースやと一つの島に使う巻数くらいやろ?
ワンピースやと一つの島に使う巻数くらいやろ?
58: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:00:53.60
>>53
ワンピースだって19巻で終わってたとしてもまあまあ語り継がれただろ
ワンピースだって19巻で終わってたとしてもまあまあ語り継がれただろ
59: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:01:22.51
>>53
最近の漫画はほんまに長すぎや
こち亀除けばドラゴンボールの42巻が上限みたいな感じやったのに
最近の漫画はほんまに長すぎや
こち亀除けばドラゴンボールの42巻が上限みたいな感じやったのに
81: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:14:51.24
>>59
わかる
今の漫画ほんま長いよな
わかる
今の漫画ほんま長いよな
114: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:33:20.12
>>59
ドラゴンボールも42巻もあると思わせて親子3代の大河作品に仕上がってるし中身は相当テンポ良いんよな
ドラゴンボールも42巻もあると思わせて親子3代の大河作品に仕上がってるし中身は相当テンポ良いんよな
65: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:04:34.14
魔界トーナメント描き切ったら霊界探偵復活編がなかったと思うと魔界トーナメント投げてくれて良かった
66: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:04:56.10
最新の彼岸島もテンポ良かったぞ
67: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:05:32.51
最近のカイジ…
75: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:12:00.54
デビルマンのテンポも地味にやばい
92: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:20:00.39
スポーツ系はとくに激しいような気がする
試合とかないオフシーズンでも一日一日を描くな
試合とかないオフシーズンでも一日一日を描くな
97: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:23:05.30
人気出たら引き伸ばした方が部数稼げるからな
ワンピナルトブリーチとかも序盤は濃いし
ワンピナルトブリーチとかも序盤は濃いし
103: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:28:24.81
>>97
大人気作のテンポよく進む序盤好きだわ
大人気作のテンポよく進む序盤好きだわ
99: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:25:23.43
本筋や主人公以外を深く扱うの要らんわ全然進まん
101: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:27:15.59
デフォルメが漫画の花やのにそうしたら手抜きや言われるからな
劇画いうジャンルが廃れたんが悪い
今どきの週刊漫画はみな劇画やわ
劇画いうジャンルが廃れたんが悪い
今どきの週刊漫画はみな劇画やわ
105: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:29:03.71
ワンピースは最近読み返したけど一気読みだと空島も良いテンポ
106: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:29:18.44
ナレーションみたいなので一気に説明してサクサク進めて行くやり方ってなくなったな
漫画に限らんが今は心理描写や状況説明で尺稼ぎしすぎや
漫画に限らんが今は心理描写や状況説明で尺稼ぎしすぎや
111: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:30:32.87
ネット時代になって流行り廃りのスピードが速くなったのに逆に漫画の話の進みは遅くなったな
115: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:33:45.35
デビルマンが全五巻であの密度は異常
130: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:43:11.31
デビルマンて全体通して読むと密度ものすごいけどデビルマンになるまでに1巻以上使っとるんよな
今の少年漫画のテンポだったら1話でデビルマンになって敵1体倒してるやろしなんか不思議な感覚やわ
今の少年漫画のテンポだったら1話でデビルマンになって敵1体倒してるやろしなんか不思議な感覚やわ
134: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:44:21.49
>>130
進撃も巨人になるのに3巻くらい使ってたやろ
進撃も巨人になるのに3巻くらい使ってたやろ
138: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:50:02.26
>>134
いや、1巻でエレン食われて巨人になってるぞ
いや、1巻でエレン食われて巨人になってるぞ
135: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:44:57.98
手塚のメトロポリスとか今なら20巻は超えるやろな
140: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:52:20.37
ドラゴンボール読むとセルゲーム一瞬で終わって草
142: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:53:45.80
特攻の拓14巻のテンポの良さは異常
144: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:56:22.44
>>142
そもそもアレにストーリーとかなんとかあんのか
そもそもアレにストーリーとかなんとかあんのか
143: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:54:30.61
アニメはテンポ良くなってると思うわ
昔のアニメは引き伸ばしすぎ
昔のアニメは引き伸ばしすぎ
145: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 03:56:46.98
>>143
キャプテン翼やスラムダンクのドリブルの長すぎて笑うわ
キャプテン翼やスラムダンクのドリブルの長すぎて笑うわ
158: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 04:05:27.81
>>143
三井で何回使っとんねん
三井で何回使っとんねん
154: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 04:01:53.88
ある程度の巻数で歴史物上手く描ける人は凄いと思う
156: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 04:02:32.70
スポーツ漫画とかもだけど相手に焦点あてすぎてテンポ悪いよね
157: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 04:03:04.43
初期に人気でないと続けられないからねしゃーない
160: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 04:06:47.22
アニメのドラゴンボールを超える引き伸ばし方はない
風景と音楽で30分ほとんど終わる
風景と音楽で30分ほとんど終わる
181: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 05:01:35.85
彼岸島みたい
186: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 05:16:43.44
ブラックジャックはほんま神やで
手塚治虫は天才や
手塚治虫は天才や
192: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 05:44:33.58
漫画じゃないけど初代トランスフォーマーのアニメとか見るとテンポ良すぎて草生える
207: まんがとあにめ 2022/09/29(木) 06:11:12.44
最近のスポーツ漫画は無駄に長過ぎる
元スレ:【画像】昔の漫画、テンポが良すぎる
この記事へのコメント