1: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 08:53:06.76 _USER9

返礼品としてもらえる複製画のひとつ「松郷田園」
Photo By 提供写真
埼玉県所沢市は1日正午から、宮崎駿監督(81)が名作アニメ映画「となりのトトロ」の構想を練った雑木林を含む緑地の保全・管理費用をクラウドファンディング(CF)で募る。
緑地は市南部に広がっており、当初は区画整理で住宅などが立ち並ぶ計画だった。藤本正人市長が2017年、市内在住の宮崎監督から一帯を散策中に映画のイメージを膨らませたことや「この風景があることから住んでいる」との話を聞き、保全する方針を決めた。宮崎監督も賛同しているという。
CFは1口2万5000円で、初回1000セットを準備。スタジオジブリは作品で実際に使われた背景画を無償提供しており、市は支援者への返礼品として複製画5点をセットで送る。市の担当者は「希望が多ければ第2弾を検討したい」としている。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/09/01/kiji/20220901s00042000073000c.html
15: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:33:06.21
>>1
見たことねぇから分かんないな
見たことねぇから分かんないな
3: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 08:54:51.05
でもホントのモデルは大分県
4: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 08:54:55.77
複製画
5: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 08:55:06.60
宮崎駿もよくこんな水の不味いところに住んでるな
東村山に住めばいいのに
あっちも風景は大差なく水が美味いのに
東村山に住めばいいのに
あっちも風景は大差なく水が美味いのに
10: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:08:30.80
>>5
所沢って水不味いの?
所沢って水不味いの?
35: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 17:01:51.77
>>10
不味い
というか東京が美味いからギャップで不味く感じる
不味い
というか東京が美味いからギャップで不味く感じる
6: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 08:55:38.09
監督自らクラファンか
8: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:03:10.10
複製画貰ってもねぇ( ´Д`)
11: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:12:44.01
知らんが松郷って日芸の方だっけ
春になると砂嵐で建物が砂の中になる地帯じゃ?
田園とか冗談きつすぎる
春になると砂嵐で建物が砂の中になる地帯じゃ?
田園とか冗談きつすぎる
13: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:29:08.93
>>11
田んぼは土埃砂埃はほとんど出さないよ、農道とかあると知らんけど。あの辺だと里芋畑とかでは?
田んぼは土埃砂埃はほとんど出さないよ、農道とかあると知らんけど。あの辺だと里芋畑とかでは?
16: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:50:04.34
>>11
むき出しの関東ローム層は土埃凄いからね。
茶の生垣と屋敷森と一体となった雑木林で防ぐのが、昔からの知恵なのよ。
むき出しの関東ローム層は土埃凄いからね。
茶の生垣と屋敷森と一体となった雑木林で防ぐのが、昔からの知恵なのよ。
14: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:31:56.52
1口買おうかしら
17: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:51:25.56
となりの壺
18: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:53:13.48
田園って。今の松郷は資材置き場と焼却場くらいしかないよ
まだ柳瀬川沿いのほうがトトロっぽいし
まだ柳瀬川沿いのほうがトトロっぽいし
19: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 09:54:53.89
何でもかんでもクラファンかよ
俺にも18万円くれ
俺にも18万円くれ
22: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 12:23:43.28
保全するのは自分が構想練った場所だけかい
23: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 12:27:37.48
鷹が営巣する森とかいう保全看板が立ってるのに鷹を見たことない場所がある
鷹どこいった
鷹どこいった
25: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 12:30:07.43
どちらかゆーと一番設定としてトトロ的なのは櫻木神社の裏あたりと思う
26: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 12:32:01.75
ジブリパークを持って行かれた哀愁の所沢か
28: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 12:36:43.04
幼児期に23区西側に住んでたから日本ってのは西東京が主役で回ってるだと思ってたわ
ジブリはもちろん、やたら他でもアニメスタジオあったり舞台が多摩とか西武沿線だし
ジブリはもちろん、やたら他でもアニメスタジオあったり舞台が多摩とか西武沿線だし
41: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 22:04:32.27
>>28
武蔵の中心が府中で寺が国分寺なんだから
あながち間違ってはいない
武蔵の中心が府中で寺が国分寺なんだから
あながち間違ってはいない
29: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 12:53:44.47
宮崎駿せんせえまだ81さいか。。。あと3作は創れるんじゃない?
31: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 13:21:21.91
東村山も頑張って
32: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 15:10:01.37
所沢市民だけど、林や畑がどんどん住宅か駐車場に変わって辛い
日本経済は駄目になってるんじゃないのか
日本経済は駄目になってるんじゃないのか
39: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 20:07:26.12
>>32
西武拝島線沿い東大和市に親族いて
法事で今年何度か行ったけど
田無~東大和市駅の間、ものすごい変わった
農家がほとんどミニ戸建てに
西武拝島線沿い東大和市に親族いて
法事で今年何度か行ったけど
田無~東大和市駅の間、ものすごい変わった
農家がほとんどミニ戸建てに
33: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 15:19:06.19
ジブリパークここに建設したらよかったんじゃない?
34: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 15:19:53.09
ざ、雑木林
36: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 17:15:05.59
今話題の所沢市
37: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 18:28:44.88
ごく一部の公有雑木林だけピンポイント保護して残りの私有地は全部無機化では困る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1659703050/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1659703050/
38: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 18:30:51.34
市がCFやって返礼品がジブリ製かい
40: まんがとあにめ 2022/09/01(木) 21:13:22.81
もう500人超えてるね
普通にトロロの絵の方がよい
普通にトロロの絵の方がよい
元スレ:【アニメ】「となりのトトロ」モデルの所沢市 雑木林保全へ1日正午からCF開始
この記事へのコメント