ルフィって実はめちゃくちゃ努力の人だよな

1: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:18:31

no title

10年間命の危険にさらされながら実戦で鍛えて海に出たと思ったら1年もしないうちに圧倒的格上にぶちのめされてまた2年間の修業や


288: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:34:32

>>1
そらマンガだからね…


2: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:18:59

ルフィって実があるのかと


11: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:20:37

10年鍛えて鈍ったCP9くらいの強さになったルフィ
1ヶ月鍛えて六式を習得したコビー
なんやこの格差


14: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:21:24

>>11
そら未来の大将やし


16: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:21:48

>>14
元帥になって新時代の海軍を率いていくんや


15: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:21:35

神の実食べりゃ終わりや


19: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:22:42

>>15
ただの幻獣種や
ホビホビと比べたら激弱


23: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:23:38

この麦わら帽子を預けられたから


33: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:27:03

主人公じゃなきゃとっくに死んでる


39: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:27:58

あんだけなにやっても戦闘続行できるならそれこそバギーでも勝てるわ


42: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:28:34

>>39
そらまあ英雄ガープの孫やし
むしろそう考えたらフィジカル雑魚やろ


45: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:29:46

>>42
ガープはスゴイ
素質も努力も半端じゃない
寝たふりして囚人逃がすのも好き


50: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:30:42

>>45
ロジャーのライバル枠やしな


53: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:31:23

>>50
あの神避を覇王色なしで凌いだとかどんだけだよガープさん


56: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:31:53

>>53
カチカチ武装色やろ
しらんけど


59: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:33:09

>>56
それしかないよね今のところ
見聞も無さそうだし…
山をサンドバッグにしてれば覇王色に及ぶようになるんかねえ


62: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:34:09

>>59
実は作中で山破壊クラスの威力の攻撃って少ないんよな
四皇クラスじゃないと使えない


68: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:36:07

>>62
覇国、威国、チンジャオの頭突き、くらいか?
山破壊ってカイドウのブレスよりも強そうだ


70: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:36:31

>>68
キングパンチもその枠やろ


71: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:36:54

>>70
ああーキングパンチもそうだね


73: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:38:39

>>71
キングパンチクラスを連発できる全盛期ガープとかいう怪物


75: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:39:40

>>73
つっよw


66: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:35:52

>>59
ガープも一応見聞色は使えるだろ
そっちより武装色の方が適正あっただけで


74: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:39:08

ルフィの今の強さってニカ化してやっと四皇クラスでニカ化しなければ四皇未満って感じやろか


77: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:40:04

>>74
いうてもゾオン系のカイドウと殴り合いが成立してたからな
覚醒前は腕力補正かからないみたいやし無能力者でも四皇級やろ


76: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:39:44

革命軍のボスの息子にして海軍の英雄の孫がかつての海賊王のクルーが奪った神の実食った!まあええかの精神

余裕がない現代人は大事にしていくべき


78: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:43:56

そう考えるとシキとかいうハゲは四皇のくせに20年も何やってたんや


79: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:44:13

>>78
シキって四皇だったんか?


80: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:45:48

>>79
四皇ではなかったわ
四皇ができる前の四皇的な立ち位置にいた人や


81: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:46:23

>>80
まあ全盛期ガープとセンゴクを相手して夜通し戦う怪物やしな


84: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:47:59

19で流桜覇王纏覚醒未来視出来る模様


85: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:48:37

>>84
おそらく剃は素で使えて月歩も能力のゴリ押しで使える


86: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:49:30

ゼファーが覇気使えるようになったのは34らしいな
おっさんすぎやろ


87: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:49:48

>>86
どこ情報やそれ


92: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:52:46

今のルフィでもカイドウに勝ったのやり過ぎな気がすんだよね
女医ボーイ見たマムが「こいつの行方を見てみよう」とかいって仲裁して終わりで良かったんじゃ…


93: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:53:32

>>92
いうても英雄ガープの孫で革命家ドラゴンの息子でジョイボーイやし


94: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:53:59

>>92
ビッグマム、赤鞘、最悪の世代、ルフィの連戦だぞ
クロコより納得できるわ


96: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:54:55

>>94
クロコとかいう純粋な主人公補正だけで倒されたボス


99: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:56:28

クロコダイルはワンピースにしては創意工夫で倒したタイプの章のラスボスちゃうか
純粋主人公補正は対エネルの方がよっぽど


100: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:56:52

キッドが主人公補正と運のないルフィって感じがして応援してしまう


102: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:57:42

>>100
キッド「新世界ワクワクするンゴねえw初っ端出会った敵も雑魚やしこのまま進撃や!」
カイドウ「やあ」
不憫すぎる


104: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:00:00

>>102
マムに追い払われるわシャンクに腕取られるわ同盟には裏切られるわでなんもいいことなくてかわいそう


106: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:00:32

>>104
シャンクス複数形だから複数いる説すこ


103: まんがとあにめ 22/08/14(日) 20:59:04

赤犬は誰が倒すんやろなぁ


107: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:00:49

>>103
コビーやろ


108: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:01:29

今のコビーってせいぜいcp9くらいの強さちゃうんか


113: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:02:41

>>108
いうてロッキーポート事件の英雄やし
何したか1ミリもしらんけど


117: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:05:24

>>113
本編で描かれなくてもええからSBSとかで解説欲しいわな
コビーの凄さの裏付けが取れんからいまいち納得いかん


109: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:01:50

たしか准将はやりすぎやって大佐にされたんやっけ


110: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:02:04

>>109
コミックで訂正されてたな


115: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:04:31

赤犬は描写だけなら三大将最強やろ


118: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:06:09

>>115
黄猿とかいう今まで一度も本気を出してないキャラ


120: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:07:21

海賊側が主人公なせいであれやが赤犬ってかなり正しい行動しとるからな
軍なのに情で動いて甘いことするほうがあかん


128: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:08:15

ロッキーポート
サカズキ対クザン
ウルージ対将星
キッド対シャンクス

この辺は詳細描いてくれなアカンな


129: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:08:34

>>128
ウルージさんとかいうネタ抜きで強キャラのやつ
出るだけで笑うわ


132: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:09:55

>>128
アカンくはないやろ


130: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:08:37

夢があるからな?


135: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:10:31

カイドウにワンパンされたときは絶望感あったわ
マムもな


136: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:11:33

>>135
ワイもや
なんやかんやもうそろそろ四皇にも通用するんじゃないかと思ってた矢先にワンパンよ


141: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:12:26

>>136
あそこまで一方的だと流石に焦ったよな


151: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:14:46

藤虎とかいう革命軍に片足突っ込んだ思想持ったおっさん徴兵しないと大将務められる奴いない海軍さぁ・・・


155: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:15:24

>>151
実際強いししゃーない


156: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:15:32

>>151
海軍さん人手不足問題
ゼファー先生みたいな引退した英雄が新人を育てるみたいなことをしなくなったからもうあかん
ガープさあ・・・


157: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:15:38

>>151
黒の組織並みに忠誠心あって有能なやつ少ないよな


167: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:17:24

>>157
・麦わらの一味(後の四皇)を私情で逃す
・七武海撤廃
・職務放棄して海軍本部に戻らない

これもう革命軍のスパイだろ…


178: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:20:09

>>167
革命軍なら有能ムーブ
大将のムーブとしては無能すぎる


158: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:16:09

藤虎とかいう作中で一番政府にダメージ与えた男


162: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:16:38

正直ちょっと中将が弱すぎる


176: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:19:38

シャボンディのパシフィスタワンパンは完全にやりすぎだった
2年前の敵言い訳効かないレベルで全部雑魚になっちゃった


189: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:21:48

努力(ニカニカ)


201: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:23:14

ローとか言う多分一味よりルフィに貢献している男


207: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:23:34

ワイは最近とうとうワンピースの正体分かった


209: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:23:40

ゾロさんは武器バフ有りとは言え覇王纏もしてもうとるからなぁ
サンジとはもう開きすぎた


217: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:24:26

>>209
サンジは覇気無しでも武装色レベルの硬度と身体能力を手に入れたからかなり強化されはしたんやけどな


227: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:25:25

まあ努力はしとるよな
しかしこう言われるとワンピースも修行パート消し飛ばしとるし、
やっぱなろうみたいな努力シーン飛ばすのは昔から人気なんやね


231: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:25:59

>>227
いうても過去編でブルージャムと命のやり取りしたりしてたけどな


234: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:26:03

>>227
まあそもそも努力パート嫌いやしな人間である以上
努力パート自体を面白くできる才能があるんなら話は別かもしれんが
ドラゴンボールとかハンターハンターとか


248: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:28:15

>>234
あれ努力というか本人たちは楽しんでやってるからゲーム感覚やしな
辛い修行はその2作品も飛ばしがち


271: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:31:33

>>248
そうなんか
流石に正統派な修行パートは苦手意識持たれるか
とはいえ楽しんで努力するっていう感性は色々と勉強になるな


318: まんがとあにめ 22/08/14(日) 21:53:34

超血統×超努力がジャンプ主人公の鉄則や



元スレ:ワンピースのルフィって実はめちゃくちゃ努力の人だよな

この記事へのコメント

最近のコメント