1: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:28:44.654
3: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:29:23.596
プロとして─────
5: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:30:07.012
ナニワからあっただろ
48: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:05:10.629
>>5
つまり———
福本作品の”ざわざわ”とか板垣作品の”・・ッッ!!”みたいなものか———
つまり———
福本作品の”ざわざわ”とか板垣作品の”・・ッッ!!”みたいなものか———
6: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:30:18.249
罫線ででるよ
9: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:31:01.883
>>6
ら、ら線
ら、ら線
7: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:30:42.141
力が───── 干しイカ─────
8: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:30:46.854
昔はこれといえば奈須きのこだったのにな
10: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:31:05.720
━―━―━―━―━―━―━
11: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:31:47.108
何でいちいち伸ばして喋るの?ころし屋ってみんなあんな喋り方なのか?
12: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:32:35.698
>>11
脳内でどうしても間延びして呼んでしまうわーーーーー。
脳内でどうしても間延びして呼んでしまうわーーーーー。
15: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:33:37.908
>>11
考える前にころしてんだろ
考える前にころしてんだろ
23: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:41:20.176
>>11
方言でゆっくり話すと会話の語尾はほとんど伸びてると思う
方言でゆっくり話すと会話の語尾はほとんど伸びてると思う
27: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:43:29.803
>>23
関東民は文末の母音省略しがち
関東民は文末の母音省略しがち
13: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:32:49.116
これ映画だとどうしてんの
14: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:33:21.855
流行ってる?
16: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:34:24.206
実際これ語尾伸ばして発音してるのか━━━━━━━━━間のつもりなのかどっちなんだろう──────
18: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:36:44.036
>>16
伸ばしてるわけねえだろw想像してわらえるわ
漫画的表現だけどあれ何の意味なんだろうな
伸ばしてるわけねえだろw想像してわらえるわ
漫画的表現だけどあれ何の意味なんだろうな
21: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:39:52.456
>>16
伸ばしてないって言われてそのつもりで読むと不自然だし、
やっぱり伸ばしてると思うぞ。
伸ばしてないって言われてそのつもりで読むと不自然だし、
やっぱり伸ばしてると思うぞ。
40: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:53:55.716
>>21
伸ばす場合はたまに
だ~~~~みたいなのも混じってる
どういう基準で使い分けてるのか
イマイチ分からん
伸ばす場合はたまに
だ~~~~みたいなのも混じってる
どういう基準で使い分けてるのか
イマイチ分からん
17: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:36:39.555
波線もえげつない時あるよな
20: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:38:50.943
伸ばしの代わりの時もある──────
間の時もある──────
見極めが重要や──────
間の時もある──────
見極めが重要や──────
22: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:40:50.126
─━──
25: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:41:49.448
───ついて来れるか
26: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:42:15.053
発言の後に何かを思考してるってのを表してるんだろ?俺はそう考えて読んでたけども
28: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:43:59.400
────────────────────────────────卍解
30: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:45:30.997
体は剣で出来ている───────
31: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:46:24.204
みんな良いってゆってるし───────
32: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:46:46.023
────力が欲しいとして
33: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:48:32.927
──────蚊ほども効かぬわ
35: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:50:27.654
長音じゃないって言ってるけどなにわ友あれとかだと普通に長音として使ってる─────ッ!
36: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:50:30.691
あの漫画さ「いう」ってのは頑なに「ゆう」って書くよな意図的なものか?
37: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:50:41.668
戦場カメラマンの人みたいな喋り方───
38: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:51:04.261
俺は無職だが─────
働く気はない─────
働く気はない─────
39: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:51:50.437
>>38
そうか────
がんばれ─────
そうか────
がんばれ─────
41: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:56:44.216
まあ俺が作者だったら絶対にそこについては説明せずに読み手に任せる
雰囲気だけでセリフは決める
雰囲気だけでセリフは決める
42: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:58:21.279
たしか単行本で説明してたはずや─────
43: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:59:24.692
セリフにダッシュ付ける意味無いから普通に長音だろ
44: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 09:59:29.966
~~~~ッッッ!!!
46: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:02:17.986
セリフが「る──」
で終わるときの発音好きや─────
で終わるときの発音好きや─────
47: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:04:05.211
スレも伸びてるなぁ──────
50: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:13:57.595
どうやってんのそれーーーー
57: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:40:16.225
>>50
羅線だよ────────
羅線だよ────────
51: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:15:58.764
ポッキー半分にするやつ教えて─━━━━
52: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:19:10.503
──────────────────────────
53: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:21:07.308
————————————違うな
54: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:27:17.609
雰囲気を─────
出したいんだ───────
出したいんだ───────
55: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:31:21.416
ファブルは伸ばす時は~~使うだろ──は間とか溜めだろ
56: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:37:28.543
コマの空白を埋めてるんだよーーー
58: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:40:37.792
半分のやつどうやるの──
59: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:40:43.169
この棒線あるとどうしてもーーー伸ばして読んでしまってーーーー台詞回しが好きになれんーーーー`
60: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:45:21.122
─────────────────
─────────────────
─────────────────
─────────────────
─────────────────
─────────────────
─────────────────
─────────────────
─────────────────
61: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 10:48:18.810
>>60
これはバキだな
これはバキだな
64: まんがとあにめ 2022/07/24(日) 11:08:10.801
型月のイメージ
元スレ:【漫画】ファブル「─────」を流行らせてしまう─────。
この記事へのコメント