ワンピースって空島編だけなんか上手いことまとまってない?

1: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:45:38

no title

別作家雇ったんかってぐらい要素の多さの割にある程度整理もされててロマンもあるしオチも含めて普通にええ話やったけども、あそこだけなんかむっちゃ異質じゃね




2: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:46:05

劇場版っぽいよな


4: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:46:40

>>2
あー凄いしっくりくる表現


9: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:48:15

>>2
わかる
あそこだけストーリーがほとんど独立してるというか


3: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:46:11

ワイが考えたんやで


5: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:47:10

100年後に映画化されてそうや


6: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:47:51

青海から離れてるからその後のエピソードでもあんまり触れられないのも特別感ある


7: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:47:54

マジレスすると空島編は物語の折り目だから力入れて書いてんのよ


8: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:48:00

わかる
空島読んでハマった


10: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:48:43

連載初めの頃あたり尾田くんは空島にワンピースはあったんだで連載終わろうと思ってたんかな


13: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:50:43

ホールケーキアイランド編も傑作やから読んでや


15: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:51:16

空島の神さまってどういう立ち位置なんやっけ
勝手に名乗ってるだけ?


22: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:53:40

>>15
首長みたいなもんや


18: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:52:13

過去編が唯一面白いからな


24: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:54:55

鐘を鳴らしてルフィの影が雲に映るとこ
物語として最高の結末やろ


27: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:56:49

>>24
ここもやしその後クリのおっさんがルフィ達の無事知って泣いちゃうのが空島で1番好きなシーンやわ


30: まんがとあにめ 22/06/30(木) 23:59:07

>>27
― ̄ ̄なぁ…小僧……黄金郷は…そこにあったのか……?
ありがとうよ…!!!

うーん惚れる


38: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:02:07

>>24
各章の最後並べ立てても、何ならワンピース自体の最後を今から見れたとしてもこれ以上の最後ないと思うわマジで


32: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:00:06

神官について語られてるの見たことない


37: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:01:31

>>32
ゲダツ、サトリ、シュラとなんやっけ


40: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:02:26

>>37
オームや


43: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:02:46

>>40
思い出したわ
サングラスしてる奴な


41: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:02:39

>>32
最近ゲダツ様がロックスの血縁者じゃないかと一部で話題になってる


35: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:01:19

?
no title


46: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:03:49

>>35
ワイパーもある意味裏主人公みたいなもんよな、ほんますき


42: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:02:45

エネルくんの顔芸が無ければもっと良かったわ


44: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:03:17

鐘の音聞いて号泣するノラでワイも号泣や


45: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:03:24

ルフィ以外全員戦闘不能になったのって空島ぐらいやろ
初見やと絶望感がすごかった


48: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:04:24

「雷」は強さに説得力があり過ぎる


51: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:04:34

空島は勢力図がすごくわかりやすかった


53: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:04:47

結局シャンドラそのものってどういうものかは説明されてないよな
過去編ですら既に遺跡やったし


57: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:06:15

>>53
ポーネグリフあったからなんとなく察しはつくけどそれっきりやな


58: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:06:28

空島編(全5巻)
魚人島編(たぶん全5巻)
ドレスローザ編(全10巻)
ワノ国編(たぶん15巻ぐらい)

密度がおかしい


62: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:08:13

>>58
イーストブルー編(12巻)
これが一番おかしい


74: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:13:16

なんでやねんウォーターセブン編とエニエスロビー編は最高傑作やろがい


77: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:14:04

>>74
アクアラグナが来るぞ!


81: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:15:34

>>77
アクアラグナとかノックアップストリームとかカームベルトとか好きやったなあ
今では全くそういうのない


76: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:14:01

サトリの服の丸の数
オリジナルとアニメで違うのは
スタッフはわかってないってわかるよな?


88: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:19:32

でも一番感動するのはシロップ村の「この一件をウソにする!」だよけ


92: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:20:27

>>88
嘘つきだからこそずっと吐き続けた「海賊が来た」ってのを嘘として片付けるの漢すぎる


93: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:20:57

ダイヤルについて詳しく書かれてておもろかったな


97: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:21:50

ドンクリークの大戦槍が爆発するのはダイヤル入ってるからって説好き


106: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:25:44

あの時みんなもう金鳴らすっていう目的忘れてたけどルフィはそれだけが目的だったよな
感動した


107: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:25:55

アラバスタ
空島

あとは?


108: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:26:06

>>107
アーロンパーク


110: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:26:25

>>108
熱いよな


111: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:27:03

ウソップの戦闘毎回おもしろい序盤は


112: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:27:09

no title

ベストシーン


117: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:28:08

>>112
惚れる


116: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:27:37

エネル兄さんぼちぼち月から帰ってくるんだよな?


119: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:28:49

クロコの水といいエネルのゴムといい
覇気ない当時はラスボスの無敵ロギアにも局所的に致命的な弱点あるて感じやったから相手の格も下がらんかったな


122: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:29:58

>>119
覇気がないと収集つかんロギアを出しすぎたな


120: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:29:23

カマキリだっけ
あいつかっこいい


121: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:29:26

ウルージさんの出身国なめんなよ


123: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:30:01

エネル兄さん今出てきても最強クラスなんだよな?


125: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:30:41

>>123
さすがに最強クラスは無理やろ
四皇幹部以下41歳以上やと思う


127: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:31:04

>>123
見聞色だけやしなぁ
わりと実の能力過信しとるで無理やろ


130: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:31:36

問題はエネルの強さじゃなくて
エネル海賊団の手下の強さよ


131: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:31:46

雷雲まで操れるようになって流奥マスターしてたらまた最強に戻れる


135: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:32:32

>>131
見聞更に鍛えな弱いわ


138: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:33:53

>>131
瞬間移動と数キロ先まで位置情報割り出せる見聞色ってめっちゃ相性ええよな


133: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:32:08

エネル兄さん普通に覇王色持ってそうだよな


134: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:32:15

空島って他の海賊もみんな通過してるんか?


140: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:34:21

>>134
空島自体がいっぱいあって
その中でアッパーヤードを通過したのはロジャーたちとルフィーたちだけ(確認されてる限りでは)


139: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:34:03

エネルってマクシムからママラガン打ってれば大抵の奴は倒せるよな


142: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:34:56

>>139
主人公倒せないと意味ないやん


141: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:34:45

よう詳しい名前まで覚えとるな君ら


145: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:37:05

いくら天敵とはいえ覇気どころかギア2すらないルフィにかなり余裕持って倒されてるからなあ


147: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:37:37

空島時点での強さって
ルフィ>エネル>ゲダツ>ワイパー>ゾロ=サンジ>ロビン=ガンフォール>ウソップ>ナミ>チョッパー
で合ってる?


150: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:38:31

空島って原住民の戦闘力よりもダイアルが強いからな
ナミやウソップが戦闘力無くても強敵と戦ってこれたのも偏にダイアル使った武器のおかげでもある


151: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:39:39

ロギアはカタクリ並みの見聞色を使いこなせて初めて一人前感あるわ
見聞色弱いと覇気使いに対して流動体の性質活かせんし


152: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:40:14

ルフィ達があの黄金の柱を勘違いせず貰ってたら
サニー号をもっとフル装備にできてたかもしれんのかな


153: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:40:33

>>152
どうやって運ぶんですかね…


155: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:41:34

>>153
ゾロがMr.1戦で建物を片手で持ち上げてたし
ゾロに持たせとけば余裕やろ


157: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:42:08

>>155
船沈むやろ


161: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:43:19

リジェクトとかどの程度まで相手の業吸収可能なんやろな
5倍だっけ跳ね返すの


168: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:45:19

>>161
雷鳴八卦リジェクトしたらやばそう


169: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:45:59

>>168
さすがに許容量あるんちゃうか


170: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:46:13

>>168
撃った衝撃の反動で骨すら残らなさそう


163: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:44:18

見聞色使えるとはいえエネルは完全に自分を無敵と勘違いしたロギアやったな


167: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:45:15

>>163
流石にあのレベルやったら自惚れてもええと思うわ
大体あいつ青海知らんのやし


164: まんがとあにめ 22/07/01(金) 00:44:20

ウルージさんはヒトヒトの実モデル:エンジェルを食べたリジェクトダイアル



元スレ:ワンピースって空島編だけなんか上手いことまとまってない?


この記事へのコメント

最近のコメント