1: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 02:46:37.24 _USER9

人気漫画『ちはやふる』(作者:末次由紀)が、8月1日発売の連載誌『BE・LOVE』9月号で最終回を迎えることが、本日7月1日発売の同誌8月号で発表された。2007年の連載スタートから続いた、15年の歴史に幕を下ろすことになった。
最終回が掲載される同誌9月号は、表紙にも『ちはやふる』が登場。 さらに、最終回スペシャル描き下ろしカラーポスター&最終回記念記事、アニメ『ちはやふる』、映画『ちはやふる』のキャストからのお祝いメッセージもあり、名人位・クイーン位決定戦の激闘がついに決着する本編の『ちはやふる』最終回は80ページ超で一挙掲載される。
『ちはやふる』は、競技かるたに情熱をかける高校生たちの姿を描いた青春ストーリーで、主人公・綾瀬千早が、仲間と競技かるたを通して成長し続ける姿を描いている。
2007年から『BE・LOVE』で連載がスタートし、コミックス累計発行部数は2700万部を突破。2016年(2部作)、2018年に女優・広瀬すず主演で実写映画化、テレビアニメが第3期(2011年・13年・19年)まで放送された人気作品となっており、競技かるた界をけん引するタイトル保持者などが集結した「ちはやふる小倉山杯」が開催されるなど、業界に大きな影響を与えている。コミックス第49巻は7月13日に発売、最終50巻は冬に発売予定。
作者の末次由紀氏は、福岡県生まれ。1992年『太陽のロマンス』で第14回なかよし新人まんが賞佳作を受賞、同作品が「なかよし増刊」(講談社)に掲載されデビュー。2007年から「BE・LOVE」(講談社)で『ちはやふる』の連載を開始。2009年に同作で第2回マンガ大賞2009を受賞するとともに「このマンガがすごい!2010」(宝島社)オンナ編で第1位となる。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eccc48fa87bfd76c2495a8e9553419c677a38850&preview=auto
2: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 02:47:41.94
広瀬すず主演で続編映画撮ろう
3: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 02:49:56.55
結局どっちとくっつくんだ
5: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 02:53:48.85
かるた世界選手権優勝で大団円か
6: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:00:13.26
百人一首で50巻も続くとは思わなかったなあ。作者の力量すごいな
18: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:43:37.30
>>6
少女漫画で長編作品って珍しいね
ガラスの仮面、王家の紋章、パタリロくらい?
少女漫画で長編作品って珍しいね
ガラスの仮面、王家の紋章、パタリロくらい?
21: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:50:25.51
>>18
20~30巻なら結構あるけど50巻は相当珍しい
ガラスの仮面も49巻で止まってるし、パタリロ王家に次ぐレベルかも
あとは少女漫画とも言い切れないがあさりちゃんくらいかな
20~30巻なら結構あるけど50巻は相当珍しい
ガラスの仮面も49巻で止まってるし、パタリロ王家に次ぐレベルかも
あとは少女漫画とも言い切れないがあさりちゃんくらいかな
24: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:58:08.61
>>21
スキップ・ビートが今48巻
スキップ・ビートが今48巻
7: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:01:41.42
いや4期はよ
10: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:09:27.92
あれ?こないだ完結したんじゃなかったっけ?
関係ないけどアシガールの新刊出たなぁと思って何気に読み終わったらこれもしかして完結なのか?だった
関係ないけどアシガールの新刊出たなぁと思って何気に読み終わったらこれもしかして完結なのか?だった
12: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:16:54.64
名人になっちまったら終わりよな
13: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:22:22.50
「あさひなぐ」も終わっちゃったし、少女スポコン系が色々終わりつつあるな・・・
悪役令嬢ばっかりになってしまった
悪役令嬢ばっかりになってしまった
14: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:25:02.25
>コミックス累計発行部数は2700万部を突破
アニメでしかしらなかったからこんなに売れていたとは
アニメでしかしらなかったからこんなに売れていたとは
15: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:25:31.55
クイーン戦、しのぶvs綾瀬の決着ついたのかな?
新vs周防も
新vs周防も
16: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:28:48.96
ドイツから来日してカルタ競技してた女性、今どうしてるんだろう
22: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:50:27.21
ようやく終わるのか
うちの奥さんが買い続けてるやつ
うちの奥さんが買い続けてるやつ
25: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 03:58:27.82
風光るは連載23年で45巻だったな
最終回の大炎上が懐かしい
最終回の大炎上が懐かしい
31: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 04:31:20.78
やっと終わるのか
掲載雑誌の看板作品で終わらせてもらえないんだろうなと思ってたけど
15年もよくやったよ
最初は隔週誌だったし月刊になってもほとんど休載してない印象
掲載雑誌の看板作品で終わらせてもらえないんだろうなと思ってたけど
15年もよくやったよ
最初は隔週誌だったし月刊になってもほとんど休載してない印象
32: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 04:38:04.72
でも最近ってこういう長編漫画終わったと見せかけてすぐスピンオフみたいなの再開するよね
33: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 04:39:01.09
イケメンのライバルがこじらせてから見なくなったな
まだ続いてたのか
まだ続いてたのか
35: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 04:52:43.92
新とくっついたの?ちはや
36: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 04:58:05.75
メガネの人とくっつくの?
37: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:08:00.66
かるたで15年て凄くね
さんまさんでも話を膨らませられないよ
さんまさんでも話を膨らませられないよ
41: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:16:16.18
>>37
ちゃんとかるた主軸で15年やってんの?
あだち作品みたいに人間模様メインで舞台が野球みたいなそういうのじゃなくて?
ちゃんとかるた主軸で15年やってんの?
あだち作品みたいに人間模様メインで舞台が野球みたいなそういうのじゃなくて?
39: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:14:08.10
ようやく断崖絶壁の上で真実が明かされるんやな
長かったで
長かったで
40: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:15:34.28
ちはやぶるだから
77: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 07:10:31.06
>>40
正確には「ちはやふる」と書いて「ちはやぶる」と読む
タイトルは正しいが読み方間違えてるのが無教養
正確には「ちはやふる」と書いて「ちはやぶる」と読む
タイトルは正しいが読み方間違えてるのが無教養
42: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:19:35.83
新がしゃしゃってきてから見なくなったわ、太一と結ばれたら教えて
48: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:35:31.83
>>42
最後、メガネとヒロインがそれぞれ名人とクイーンになって終わるぽいね
太一は二人を見守る役になったのかな?
最後、メガネとヒロインがそれぞれ名人とクイーンになって終わるぽいね
太一は二人を見守る役になったのかな?
43: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:21:36.24
ちはやふるって広瀬すずがやってたけど
アニメ見てた自分にとっては実写やるなら佐々木希ってイメージだったな
見た目だけの話で
アニメ見てた自分にとっては実写やるなら佐々木希ってイメージだったな
見た目だけの話で
44: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:21:53.81
舞台設定程度だと南国アイスホッケー部っていうああいう舞台設定なんてどうでもいいんだよw
みたいな極論作品まであるからな
サッカーが最近一番真面目にやってるな
アオアシとか怪我治った後のBe Bluesとか
怪我治るまでは人間模様メインの作品だったけど
みたいな極論作品まであるからな
サッカーが最近一番真面目にやってるな
アオアシとか怪我治った後のBe Bluesとか
怪我治るまでは人間模様メインの作品だったけど
46: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:26:58.54
まだやってたんだ
47: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:32:37.67
ぶはやちる
50: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:44:36.69
少女漫画って月刊ばっかりだろ
それで50巻はすごい
月マガで言えば、チンミとか孫六とかのクラスになるんか
それで50巻はすごい
月マガで言えば、チンミとか孫六とかのクラスになるんか
52: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:56:38.62
あからさまな太一推しが始まってから買うのやめちまったよ
何巻くらいからだったかな
何巻くらいからだったかな
53: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:58:51.93
薙刀で15年も続いたのか
54: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 05:59:54.68
作者が太一好きなんだろうなってのがビシビシ伝わってくる
59: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 06:11:13.41
まだやってたのか
主人公の年齢どうなったんだろう
主人公の年齢どうなったんだろう
63: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 06:37:07.57
太一とくっつくんだろうなって雰囲気から
無理矢理にメガネの方向にしてるが、まあミスリードで太一とくっつくんだろうなって予想してる
無理矢理にメガネの方向にしてるが、まあミスリードで太一とくっつくんだろうなって予想してる
68: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 06:52:02.29
メガネ君って聞いて机くんが頭に浮かんだ
70: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 06:56:18.52
母校が自分の時にはカルタ部無かったけど全国有数の強豪校になってた
優勝は無いけど準優勝してた
優勝は無いけど準優勝してた
71: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 06:57:18.10
長編少女漫画は王家がダントツか
スキップビートがどこまで伸びるかだな
そんでLandreaallがそろそろ40巻いくかくらい
スキップビートがどこまで伸びるかだな
そんでLandreaallがそろそろ40巻いくかくらい
72: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 07:00:08.76
アニメしか知らんが誰とくっつくかまだ決まって無いの?
73: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 07:01:37.38
顧問の先生好き
75: まんがとあにめ 2022/07/01(金) 07:04:20.37
そんなに長期にわたって続いたってことはカルタの話は初期だけで後は柔道編とかテニス編みたいな別のネタを用意したのかな
元スレ:【漫画】『ちはやふる』次号(9月号)の連載誌で完結へ、15年の歴史に幕
この記事へのコメント