1: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:46:37.56

蘭←弁護士の娘
毛利小五郎←世間的には名探偵 嫁が美人弁護士
歩美←タワマン住み
光彦←育ちの良さが滲み出ている
元太←うな重を頻繁に食べられる家庭
灰原←名研究者の娘
阿笠←都内に大豪邸
安室←公安
白鳥←キャリア
高木佐藤目暮←出世コースの警察
世良←兄がFBIと名棋士
3: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:48:34.41
服部平次←父親が警察本部長
4: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:48:52.61
金ないと行動パターンの限界も低くなるからしかたナスビ
5: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:48:52.86
これだけ並べて園子書かないのかよ
18: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:57:49.36
>>5
草
草
6: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:51:11.71
千葉がいるから...
7: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:51:58.50
東京が舞台やし
8: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:52:27.85
光彦の家ってちょっと大きいだけで普通やなかった?
姉ちゃん普通の大学生やろ
姉ちゃん普通の大学生やろ
19: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:58:18.91
>>8
親が教師ってだけやな
親が教師ってだけやな
9: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:53:23.81
警視庁で働いてる時点で圧倒的勝ち組だもんな
10: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:54:09.79
圧倒的貧乏人ってそういやいないな
11: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:55:03.19
そう言えば毛利家って事務所の上の階に住んでるのか
あんまり日常生活の場面って出てこないな
あんまり日常生活の場面って出てこないな
12: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:55:26.82
>>11
まず日常漫画やないし
まず日常漫画やないし
13: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:55:33.87
>>11
なんならあのビルが毛利家のもんやぞ
ポアロの家賃収入もある
なんならあのビルが毛利家のもんやぞ
ポアロの家賃収入もある
14: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:56:35.78
信じられるのは和葉だけや
20: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 00:59:32.87
少年探偵団のメンツは回転寿司に行ったことがない
21: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:00:37.99
白鳥はキャリアとか以前にあいつも金持ちの家系やろ
26: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:08:24.40
>>21
実家は、鴨井 五十吉(かもい いそきち、声 - 長克巳)という執事を置くほどの資産家なんや[注 7]、晴月 沙羅(はれつき さら、声 - 大原さやか、旧姓:白鳥)という妹がいる[注 8]んやで。また、OVA『16人の容疑者!?』では軽井沢に別荘を所有しており、高木を落胆させていた[注 9]わ。
実家は、鴨井 五十吉(かもい いそきち、声 - 長克巳)という執事を置くほどの資産家なんや[注 7]、晴月 沙羅(はれつき さら、声 - 大原さやか、旧姓:白鳥)という妹がいる[注 8]んやで。また、OVA『16人の容疑者!?』では軽井沢に別荘を所有しており、高木を落胆させていた[注 9]わ。
30: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:09:56.40
>>21
執事おったな
佐藤刑事とお見合いするとき
執事おったな
佐藤刑事とお見合いするとき
22: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:00:39.72
津川館長は?
24: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:06:22.26
帝丹高校とかも普通の公立高校みたいななりして
とんでもない学校なんやろ?
鈴木財閥のお嬢様が通ってるくらいやし
とんでもない学校なんやろ?
鈴木財閥のお嬢様が通ってるくらいやし
29: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:09:11.08
>>24
確か小中高大の一貫って設定のはず
確か小中高大の一貫って設定のはず
25: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:07:34.38
そもそも映画でぶっ壊されてる施設は大体園子の家のもんやぞ
27: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:08:42.80
一方が恋に落ちる→実は幼なじみでした
これ好きすぎやろ
これ好きすぎやろ
31: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:10:10.17
>>27
原作者が幼馴染ガチ勢やし
原作者が幼馴染ガチ勢やし
41: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:28:32.72
>>31
幼馴染とは絶対に結ばれるため新一と蘭は結ばれるがこのままではコナンと灰原も幼馴染になるという幼馴染パラドックスが発生するな
幼馴染とは絶対に結ばれるため新一と蘭は結ばれるがこのままではコナンと灰原も幼馴染になるという幼馴染パラドックスが発生するな
44: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:33:25.94
>>41
ここまでガチ勢なら宮野志保の幼馴染みキャラも唐突に生えてくるやろ
それか光彦と結ばれるぞ
ここまでガチ勢なら宮野志保の幼馴染みキャラも唐突に生えてくるやろ
それか光彦と結ばれるぞ
28: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:09:08.82
鈴木財閥以上の上級キャラおるんか
32: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:10:23.39
元太が鰻重食ってる描写は一切ない定期
33: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:10:59.80
米花町は上級寄りで、杯戸町は下級?
34: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:11:44.37
鈴木財閥の令嬢と
世界的小説家および元超人気女優の息子が通う高校
慶應クラスってとこやな
世界的小説家および元超人気女優の息子が通う高校
慶應クラスってとこやな
35: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:15:47.67
歩美ちゃんとかも金持ちなんか?
36: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:19:29.96
そら都内の小学校通う時点で上級やろ
37: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:21:14.90
米花町事故物件ばっかりで家賃安いんやろ、ええよな
38: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:21:58.39
元太の家は酒屋やろ
39: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:22:07.63
あの世界だと弁護士めっちゃ居そう
40: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:23:18.73
でもなぜか保育園に通っていた園子
42: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:29:50.66
園子は「新一くん」とくん付けする所に気品を感じる
43: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:33:25.22
高木は色々やらかしてるから出世コースから外れてるやん
45: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:34:09.44
元太だけ根拠がうな重でなんか草
46: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:44:44.99
元太って家族出たことあんの?
47: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:46:17.73
>>46
あるぞ
元太の親父が容疑者になる回や
あるぞ
元太の親父が容疑者になる回や
49: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:46:40.57
>>46
母親は元太そっくり親父はイケメン
母親は元太そっくり親父はイケメン
48: まんがとあにめ 2022/06/30(木) 01:46:28.68
少年探偵団は回転寿司行ったことない上級だぞ
元スレ:【悲報】名探偵コナン、上級国民しか出てこない漫画だった
この記事へのコメント