1: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:45:40.25

S
鉄人兵団、雲の王国、銀河超特急、新・鉄人兵団、月面探査記
A
魔界大冒険、宇宙小戦争、日本誕生、アニマル惑星、夢幻三剣士、新・魔界大冒険、新・大魔境、新・日本誕生、新恐竜、宇宙小戦争2021
B
恐竜、海底鬼岩城、竜の騎士、ブリキの迷宮、創世日記、ふしぎ風使い、恐竜2006
C
宇宙開拓史、大魔境、パラレル西遊記、ドラビアンナイト、ワンニャン時空伝、ひみつ道具博物館、宝島
D
ねじ巻き都市、南海大冒険、太陽王伝説、人魚大海戦、南極カチコチ大冒険
E
宇宙漂流記、翼の勇者たち、ロボット王国、奇跡の島
F
緑の巨人伝、宇宙英雄記
2: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:46:19.84
子供の頃の数作品しか見てないから妥当なのかわからんw
3: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:48:56.39
南極を上げろ。宇宙開拓を下げろ。
5: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:49:26.68
>>3
おかのした
おかのした
4: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:49:17.51
恐竜もaにしろ
8: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:50:16.62
>>4
Bの中では上位だけど、A上げるべきなんかな
たしかに夢幻三剣士と創世日記に比べたら人選ばずに楽しめるし、Aでいいかも
Bの中では上位だけど、A上げるべきなんかな
たしかに夢幻三剣士と創世日記に比べたら人選ばずに楽しめるし、Aでいいかも
6: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:49:36.24
2006の方でいいから
7: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:49:58.56
やはり鉄人兵団はSだったか
9: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:50:36.61
>>7
そらそうよ
そらそうよ
10: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:51:32.25
新恐竜はSやろ
15: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:53:37.03
>>10
面白かったんだけどさ、ちょっとのび太がスパルタすぎたのが気になったんだわ
面白かったんだけどさ、ちょっとのび太がスパルタすぎたのが気になったんだわ
17: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:54:33.02
>>15
あー、あるかも
でも同族嫌悪的な厳しさもあったのかもってワイの認識や
あー、あるかも
でも同族嫌悪的な厳しさもあったのかもってワイの認識や
21: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:55:28.49
>>17
そういう見方もあるのか
参考になったわ
そういう見方もあるのか
参考になったわ
11: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:51:53.05
魔界はSじゃないの
16: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:54:01.79
>>11
旧の方ならSでもいい
旧の方ならSでもいい
12: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:52:26.85
夢幻三剣士SS定期
18: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:54:41.30
>>12
自分もSSS並に好きだけど、人選びすぎる映画だからAで我慢してくれ
自分もSSS並に好きだけど、人選びすぎる映画だからAで我慢してくれ
13: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:53:08.72
魔界大冒険はツッコミどころ多すぎだけど雰囲気がすごくいい
14: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:53:11.09
魔界と銀河超特急逆やろ
魔界は鉄人兵団と歴代一二を争う名作やんけ
魔界は鉄人兵団と歴代一二を争う名作やんけ
19: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:54:44.51
ワイのおきにのブリキBか・・・まぁ妥当やな。そんなところや
20: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:55:14.83
あと鬼岩城はAやな
これも藤子原作中期の名作
これも藤子原作中期の名作
24: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:55:59.56
>>20
鬼岩城はAでもいいな
鬼岩城はAでもいいな
26: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:56:50.45
ドラミちゃんが最後にビッグライトで武器大きくするやつは?
28: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:57:34.10
>>26
ジャイアン(新はのび太)がトドメ刺すやつなら魔界大冒険、如意棒大きくするのはパラレル西遊記
ジャイアン(新はのび太)がトドメ刺すやつなら魔界大冒険、如意棒大きくするのはパラレル西遊記
30: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:57:43.90
銀河超特急過大評価過ぎない?
感動もないし熱くなるシーンもないし並やないか
感動もないし熱くなるシーンもないし並やないか
41: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:02:27.03
>>30
銀河超特急は前半の夢のある旅行とパークを楽しむ作品だと思う…
銀河超特急は前半の夢のある旅行とパークを楽しむ作品だと思う…
54: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:07:11.71
>>41
それどのドラえもんでも楽しめるやろ
それどのドラえもんでも楽しめるやろ
32: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:58:41.29
宇宙開拓使は最下位でいい
あの最高傑作の原作をめちゃめちゃにした罪で
あの最高傑作の原作をめちゃめちゃにした罪で
34: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 19:59:32.59
>>32
映画しか見てないけど原作とそんな違うんか
映画しか見てないけど原作とそんな違うんか
38: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:01:46.44
>>34
原作でのび太VS宇宙一の〇し屋の決闘シーンがあった。旧版はそれがない
原作でのび太VS宇宙一の〇し屋の決闘シーンがあった。旧版はそれがない
37: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:01:04.91
>>32
旧はギラーミンのシーン無くなっててクソだけど、新の方はまあまあ原作準拠やった
旧の方はもっと下のランクにして、新の方をCランクにするわ。旧の方は原作で描いたシーンと違いすぎて藤子不二雄がキレたらしいしな
旧はギラーミンのシーン無くなっててクソだけど、新の方はまあまあ原作準拠やった
旧の方はもっと下のランクにして、新の方をCランクにするわ。旧の方は原作で描いたシーンと違いすぎて藤子不二雄がキレたらしいしな
35: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:00:35.48
恐竜2006は少なくとも新恐竜よりは確実に上
2006年の子供向けアニメ映画と思えないような実写的な演出を取り入れてる挑戦的な作品
実際、この作品以降のドラえもん映画は映像演出が優れている作品がいくつか見られるようになった
2006年の子供向けアニメ映画と思えないような実写的な演出を取り入れてる挑戦的な作品
実際、この作品以降のドラえもん映画は映像演出が優れている作品がいくつか見られるようになった
44: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:03:29.14
>>35
勉強になる
勉強になる
47: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:05:10.76
>>44
近年の韓国映画みたいなカメラワークしてるから
一度その視点で見ると面白いよ
近年の韓国映画みたいなカメラワークしてるから
一度その視点で見ると面白いよ
39: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:02:09.29
奇跡の島の評価高すぎやろ
43: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:02:59.39
>>39
草
草
45: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:03:58.60
ガチ勢俺はこうだな
新旧ひいきなし
S
鉄人兵団、雲の王国、銀河超特急、新・鉄人兵団、新・日本誕生
A
魔界大冒険、宇宙小戦争、日本誕生、アニマル惑星、夢幻三剣士、新・魔界大冒険、新・大魔境、、新恐竜、宇宙小戦争2021
B
恐竜、海底鬼岩城、竜の騎士、ブリキの迷宮、創世日記、ふしぎ風使い、恐竜2006
C
宇宙開拓史、大魔境、パラレル西遊記、ドラビアンナイト、ワンニャン時空伝、ひみつ道具博物館、宝島
D
ねじ巻き都市、南海大冒険、太陽王伝説、人魚大海戦
E
宇宙漂流記、翼の勇者たち、ロボット王国、南極カチコチ、月面探査機
F
緑の巨人伝、宇宙英雄記、奇跡の島
新旧ひいきなし
S
鉄人兵団、雲の王国、銀河超特急、新・鉄人兵団、新・日本誕生
A
魔界大冒険、宇宙小戦争、日本誕生、アニマル惑星、夢幻三剣士、新・魔界大冒険、新・大魔境、、新恐竜、宇宙小戦争2021
B
恐竜、海底鬼岩城、竜の騎士、ブリキの迷宮、創世日記、ふしぎ風使い、恐竜2006
C
宇宙開拓史、大魔境、パラレル西遊記、ドラビアンナイト、ワンニャン時空伝、ひみつ道具博物館、宝島
D
ねじ巻き都市、南海大冒険、太陽王伝説、人魚大海戦
E
宇宙漂流記、翼の勇者たち、ロボット王国、南極カチコチ、月面探査機
F
緑の巨人伝、宇宙英雄記、奇跡の島
46: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:04:31.88
月面探査記Sに異論唱える人少なくて驚いたわ
新ドラの中でも評判いいって噂ガチなんだな
新ドラの中でも評判いいって噂ガチなんだな
48: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:05:40.58
ロボット王国って毎回低いけどそんな悪いか?
49: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:05:44.10
雲の王国はドラ映画の定番要素を詰め込んだ作品だったわ
51: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:05:59.25
新鉄人面白かったの?
62: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:09:32.77
>>51
普通に面白い
ピッポ要らんとか言ってる奴全員エアプだから気にしなくていい。リルルとしずかの友情に重きを置きつつ、のび太達にもピッポを割り当てることでのび太側にも喪失感与えるような構図になってるから、旧作よりドラ、のび太、スネ夫、ジャイアンの置いてけぼり感がない
普通に面白い
ピッポ要らんとか言ってる奴全員エアプだから気にしなくていい。リルルとしずかの友情に重きを置きつつ、のび太達にもピッポを割り当てることでのび太側にも喪失感与えるような構図になってるから、旧作よりドラ、のび太、スネ夫、ジャイアンの置いてけぼり感がない
52: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:06:39.82
ドラビアンナイトの評価低過ぎワロタ
56: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:07:23.99
いやワンニャン時空伝とふしぎ風使いとひみつ道具ミュージアムのランク低すぎるよね
66: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:10:59.91
>>56
ワンニャン時空伝過大評価すぎるわ
曲と旧ドララストってだけで評価あからさまに上がってる
ワンニャン時空伝過大評価すぎるわ
曲と旧ドララストってだけで評価あからさまに上がってる
57: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:08:03.35
次はクレしんランク頼んだぞ
61: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:09:31.24
>>57
ロボとーちゃんで荒れるゾ
ロボとーちゃんで荒れるゾ
65: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:10:10.60
>>57
クレしんエアプ作品多いから、コナン映画ランクでも上げとくわ
クレしんエアプ作品多いから、コナン映画ランクでも上げとくわ
59: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:08:47.09
鉄人兵団ええよな
60: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:08:57.05
クレしんならついていけるのに
64: まんがとあにめ 2022/06/24(金) 20:10:02.29
ワイのドラえもんズ😥
元スレ:映画ドラえもん、遂に完璧なランクが完成
この記事へのコメント