1: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:44:44.53 _USER9
https://mantan-web.jp/article/20220617dog00m200024000c.html
人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の舞台が“学園”となることが6月17日、明らかになった。新作は、女性キャラクターが主人公となることも話題になっている。同日、オンラインで開催された会見で、アニメを手がけるバンダイナムコフィルムワークスの小形尚弘プロデューサーは「宇宙世紀のシリーズではなく、新しいガンダムとして展開していく。7年ぶりのテレビアニメということもあり、新しいファンが増えることも意識しながら作っていく」と語った。
会見ではスタッフが発表され、「ひそねとまそたん」「キズナイーバー」などの小林寛さんが監督を務め、「コードギアス 反逆のルルーシュ」などの大河内一楼さんがシリーズ構成、脚本を担当することが分かった。小形プロデューサーは「新しいスタッフ、従来のスタッフで新しい『水星の魔女』の世界観を作っていきたい」と話した。
5人のメインキャラクター、3機のモビルスーツ(MS)のビジュアル、主人公スレッタ・マーキュリー、主人公機ガンダム・エアリアルが描かれたティザービジュアル第2弾も公開された。
新作のキャッチコピーは「その魔女は、ガンダムを駆る。」で、多くの企業が宇宙に進出し、巨大な経済圏を構築する時代のA.S.(アド・ステラ)122が舞台となる。モビルスーツ産業最大手・ベネリットグループが運営するアスティカシア高等専門学園に、辺境の地・水星から主人公の少女スレッタ・マーキュリーが編入してくる。
スレッタ・マーキュリーは、パイロット科2年。内向的な性格で、コミュニケーション能力がやや乏しい。水星で開発されたガンダム・エアリアルのパイロットを務める。ミオリネ・レンブランは、容姿端麗、成績優秀な経営戦略科2年。学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘で、父親に対して強い反抗心を抱いている。
グループ内御三家ジェターク社の御曹司(おんぞうし)でパイロット科3年のグエル・ジェタークも登場。ジェターク寮のエースパイロットでディランザ グエル専用機を操る。グループ内御三家ペイル社が擁立するパイロットでパイロット科3年のエラン・ケレスは、ガンダム・ファラクトに搭乗する。グループ内御三家グラスレー社CEOの養子でパイロット科3年のシャディク・ゼネリはミカエリスを操る。
7月14、15日に開催されるイベント「GUNDAM NEXT FUTURE -LINK THE UNIVERSE-」で、アニメ本編の前日譚(たん)「PROLOGUE」が初公開される。その後、各地で開催される「GUNDAM NEXT FUTURE」でも「PROLOGUE」が公開される。
「水星の魔女」は、2015年10月に第1期がスタートした「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」以来の「ガンダム」シリーズのテレビアニメシリーズとなる。MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で10月から放送される。
◇スタッフ(敬称略)
企画・制作:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:小林寛
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵、戸井田珠里、高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED、海老川兼武、稲田航、形部一平、寺岡賢司、柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥、鈴木勘太、前田清明
副監督:安藤良
設定考証:白土晴一
SF考証:高島雄哉
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定協力:HISADAKE
プロップデザイン:絵を描くPETER、えすてぃお
テクニカルディレクター:宮原洋平
美術デザイン:岡田有章、森岡賢一、金平和茂、玉盛順一朗、上津康義
美術監督:佐藤歩
色彩設計:菊地和子
3DCGディレクター:宮風慎一
モニターグラフィックス:関香織
撮影監督:小寺翔太
編集:重村建吾
音響監督:明田川仁
音楽:大間々昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス、創通、MBS

ティザービジュアル第2弾
人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の舞台が“学園”となることが6月17日、明らかになった。新作は、女性キャラクターが主人公となることも話題になっている。同日、オンラインで開催された会見で、アニメを手がけるバンダイナムコフィルムワークスの小形尚弘プロデューサーは「宇宙世紀のシリーズではなく、新しいガンダムとして展開していく。7年ぶりのテレビアニメということもあり、新しいファンが増えることも意識しながら作っていく」と語った。
会見ではスタッフが発表され、「ひそねとまそたん」「キズナイーバー」などの小林寛さんが監督を務め、「コードギアス 反逆のルルーシュ」などの大河内一楼さんがシリーズ構成、脚本を担当することが分かった。小形プロデューサーは「新しいスタッフ、従来のスタッフで新しい『水星の魔女』の世界観を作っていきたい」と話した。
5人のメインキャラクター、3機のモビルスーツ(MS)のビジュアル、主人公スレッタ・マーキュリー、主人公機ガンダム・エアリアルが描かれたティザービジュアル第2弾も公開された。
新作のキャッチコピーは「その魔女は、ガンダムを駆る。」で、多くの企業が宇宙に進出し、巨大な経済圏を構築する時代のA.S.(アド・ステラ)122が舞台となる。モビルスーツ産業最大手・ベネリットグループが運営するアスティカシア高等専門学園に、辺境の地・水星から主人公の少女スレッタ・マーキュリーが編入してくる。
スレッタ・マーキュリーは、パイロット科2年。内向的な性格で、コミュニケーション能力がやや乏しい。水星で開発されたガンダム・エアリアルのパイロットを務める。ミオリネ・レンブランは、容姿端麗、成績優秀な経営戦略科2年。学園理事長でもあるベネリットグループの総裁、デリング・レンブランの一人娘で、父親に対して強い反抗心を抱いている。
グループ内御三家ジェターク社の御曹司(おんぞうし)でパイロット科3年のグエル・ジェタークも登場。ジェターク寮のエースパイロットでディランザ グエル専用機を操る。グループ内御三家ペイル社が擁立するパイロットでパイロット科3年のエラン・ケレスは、ガンダム・ファラクトに搭乗する。グループ内御三家グラスレー社CEOの養子でパイロット科3年のシャディク・ゼネリはミカエリスを操る。
7月14、15日に開催されるイベント「GUNDAM NEXT FUTURE -LINK THE UNIVERSE-」で、アニメ本編の前日譚(たん)「PROLOGUE」が初公開される。その後、各地で開催される「GUNDAM NEXT FUTURE」でも「PROLOGUE」が公開される。
「水星の魔女」は、2015年10月に第1期がスタートした「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」以来の「ガンダム」シリーズのテレビアニメシリーズとなる。MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で10月から放送される。
◇スタッフ(敬称略)
企画・制作:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:小林寛
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵、戸井田珠里、高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED、海老川兼武、稲田航、形部一平、寺岡賢司、柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥、鈴木勘太、前田清明
副監督:安藤良
設定考証:白土晴一
SF考証:高島雄哉
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定協力:HISADAKE
プロップデザイン:絵を描くPETER、えすてぃお
テクニカルディレクター:宮原洋平
美術デザイン:岡田有章、森岡賢一、金平和茂、玉盛順一朗、上津康義
美術監督:佐藤歩
色彩設計:菊地和子
3DCGディレクター:宮風慎一
モニターグラフィックス:関香織
撮影監督:小寺翔太
編集:重村建吾
音響監督:明田川仁
音楽:大間々昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス、創通、MBS

ティザービジュアル第2弾
266: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:40:43.76
>>1
ティザーPV見た感じない作画やキャラデザは悪くはなさそう
ひそねとまそたんの監督かw
あれ好きな方だけどガンダムに合うのかは不安
ティザーPV見た感じない作画やキャラデザは悪くはなさそう
ひそねとまそたんの監督かw
あれ好きな方だけどガンダムに合うのかは不安
2: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:44:58.25 _USER9
4: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:46:01.67
学園モノって不安しかない
5: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:46:12.55
まぁ・・・一応見るかな・・・
7: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:46:22.47
もはやロボットアニメ=ガンダム作品という認識なんでしょうね
9: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:46:47.30
Wも学園ものだったし…
18: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:48:00.54
異世界転生ものガンダムにしてよ
斬新じゃん
斬新じゃん
33: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:50:06.55
>>18
僕はジオンが勝利するパラレルガンダムが見たいです
「高い城の男」みたいな設定で
僕はジオンが勝利するパラレルガンダムが見たいです
「高い城の男」みたいな設定で
57: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:54:56.11
>>18
宇宙世紀に転生しちゃったガノタの話か(´・ω・`)
宇宙世紀に転生しちゃったガノタの話か(´・ω・`)
74: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:57:17.26
>>18
ビルドダイバーズリライズ
でやった
ビルドダイバーズリライズ
でやった
200: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:23:34.22
>>18
アクシズの衝突を回避したアムロとシャアはサイコフレームの力でモビルスーツごと異世界に転生していた
後のナイトガンダムである
アクシズの衝突を回避したアムロとシャアはサイコフレームの力でモビルスーツごと異世界に転生していた
後のナイトガンダムである
23: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:48:44.31
学校でMSの操縦技術を学んでいる途中で敵が襲ってくるパターンだな
で、落ちこぼれ主人公が偶然ガンダムに乗り込んじゃってMS操縦の才能を見せる
ここまで見えた
で、落ちこぼれ主人公が偶然ガンダムに乗り込んじゃってMS操縦の才能を見せる
ここまで見えた
199: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:23:33.49
>>23
なんかマクロスFみたい
なんかマクロスFみたい
26: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:49:18.58
意思をもったガンダム
30: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:49:38.80
ラブコメに割って入った勇気は認める
32: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:49:50.15
FF8とかか
34: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:50:09.28
要するにガルパンみたいな?
35: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:50:25.13
FF8想像した
36: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:50:28.92
革命機ヴァルブレイブも学園ものだったよね
42: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:51:31.97
寮とかあるし前半はハリーポッターみたいな学園内でのストーリー展開かな
45: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:52:13.63
もうなんでもええやん
学園ガンダム
異世界転生ガンダム
魔法少女ガンダム
筋肉格闘ガンダム
ラブコメハーレムガンダム
学園ガンダム
異世界転生ガンダム
魔法少女ガンダム
筋肉格闘ガンダム
ラブコメハーレムガンダム
61: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:55:33.30
>>45
Gガンは4の枠で良くね?
Gガンは4の枠で良くね?
68: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:56:18.88
>>45
何ガンダムでもぜんぜんいいのだけど
至ターンエーだけは
メカもキャラもどっかで意識して欲しいなあ。
何ガンダムでもぜんぜんいいのだけど
至ターンエーだけは
メカもキャラもどっかで意識して欲しいなあ。
47: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:53:09.53
Gレコの世界のアフターと言われても違和感ない
52: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:54:11.09
ヒイロ・ユイみたいなインパクト無いとダメだわ
227: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:32:50.62
>>52
そういやあれも最初は学園ものだったな
そういやあれも最初は学園ものだったな
62: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:55:47.75
マクロスみたいに
歌で敵を倒せ
歌で敵を倒せ
69: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:56:21.12
なんだかんだで脚本はベテランじゃん
72: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:57:06.59
ZZの前半みたいなもんか
73: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:57:08.85
主人公がエウレカセブンにいそう…
82: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 17:59:12.31
仮面の男は出てくるの?
89: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:00:12.22
ヴァルヴレイヴぽい設定だな
95: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:01:05.75
ファーストのリメイクまだ~?
100: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:02:15.53
学園ロボットアニメか
目新しくもないがガンダムでは初めてだっけ
目新しくもないがガンダムでは初めてだっけ
117: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:06:43.67
AGE第二部みたいなのくるんか
121: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:07:11.27
AGEのアセム編でやってたやん
128: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:08:19.64
分割で4クールやるのかな
130: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:08:38.16
ヴァルブレイブガンダム楽しみだな
134: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:09:39.40
アナザーでも無いって事?
136: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:10:31.46
F91、W、エコール、ユニコーン、レコンギスタも学園要素あったな
153: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:14:07.34
謎の転校生がやってくる
158: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:14:36.98
セーラーガンダムあるで
180: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:18:06.55
>>158
ノーベルガンダムというのが28年前から存在してだな…
ノーベルガンダムというのが28年前から存在してだな…
163: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:15:54.21
教師「はい、1限目はガンダムの操縦です」
164: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:15:58.96
ガンパレードマーチみたいにしてくれ
166: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:16:02.98
別にいいんだけど、これもうガンダムじゃないよね
170: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:16:21.17
トップをねらえ系?
172: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:16:40.34
歌とか歌うんかね
196: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:22:07.01
ニュータイプでもなく
強化人間でもなく
コーディネーターでもなく
イノベーターでもなく
今回はただの魔女というのがポイント
強化人間でもなく
コーディネーターでもなく
イノベーターでもなく
今回はただの魔女というのがポイント
210: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:26:44.78
面白ければなんでもいい
231: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:34:18.61
学園物ってことは授業で搭乗して戦闘はバーチャルワールドとかなんだろ
で、最後に実際に駆って人間じゃない暴走人工知能とかをチームワークで撃破して
卒業式まで読めたで
で、最後に実際に駆って人間じゃない暴走人工知能とかをチームワークで撃破して
卒業式まで読めたで
232: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:34:40.28
学園ガンダムをやるなら部活動で結構
むしろ部活動にしてくれ
他校とガンダムで対決して頂点を目指す青春活劇でいいだろ
むしろ部活動にしてくれ
他校とガンダムで対決して頂点を目指す青春活劇でいいだろ
238: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:35:20.45
ガンダム道でもやんのかってノリだな
246: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:36:20.37
第8小隊みたいなの作ってくれんかなー。
284: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:44:08.89
本気で若年層を狙うなら学園要素は一つの解答ではあるんだよな
288: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:44:26.88
キャラは動いてたら可愛いってなるわ
290: まんがとあにめ 2022/06/17(金) 18:44:36.19
ハリポタガンダム?
元スレ:【アニメ】『機動戦士ガンダム 水星の魔女』舞台は“学園”「宇宙世紀ではない新しいガンダムを」キャラ、MS、スタッフ公開
この記事へのコメント