1: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 20:35:55.22 _USER

https://animeanime.jp/article/2022/06/14/70166.html
STUDIO SOTAが制作するTVアニメ『5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~』が2022年7月14日より放送開始。主演を声優会のレジェンド・野沢雅子が務めるほか、三森すずこ、大空直美、高野麻里佳らが出演する。
「5億年ボタン」は、押すと100万円が出てくるが、その代わりに億年間“何もない空間”で過ごさなくてはならないというバイト。しかし、 5億年経った瞬間、 記憶は消され元の状態になり、押した本人の感覚では一瞬で100万円を手に入れられるのだという。
入院中の父親の治療費が払えず途方に暮れていた5歳のトニオ、14歳のジャイ美、17歳のスネ子の3姉弟の前に、5億年ボタンをもった人物が現れるのだった。
2002年に菅原そうたの原作漫画『みんなのトニオちゃん』の1エピソードとして発表され、ネット上で賛否両論を呼ぶ題材としてバズり続けている知る人ぞ知るコンテンツ。絶妙なギャグ漫画でありながら「検索してはいけない」「怖い」「哲学」など幅広いジャンルに支持され、 ネット掲示板で何本もスレッドが立てられたり、 押す派VS押さない派の議論が今も続いている。
そんなネットで都市伝説となった「5億年ボタン」がこのたびTVアニメ化。トニオ役を野沢雅子、ジャイ美役を三森すずこ、スネ子役を大空直美、井上博士役を高野麻里佳が演じることも決定した。各キャストからはコメントも到着している。
また、OPテーマは幸?の「TIME」、EDテーマは理芽の「チクタクボーイ」に決定したことも明らかになった。
『5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~』は、7月14日より毎週木曜24時30分からTOKYO MX、AT-Xにて放送開始。ボタンを押したその先に待ち受ける結末はどうなるのか、ぜひチェックしてほしい。
<以下、コメント全文>
野沢雅子
私も5億年ボタンがあったら押してみたい!
自分が5億年ボタンで飛ばされたとして、 怖い・不安という気持ちよりも、 その状況を「どう楽しめるか」を考えながら完成した映像を拝見しました。 でも5億年も無の空間にいるのは辛いから、 だれか頭の良い人が5億年の途中でも現実に戻れるボタンを発明してからじゃないとやっぱり嫌かも(笑)
このアニメの見方はそれぞれです。 ひとりひとり違う捉え方で5億年ボタンの世界を楽しんでください。
◆TVアニメ『5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~』基本情報
【放送情報】
2022年7月14日(木)より毎週木曜24時30分~
TOKYO MX・AT-Xにて放送・配信開始! ※放送時間は予告なく変更になる場合があります。
【放送局】
TOKYO MX
7月14日(木)より 毎週木曜24時30分~
3: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 21:06:39.99
5臆年も生きられるんなら、いいじゃん。
退屈だろうけどw
退屈だろうけどw
4: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 21:11:01.06
何もない空間に5億年
発狂するわ
発狂するわ
6: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 21:33:36.69
ほう、5億年ね、延命の方法を見つけたわ、わははは。わしは買ったな。
8: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 21:38:20.65
つまりその5億年の間は絶対に死なないということです
ありがたいことにその記憶は消されるので5億年の間の苦痛は一切感じず一瞬で100万円が受け取れるのです
しかし記憶が消されるとはいえ5億年もどう過ごすのか?そこが問題なのです
ありがたいことにその記憶は消されるので5億年の間の苦痛は一切感じず一瞬で100万円が受け取れるのです
しかし記憶が消されるとはいえ5億年もどう過ごすのか?そこが問題なのです
9: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 21:41:19.48
実を言うと、今の君らは
別世界で数百億年くらい生きてきたんだよ、、、、。
ご満足かな?
別世界で数百億年くらい生きてきたんだよ、、、、。
ご満足かな?
11: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 21:58:16.11
>>9
知ってた
知ってた
12: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 22:00:00.56
五億年後も地球は存在しているのかね?
我に返った所で、宇宙空間に放り出されて直ぐに死んでしまうのでは無いのか?
我に返った所で、宇宙空間に放り出されて直ぐに死んでしまうのでは無いのか?
24: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 06:33:00.20
>>12
異空間で5億年過ごしたあと元の世界に戻されるが、元の世界の時間はそのまま
異空間で5億年過ごしたあと元の世界に戻されるが、元の世界の時間はそのまま
14: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 22:16:56.48
五億円じゃないなら誰も押さんだろ
15: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 22:26:02.46
精神と時の部屋?
16: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 22:46:08.50
野沢雅子起用するの流行ってるの?
NHK-BSの星新一ドラマでも出てたわ
NHK-BSの星新一ドラマでも出てたわ
17: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 23:52:26.76
意味無さすぎないか?
つまり百万貰えるのって五億年後なんだろ?
つまり百万貰えるのって五億年後なんだろ?
34: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 14:40:46.63
>>17
別の部屋で5億年過ごした後、
記憶消されてボタン押した直後の時間に戻ってきて100万円貰える
周囲から見ている連中や、記憶消された本人からすると、
ボタン押しただけで100万円貰えるようにみえる
別の部屋で5億年過ごした後、
記憶消されてボタン押した直後の時間に戻ってきて100万円貰える
周囲から見ている連中や、記憶消された本人からすると、
ボタン押しただけで100万円貰えるようにみえる
18: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 00:00:39.39
疑問ある人はとりあえずネット上で探して読んでみるといいと思う
短編だからあっという間に読める
...って検索したら、「自分の絵で5億年ボタン描いてみました」が大量にあるw
なんでだw
フリー素材じゃねえぞw
短編だからあっという間に読める
...って検索したら、「自分の絵で5億年ボタン描いてみました」が大量にあるw
なんでだw
フリー素材じゃねえぞw
19: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 01:03:46.18
5億年過ごすってどういうことなのか?
30: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 13:55:02.67
>>19
不老不死、食べ物はないが空腹もない、眠ることはできない、持ってる物は体だけでその他の物品は持ち込めない。
不老不死、食べ物はないが空腹もない、眠ることはできない、持ってる物は体だけでその他の物品は持ち込めない。
20: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 01:18:11.18
5億年も経てば貨幣自体変わるし、知人どころか家族さえいないだろ
何が楽しいんだ? 逆に5億年前の生物として見世物じゃないか
何が楽しいんだ? 逆に5億年前の生物として見世物じゃないか
21: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 01:30:13.11
釣り?
22: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 04:41:20.93
時給安すぎだろ
29: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 13:51:18.03
>>22
秒給100万だぞ
秒給100万だぞ
23: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 06:19:26.46
あまりにも金額が低すぎて
昭和初期のマンガかと思った
昭和初期のマンガかと思った
25: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 06:38:21.17
わかっていない人が多いな
つまりボタンを押した瞬間に意識だけが何もない異空間に転送されてそこで5億年の時間が経過したら意識はボタンを押した瞬間に戻り、手元には百万円があり5億年の記憶は消去されているんだよ
つまりボタンを押した瞬間に意識だけが何もない異空間に転送されてそこで5億年の時間が経過したら意識はボタンを押した瞬間に戻り、手元には百万円があり5億年の記憶は消去されているんだよ
36: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 19:14:23.15
>>25
それ誰が証明したの?
それ誰が証明したの?
26: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 07:59:38.29
そんなボタンはない
27: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 10:52:50.21
意外と元ネタ知らない人いるのか
33: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 14:36:19.67
悟空なら5億年ずっと修行してそう
35: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 18:43:45.97
元に戻れるにしても五億年は長いよな
野沢さん版のドラえもんにお願いするか
野沢さん版のドラえもんにお願いするか
37: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 19:19:40.03
悪いなのび太、このアニメの
ドラえもんパロディ枠は二人までなんだ
ドラえもんパロディ枠は二人までなんだ
38: まんがとあにめ 2022/06/15(水) 19:20:30.84
100万円ぽっちじゃ宝くじで当たってもそこまで嬉しくないわ
元スレ:野沢雅子が主演!ネットで都市伝説となった「5億年ボタン」TVアニメが7月放送スタート
この記事へのコメント