1: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:33:00.85 ● BE:421685208-2BP(4000)

記事によると、集英社から権利を得てソニー・ピクチャーズで進行中のこの企画では、アヴィ・アラド氏率いるアラド・プロダクションがプロデュースし、アクション映画『ワイルド・スピード』シリーズを多数手がけているジャスティン・リン氏が監督、脚本はマーベル映画の『ヴェノム』のスコット・ローゼンバーグ氏とジェフ・ピンクナー氏のコンビを起用するという。
なおリン監督はプロデューサーでもあり、脚本のリライトを行ったのち、年内に制作を開始する意向とのこと。
https://s.famitsu.com/news/202206/14264883.html

5: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:37:12.12
>>1
筋肉モリモリマッチョマンのドウェイン・ジョンソンか
細マッチョでイメージに近いジェイソン・ステイサムか
筋肉モリモリマッチョマンのドウェイン・ジョンソンか
細マッチョでイメージに近いジェイソン・ステイサムか
78: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:56:46.01
>>5
どうぇ~いんジョンソンはキングだな
どうぇ~いんジョンソンはキングだな
3: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:34:14.26
マーベルとワイスピだとガチだな
4: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:36:06.78
原作をリスペクトしてる人なら期待は持てる。
38: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:47:15.90
>>4
原作ってONEの方?
原作ってONEの方?
8: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:38:28.19
ハリウッドでって企画何度も出るけど
ほとんど頓挫してない?
ほとんど頓挫してない?
97: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:02:23.34
>>8
そういやデスノートとかもどうなった?
そういやデスノートとかもどうなった?
150: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:30:46.60
>>97
でスノーとはやったと思ったが
でスノーとはやったと思ったが
271: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 15:44:02.44
>>8
コブラ待ってる
コブラ待ってる
21: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:42:05.42
ドキンちゃんが有名になるな
23: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:42:21.21
アンパンマンに見えた
24: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:42:27.82
イケメンジェノス誰になるんだろう
30: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:45:37.29
ワンパンマンEvolutionキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
32: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:45:55.59
>>30
やめれwww
やめれwww
33: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:46:19.90
アベンジャーズにサイタマンが入る日が来るかも
36: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:46:35.49
一期のOP好き
39: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:47:42.42
進撃の巨人とかの方がハリウッド向きなんじゃないか。またドラゴンボールみたいな出来になっちまうぞ
41: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:48:00.52
ハンコックみたいなのが出来上がりそう
45: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:49:25.89
マーベルとか似たようなもんだしな
49: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:51:18.48
無免ライダーの名シーンに期待
55: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:52:40.81
アンパンマンに見えた
疲れてるな(´・ω・`)
疲れてるな(´・ω・`)
59: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:54:00.15
もしかしたら傑作になるかもしれませんよ!
60: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:54:15.55
サイタマの住んでるようなアパートやスーパー安売りとか再現できるのかな
72: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:55:50.28
何で人はアニメを実写化してしまうん?
80: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:57:41.48
ウイルスミス復活。
81: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:57:48.01
主演ドウェイン・ジョンソンならアリよりのアリ
82: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:58:05.83
これ面白いな、知らんけど
85: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 11:58:44.91
ワイヤーアクションかなぁ
88: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:00:01.28
これは実写版ドラゴンボールになりそう
109: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:07:55.08
サイタマの能力がたった2時間程度で知られてしまうは勿体ないから
連続ドラマでやった方がいいと思う
連続ドラマでやった方がいいと思う
262: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 15:22:10.13
>>109
同意
映画より海外ドラマで作った方がいいと思う
同意
映画より海外ドラマで作った方がいいと思う
114: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:10:06.67
あの気の抜けた顔出来るかどうかだ
118: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:11:11.07
ジェノスはアーノルドシュワルツネッガー
124: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:13:35.27
海外でめっちゃ人気なんだっけ
海外の人って見るからにムキムキのやつが好きかと思ってたけどワンパンで倒せるならあの見た目はアリなのな
海外の人って見るからにムキムキのやつが好きかと思ってたけどワンパンで倒せるならあの見た目はアリなのな
125: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:14:15.95
スタッフだけ見るとすごく良さそう
143: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:27:29.33
敵役が難しいだろうな 最強のオーラで登場して瞬殺されるっていうw
149: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:30:34.48
ぷりぷりプリズナーはシルベスター・スタローン
163: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:56:01.54
サイタマがニュージャージーになるん?
166: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:58:19.80
気になって久々に原作の方見てみたけど
やっぱ面白いわ
絵とかあんまり重要じゃないんだなって思うから
変な方向に行かなければたとえハリウッドが作ったとしても
そこそこ面白いものになるんじゃないか?
やっぱ面白いわ
絵とかあんまり重要じゃないんだなって思うから
変な方向に行かなければたとえハリウッドが作ったとしても
そこそこ面白いものになるんじゃないか?
167: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 12:59:31.32
サイタマが全世界的に
168: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:01:15.22
背景でX-メンのキャラがこっそり出演。
169: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:01:56.87
アニメ第1期を端折りまくってやる感じか?
ボロス編とかはハリウッド的だもんな
ボロス編とかはハリウッド的だもんな
176: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:10:17.14
サイタマの名前テキサスにでもするのかね
178: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:12:00.38
ブルース・ウィリスか
179: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:13:33.75
186: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:18:11.92
>>179
何これ?ちょっと見たい
何これ?ちょっと見たい
195: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:34:14.71
>>186
頓挫した
監督も良かったのに
頓挫した
監督も良かったのに
180: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:14:04.02
ワンパンマンの魅力ってサイタマ以外のキャラにあるからそこをハリウッドが理解できてるかどうか
185: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:17:53.63
子供向けだけど
肩がこらないストーリーで割と楽しめる映画だな
肩がこらないストーリーで割と楽しめる映画だな
189: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:26:27.10
日本アニメ原作でヒットしたハリウッド映画ってなんかある?
276: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 16:05:11.56
>>189
アニメでなくラノベならオールユーニードイズキル
アニメでなくラノベならオールユーニードイズキル
278: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 16:16:29.33
>>189
トランスフォーマー
トランスフォーマー
193: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:31:48.42
なんて日だ
197: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:40:39.47
フラッシュとかソニックの名前どうすんだろ
フラッシュフラッシュとかわけわからんことになりそう
フラッシュフラッシュとかわけわからんことになりそう
198: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:41:58.01
サイタマはアメリカだとどこになるんだ?
カナダか?
カナダか?
200: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:44:55.51
まぁ確かにハリウッドが得意とする分野ではあるな内容的に
でもサイタマが妙にイケメンだったら台無しにw
でもサイタマが妙にイケメンだったら台無しにw
210: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 13:53:34.15
進撃とシュタゲはどうしたんだよ?
219: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 14:08:18.75
ドラゴンボールを思い出すな
225: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 14:21:16.50
主人公は小峠
229: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 14:24:05.89
アンパンマンがハリウッドで映画化されるとすると、主役は誰が演じるんだろう?
232: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 14:25:24.90
>>229
最初期の人間アンパンマンなら
ワンチャン感動物に仕立てられそうな気もする
最初期の人間アンパンマンなら
ワンチャン感動物に仕立てられそうな気もする
234: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 14:26:28.35
ジェイソン・ステイサムがサイタマ演じそう
それはそれで見てみたいがね
それはそれで見てみたいがね
241: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 14:42:49.84
1作でボロスまでやるってことかな
249: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 14:55:36.91
小峠主役なら観る
252: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 15:05:17.29
アニメでいいだろ。アニメで。
255: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 15:14:20.97
>>252
ヒーロー物大好きなアメリカ人はアベンジャーズの継を求めてるんだよ。
最近だとザ・ボーイズなんかが流行ってるし
ヒーロー物大好きなアメリカ人はアベンジャーズの継を求めてるんだよ。
最近だとザ・ボーイズなんかが流行ってるし
264: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 15:24:12.35
別に全部が全部漫画によせる必要ないんだけどな
266: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 15:27:50.37
ワンパンマンの名を聞いた時にアンパンマンのパロディかと思っていた。
282: まんがとあにめ 2022/06/14(火) 16:36:59.55
ドラゴンボールの悲劇再び
元スレ:ワンパンマンがハリウッドで映画化
この記事へのコメント