1: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:05:05.52
2: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:05:14.62
ええんかこれ・・・・・・・・・・・
3: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:05:37.79
しかもUIが読みやすすぎるし・・・・・・・・・・・・
4: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:05:37.88
URLよこせ
7: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:06:24.78
10: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:06:55.60
>>7
消すな消すな消すな
消すな消すな消すな
9: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:06:46.59
>>4
ググれば出るで
ググれば出るで
6: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:06:17.52
無料であれだけ読めるとかヤバすぎやろ
12: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:07:39.18
古本屋で立ち読みしてる気分になるサイト
14: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:08:13.54
知らん漫画ばっかりや
16: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:08:23.46
一日中読んでしまったわ・・・・・・・
サンキューマンガ図書館Z
フォーエバーマンガ図書館Z
サンキューマンガ図書館Z
フォーエバーマンガ図書館Z
24: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:09:56.64
このへんの超マイナーやとむしろ無料で読まれた方がええか…
26: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:10:24.27
たまーーーーーに久しぶりに読みたくなる作品がある
27: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:10:24.66
スミレ16歳と17歳あるやんけ!
ワイのおすすめや
ワイのおすすめや
30: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:11:09.54
ワイがだいらんどを読んだサイトやん
33: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:11:45.84
ほうほう
40: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:13:07.81
かぼちゃワインあるやん
42: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:13:19.97
連ちゃんパパ読んで以来見に行ってへんわ
48: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:14:40.52
ゆうりょうちゃうんか
53: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:15:34.89
つげ忠男があるのはありがたい
56: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:16:21.56
ブレイクエイジ読んでるわ
58: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:16:29.40
サインとかもええ値段で売れたりしてて助かってる漫画家もおるしええサイトやとおもうで
59: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:16:39.73
連チャンパパ以外のおすすめある?
66: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:17:25.89
ほぼ古いのしかない定期
69: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:17:40.50
日野日出志しか読んだことない
72: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:18:16.28
ラブひなが全巻無料で読める神サイトやぞ
79: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:21:54.11
昔チャンピオンで連載してた男旗とかむちゃくちゃでおもろいよ
81: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:24:15.66
ヒーローシリーズのやつ面白いよな
85: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:26:31.75
一度も見たことないわ
86: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:26:31.87
まぁ古い絶版漫画なんてモノ好きしか読まんけど
文化の保存的にはこういう風にデジタルデータで世に残すのは大切やと思うよ
文化の保存的にはこういう風にデジタルデータで世に残すのは大切やと思うよ
87: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:26:33.91
アイデア考えたのはワイやで!
褒めてや!!
褒めてや!!
93: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:28:49.33
この間ガクラン八年組読んだで
108: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:34:13.99
ちゃぐりんに載ってた柔道の漫画読みたいんやけどアップしてくれんかな
121: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:39:46.70
マジで知ってる作品全く無くて草
127: まんがとあにめ 2022/05/20(金) 17:42:38.49
昔はゴラク系が強かったスキマのほうが色々良かったんやけど
みなもと太郎の宝暦治水伝波闘とかハムレットがあるのはこっちなんよな…
みなもと太郎の宝暦治水伝波闘とかハムレットがあるのはこっちなんよな…
元スレ:【悲報】なんJ公認サイト「マンガ図書館Z」、やりたい放題してしまう・・・・・・・・・
この記事へのコメント