1: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:05:09.85
2: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:05:36.38
アニメは出来るよどうでも良いから
4: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:05:56.18
>>2
これ
これ
7: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:06:46.99
>>2
いやアニメでも無理やろ
なんか喋ってるなって感じで内容なんか全然入ってこない
いやアニメでも無理やろ
なんか喋ってるなって感じで内容なんか全然入ってこない
10: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:07:32.79
>>7
アニメに内容なんてないじゃん
アニメに内容なんてないじゃん
13: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:08:11.12
>>10
あるけど
強がらなくてええで
あるけど
強がらなくてええで
3: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:05:48.88
それ
でもそういう奴らが語りたがるんや
でもそういう奴らが語りたがるんや
5: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:06:03.47
どうでもいいバラエティとかラジオにしてる
6: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:06:18.72
やろうとしたけど無理やわ
8: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:07:02.53
全然余裕
9: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:07:21.08
スマホで友達とLINEや通話しながら観るわ
11: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:07:39.09
内容覚えてなくてええなら余裕
12: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:08:04.10
YouTube流しながら勉強しようとか思ったけどどっちも集中できないわ
14: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:08:16.43
そういうのが出来るのがなろうの強みやな
15: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:08:40.43
倍速だよね普通
16: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:08:41.53
一度見た奴とか子供向けの日常系ならいける
18: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:09:16.34
まちカド魔族くらいどうでもいい内容ならながら見できる
19: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:09:19.93
見たことあったりどうでもいい作品なら垂れ流せるな
20: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:09:29.15
没入できなくて損した気分になるよな
22: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:09:37.11
ドラゴンボールなら可能
23: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:09:48.09
クレしんの実況スレとか難易度高いわ
書き込むのに夢中になると見逃すからな
何事も両立は難しいもんや
書き込むのに夢中になると見逃すからな
何事も両立は難しいもんや
24: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:10:35.51
さっきアニメの金田一少年の事件簿見ながら家事とか掃除してたけど内容1ミリも理解できんかったわ
ながら見は不可能や
ながら見は不可能や
25: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:11:34.65
一瞬現れるシーンが重要だったりもするから
映像作品をながら見するのは基本的には好ましくないとは思う
それとも別作業しながらだと音声情報(セリフの意味とか)が頭に入ってこないって話?
映像作品をながら見するのは基本的には好ましくないとは思う
それとも別作業しながらだと音声情報(セリフの意味とか)が頭に入ってこないって話?
26: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:12:17.65
「今なんて言ってたっけ」(10秒巻き戻し)
10秒後「今なんて言ってたっけ」
10秒後「今なんて言ってたっけ」
27: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:12:52.45
実況スレとか書き込むことに夢中で話おいてけぼりになって矛盾やら意味わからんやら叩きまくるやつら多い
28: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:12:56.69
鬼滅は状況を全部口で説明するからいける
29: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:12:59.21
ガンダムとか真面目に見てたら狂うぞ
50話単位であるんだから
50話単位であるんだから
30: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:13:24.21
ラジオですら無理だわ
聴こうとして聴かなきゃ何話してんのか全く頭に入ってこない
聴こうとして聴かなきゃ何話してんのか全く頭に入ってこない
39: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:16:54.87
>>30
運転しながらでも無理なん?
運転しながらでも無理なん?
32: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:15:08.27
コナンとかはできるで
黒の組織関連以外の事件は基本どうでもええし
黒の組織関連以外の事件は基本どうでもええし
33: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:15:27.96
ワイのマッマは内職しながらみとる
35: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:16:12.79
ワイも実況しながらアニメとか見れんわ
36: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:16:21.44
むしろながら見くらいで見れるくらい、敷居低いコンテンツのが結果的に長く見れるわ
37: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:16:22.35
進撃の巨人みたいなのは無理
ゆるゆりとかごちうさみたいなのはいける
ゆるゆりとかごちうさみたいなのはいける
40: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:17:51.74
どうでもいい作品ならながらでええで
いいものだったら前もって情報として入るし、見返すから問題ない
いいものだったら前もって情報として入るし、見返すから問題ない
42: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:18:57.00
二週目は流し見してる
43: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:20:16.24
入ってこない前提だからね BGMみたいなもん
44: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:21:02.21
いやある程度は入ってくるわ
日本語なら何言ってるか分かるやろ
日本語なら何言ってるか分かるやろ
45: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:21:18.83
どうでもいい作品なら見るなよ
宿題じゃないんだから
宿題じゃないんだから
46: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:21:46.06
どの程度を観たとするかの話やから他人に聞いてもしゃーない
47: まんがとあにめ 2022/05/16(月) 13:22:26.14
なんか昔はできた気がする
元スレ:映画やアニメを「ながら見」するのって無理だよな???
この記事へのコメント