1: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 14:59:57.62 _USER9

タレントで歌手のファーストサマーウイカ(31)が12日、木曜パーソナリティーを務めるFMヨコハマ「Tresen」(月~木曜後3・00)に出演。連休中にイッキ読みした、野田サトル氏の人気漫画「ゴールデンカムイ」について語った。
同漫画は先月、実写映画化の発表と、「週刊ヤングジャンプ」の連載が完結し約8年の歴史に幕を下ろしたが、公式マンガアプリ「ヤンジャン!」ではキャッチアップのために期間限定で全話無料公開されていた。ウイカは「(同漫画を)1ミリも知らなかったんですけど、ちょうどゴールデンウィーク終わりまで無料公開されているって聞いて、2日間で読んだんです。全29巻までもちろんちゃんと読んでいますよ。速読みたいなことじゃないです」としつつ、「読んだんですけど、やっぱり短い期間でね…毎週毎週、本誌で読んでいる人とかに比べると没入度が違うんですよ。もう24時間近くそれにずっ~と入っているわけなんで、現実に戻って来るのに時間がかかるんですよね」と明かした。
「頭の中でずっと物語が続いていて、いわゆる最終話が終わったらああ良かった!と思うけれども、終わってしまった虚無…という虚無感のほうが大きくて、凄く悲しい気持ちになるんですよ。1つの恋が終わったみたいなのに近い」と例えたウイカ。「もう会えないんだ…みたいな感じになるので、だから普段あんまりドラマや映画を見ないんですよね。漫画もそんなに数を読んでいるわけじゃない。それ(ロス)が嫌なんだと思いました」と自己分析し、さらに「どうせ別れるんだったら出会わなければ良かったみたいな。でも読んでいる時は楽しいから、また新しい作品を探すと思うんですけどね」と言及した。
もともと人との別れには、そこまで虚無感を感じないタイプだが、物語はその世界に入り込むぶん、終わりを迎えると虚無感が大きいという。「読み終わった後は、その漫画の中の言語で会話みたいなことになるんです。ゴールデンカムイの中だったら『チタタプ』とか、料理をする時に野菜を切る時にも『チタタプ、チタタプ…』ってずっと言っている」と打ち明けていた。
29: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:11:22.34
>>1
子供の頃に好きだったものに大人になってから再会すると恋でも漫画でも「あれ?こんなもんだったっけ」となりがち
子供の頃に好きだったものに大人になってから再会すると恋でも漫画でも「あれ?こんなもんだったっけ」となりがち
6: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:01:50.45
まぁわかるけどね
うしとら全巻一気読みした時の
満足感と喪失感
うしとら全巻一気読みした時の
満足感と喪失感
8: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:02:20.89
おすすめの面白いのマンガを教えてよ
一気読みしたい
一気読みしたい
24: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:09:07.04
>>8
ドラえもん
ドラえもん
32: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:14:44.47
>>8
よりぬきサザエさん
よりぬきサザエさん
33: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:17:20.59
>>8
パリピ孔明
アオアシ
パリピ孔明
アオアシ
34: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:18:07.35
>>8
横山光輝 三國志
横山光輝 三國志
41: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:21:59.99
>>8
特攻の拓だけど電子書籍無い
特攻の拓だけど電子書籍無い
47: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:23:31.04
>>41
原作と作画の関係性がよろしくないから権利で揉めてるのかね?
原作と作画の関係性がよろしくないから権利で揉めてるのかね?
54: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:27:46.10
>>47
外伝小説の方は電書あるから漫画家がNGなのかもな
今になってコマもネタにされてるくらい独特のワードセンス面白いのにもったいない
絵もちょうどいい見やすさで大好き
外伝小説の方は電書あるから漫画家がNGなのかもな
今になってコマもネタにされてるくらい独特のワードセンス面白いのにもったいない
絵もちょうどいい見やすさで大好き
46: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:23:14.20
>>8
はじめの一歩
はじめの一歩
71: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:36:50.56
>>8
G戦場ヘブンズドア
G戦場ヘブンズドア
72: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:36:55.83
>>8
ワンピース、ゴルゴ13
ワンピース、ゴルゴ13
79: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:45:24.41
>>8
ヘルシング
ヘルシング
12: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:03:57.96
ヒンナヒンナ
14: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:04:20.97
既刊が29巻ってだけで無料公開された最終回まで含めると31巻分なんだけどな
17: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:04:27.21
日本史の勉強は石ノ森章太郎のマンガ日本の歴史を読むだけで東大に入ったやつがいる
といっても日本史はセンターだけ
まあ僕なんですけど
といっても日本史はセンターだけ
まあ僕なんですけど
20: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:07:14.73
鬼滅、呪術廻戦、次はゴールデンカムイがゴリ押し?
28: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:11:08.92
>>20
もう何年も前からアニメでやってるし連載も終了した漫画ですよお爺ちゃんww
もう何年も前からアニメでやってるし連載も終了した漫画ですよお爺ちゃんww
21: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:07:35.03
まだスマホが普及する前の学生時代、暇を持て余してるのにあまり金がなくて遊べないとき、ブックオフで100円漫画を大量購入&一気見してた
今考えたら至高の時間だったわ
今考えたら至高の時間だったわ
22: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:08:13.32
スーパー銭湯で鬼滅全巻を
一気読みしたときに同じく感じたわ
一気読みしたときに同じく感じたわ
26: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:09:21.08
一気に読むとキャラの名前とか覚えてないよね
30: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:11:59.11
2周目読めよ
一周だと関係性分かりにくいだろこの漫画
分からなくても面白くて読めちゃうんだけど
一周だと関係性分かりにくいだろこの漫画
分からなくても面白くて読めちゃうんだけど
42: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:22:22.99
>>30
まさに今2周目読んでる
ヒンナヒンナ
まさに今2周目読んでる
ヒンナヒンナ
36: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:19:00.52
一気読みしたら内容すぐ忘れる
37: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:19:13.85
2日で300話以上ってマジで狂った犬のように読んだんだな
俺もだが
俺もだが
38: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:19:38.89
鶴見中尉がどうなったのかわからなかった
一瞬打ち切りかと
一瞬打ち切りかと
39: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:20:10.46
髪型ストレートになって素敵
40: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:20:17.43
一巻20分で読んでも大体10時間くらい?
2日で読むの無理じゃない?
2日で読むの無理じゃない?
49: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:24:17.82
明日私は誰かの彼女も面白い
ゆあちゃん好き
ゆあちゃん好き
51: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:26:28.90
自分も一気読みだったけど、やっぱじっくり読まないと話についてけない部分があるな
かといって大体把握できちゃってるから二周目読もうとも思わない。
かといって大体把握できちゃってるから二周目読もうとも思わない。
55: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:27:58.73
たぶん一気読みだと最後の最後の面白さがわからないと思うわ
64: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:31:56.99
>>55
ホントそう。
各キャラ魅力的だけど、一気読みだと多すぎて関係性がよくわからなくなってくるし、感情移入もしずらい。
結局、話を追うだけになっちゃって、すごく勿体無い読み方なんだと思う。
ホントそう。
各キャラ魅力的だけど、一気読みだと多すぎて関係性がよくわからなくなってくるし、感情移入もしずらい。
結局、話を追うだけになっちゃって、すごく勿体無い読み方なんだと思う。
78: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:44:46.98
>>64
無料で一気読みしたんだけど追うだけになっちゃって全巻買う事にした
自分みたいのがいるから販促にはなるんだろうな
無料で一気読みしたんだけど追うだけになっちゃって全巻買う事にした
自分みたいのがいるから販促にはなるんだろうな
56: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:28:09.96
アプリだとコメントで交流出来るから気付きがあって楽しかった
65: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:31:57.62
>>56
あーこれそういう事だったのかみたいなの結構あるよな
サラっと読んでると本当に見逃す
あーこれそういう事だったのかみたいなの結構あるよな
サラっと読んでると本当に見逃す
57: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:28:15.50
俺もアイカツ全話1週間でイッキ見したわ
起きてる間ずっとアイカツは40代の自分にとっては結構キツかったな
ただ心は満たされてた
起きてる間ずっとアイカツは40代の自分にとっては結構キツかったな
ただ心は満たされてた
59: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:30:00.35
一気読みしておでこにはんぺん付けたくなった
62: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:31:10.15
これコミックスだと追加があってまた別の感覚になるから
無料勢とは上手い具合に区別が付けられてんなと思った
無料でもゆっくり読めたら面白い、コミックスを買ったら更に面白い
時間に追われて読むと面白くても味わいきれない人が多い的な印象
無料勢とは上手い具合に区別が付けられてんなと思った
無料でもゆっくり読めたら面白い、コミックスを買ったら更に面白い
時間に追われて読むと面白くても味わいきれない人が多い的な印象
66: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:32:15.51
最近芸能人がやたらゴールデンカムイ押してんな
69: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:34:39.24
>>66
無料だし休憩中暇でみんな読んだんだろう
無料だし休憩中暇でみんな読んだんだろう
75: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:38:42.18
タコピーの現在なら読んだ
鬱になった
鬱になった
76: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:38:52.62
原罪だった
80: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:45:46.63
まあいいんだけどさ
無料って
まあいいんだけどね
そのあとコミックポチっちゃいましたってのが欲しいのよ
まあいいんだけどね
無料って
まあいいんだけどね
そのあとコミックポチっちゃいましたってのが欲しいのよ
まあいいんだけどね
81: まんがとあにめ 2022/05/13(金) 15:46:14.09
ゴールデンカムイ面白かった。野田サトルの構図や動線が独特で読みやすかったな
浦沢や鳥山の使い方とは違った腕前
浦沢や鳥山の使い方とは違った腕前
元スレ:【芸能】ファーストサマーウイカ「2日間で29巻」 無料公開の人気漫画をイッキ読みも…虚無感「1つの恋が終わったみたいな」
この記事へのコメント