1: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:52:24.47
2: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:52:56.82
みつはちゃんかわいい
4: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:53:22.42
終盤流れ早いな
5: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:53:34.57
キレイやなー
7: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:54:06.91
天気の子のほうが好きや
8: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:54:17.89
そりゃ売れるわ
9: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:54:51.07
ええやん
15: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:55:47.15
あんな恋愛してみたい
16: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:56:36.91
今回は鬱エンドじゃないんだ😳
19: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:56:59.60
絵めちゃくちゃきれいで驚いたわ
他の新海作品なんて知らんかったし
他の新海作品なんて知らんかったし
20: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:57:08.08
RADのMV
21: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:57:20.09
ラストシーンですれ違うことなく君の名は。で終わるところに新海監督成長したなって思った
22: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:57:28.84
映画館で見ないと映像美を堪能できない
26: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:58:18.89
空の描き方すこや😳
28: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:58:31.47
ミツハはかわええけど瀧は女から見たらかっこええんか?
32: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:59:28.44
レストランでバイトするとことか新宿の時間高速回転で都会ってすごいんやなって思いました、はい
69: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:07:05.52
>>32
正直あれで東京という街にあこがれさせられたところがある
正直あれで東京という街にあこがれさせられたところがある
34: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 00:59:42.79
都会が綺麗
37: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:00:05.70
作画いいな なお
40: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:00:37.18
もう1回見たい
45: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:00:45.88
なんで時間ズレてるのに通信つながるんだとかなんで口噛み酒のんだらタイムスリップするんだとかなんであの山頂みたいなところに行くんだとかなんで記憶忘れるんだとか全部ストーリー作るために都合よく奇跡起きすぎやろって思ったわ
天気の子は記憶なくなったりせんかったからまだまし
天気の子は記憶なくなったりせんかったからまだまし
61: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:04:42.59
>>45
これ
ロクに説明もできないご都合主義の奇跡起こりすぎって思った
これ
ロクに説明もできないご都合主義の奇跡起こりすぎって思った
67: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:06:17.44
>>61
アニメ作品を現実目線で考えれる俺カッケー?
アニメ作品を現実目線で考えれる俺カッケー?
77: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:09:09.41
>>67
設定ガバガバなのは現実目線とかそういう問題なんかな?
設定ガバガバなのは現実目線とかそういう問題なんかな?
76: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:09:07.63
>>61
奇跡が起こる → 君の名は。
奇跡は起こらなかった → 秒速5センチメートル
奇跡が起こる → 君の名は。
奇跡は起こらなかった → 秒速5センチメートル
87: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:11:59.88
>>45
そこらへんはミサンガみたいな紐のせいやろ
そこらへんはミサンガみたいな紐のせいやろ
138: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:27:41.77
>>87
ミサンガ万能すぎやろ起こせる奇跡一つだけにしとけやドラえもんか
ミサンガ万能すぎやろ起こせる奇跡一つだけにしとけやドラえもんか
46: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:01:21.10
やっぱ映画館で見たら違うのかぁ
47: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:01:43.52
そら全然違うよ
48: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:02:11.39
余韻がやばかった
51: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:02:42.01
中卒やがガチで泣いたで
55: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:03:34.22
秒速の監督って話聞いてたから最後の歩道橋のシーンはドキドキした
57: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:03:53.78
>>55
めっちゃわかるw
めっちゃわかるw
59: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:04:28.04
ラスト感動したなあ~
60: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:04:32.27
終盤ファンタジー入りすぎてちょっとね
入れ替わりだけにとどめて欲しかった
入れ替わりだけにとどめて欲しかった
65: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:05:53.83
手に名前書けよ
66: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:05:57.53
もっと長く細かく見たいってくらいは面白かった
68: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:06:21.90
絵の綺麗さが売りやろ
自然の景色見に行ってるようなもんや
自然の景色見に行ってるようなもんや
71: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:07:11.12
純愛だったっけ?あんま覚えてないや
79: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:09:34.58
映像が綺麗
81: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:10:14.36
初日やがこれは流行ると確信したわ
94: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:13:38.17
>>81
すごいな
ワイも初日に見たがまさかあそこまで流行るとは思わなかった
公開当日?の朝にやってたスッキリかなんかが、あらすじって言って映画のもうほぼ8割ぐらいの内容を公開しちゃってて萎えたわ
まぁ事前情報で大体わかってたけど
すごいな
ワイも初日に見たがまさかあそこまで流行るとは思わなかった
公開当日?の朝にやってたスッキリかなんかが、あらすじって言って映画のもうほぼ8割ぐらいの内容を公開しちゃってて萎えたわ
まぁ事前情報で大体わかってたけど
82: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:10:27.94
東京の描写がワクワクする
83: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:11:05.65
綺麗やし面白いけど挿入歌多すぎでは?と思った
なんか短編のPVを切り貼りして繋げてるみたいな構成なんよ
なんか短編のPVを切り貼りして繋げてるみたいな構成なんよ
84: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:11:16.29
背景とBGMでノスタルジックな雰囲気出てて良かったわ
93: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:13:36.97
なんだかんだRADの曲がよかったわ。
なんでもないや、は感動したでほんま。
この手の映画で展開にご都合主義とかちゃちゃ入れるやつはナンセンスやで。そういう層を狙って作っとらんやろ。あくまで大衆ウケ。
なんでもないや、は感動したでほんま。
この手の映画で展開にご都合主義とかちゃちゃ入れるやつはナンセンスやで。そういう層を狙って作っとらんやろ。あくまで大衆ウケ。
95: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:13:56.61
三葉が東京に行って瀧君相手にドギマギしてるのが好きやわ
ラストが感動とかはよくわからん
ラストが感動とかはよくわからん
97: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:14:35.32
スマホの履歴が消えていくところ意味分からんかった
98: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:15:00.80
絵はいいんだけどなあ...
102: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:17:18.43
三葉がなんjまとめを送りつけたところでクスッとしたのと同時に格差で涙出そうになった
112: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:18:49.67
>>102
どこやそれ
どこやそれ
115: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:20:25.21
>>112
奥寺先輩と瀧君のデートのときに「奥手なキミに厳選リンク集置いとくで」ってなんJのまとめが出てくる
奥寺先輩と瀧君のデートのときに「奥手なキミに厳選リンク集置いとくで」ってなんJのまとめが出てくる
119: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:21:25.98
123: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:23:32.65
>>119
もうしつこいかもしれんけど、これ調べてたら絶対時間のズレ気づくよな
もうしつこいかもしれんけど、これ調べてたら絶対時間のズレ気づくよな
104: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:17:33.95
秒5を見た時ほどの衝撃はない
121: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:21:39.36
>>104
当時第一章だけYahoo!で公開されてて、それだけ見ると絶対栃木の女の子の方を軸に物語が進むと思ってたんやけどな
ワイもあっちの方が衝撃やったわ
当時第一章だけYahoo!で公開されてて、それだけ見ると絶対栃木の女の子の方を軸に物語が進むと思ってたんやけどな
ワイもあっちの方が衝撃やったわ
105: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:17:38.33
あの時は彼女がいて一緒に見て楽しかったなぁ
107: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:18:04.64
111: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:18:34.63
>>107
旅館かな
旅館かな
120: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:21:34.22
>>107
三葉も妹も出て行ったしばあさん一人か
三葉も妹も出て行ったしばあさん一人か
109: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:18:16.62
3回も映画館で見たわ
会社の部下が5回見たとかでマウント取ってきたの覚えてる
会社の部下が5回見たとかでマウント取ってきたの覚えてる
110: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:18:20.96
開始十分だけ面白い
後半は何やってたか覚えてない
後半は何やってたか覚えてない
116: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:20:39.75
なんJやと馬鹿にされるけどワイはすこやで
ちなみに天気の子も同じくらいすこ
新作楽しみに生きとるんや😌
ちなみに天気の子も同じくらいすこ
新作楽しみに生きとるんや😌
117: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:21:09.72
当時流行りすぎてて逆張りワイは見てなかったけど去年初めて見たら面白くて3回見た
126: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:25:27.08
ええやん
BD買ったろ
BD買ったろ
132: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:26:40.51
うまく言えないけど花咲くいろはっぽさがある
140: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:28:19.21
誰かが言ってたけど映画は2時間に内容全部詰め込まなきゃならないから曖昧な部分すっ飛ばす必要がある
だから「結び」でその部分を多削りして内容に集中させた~的なこと聞いてふーんってなった
だから「結び」でその部分を多削りして内容に集中させた~的なこと聞いてふーんってなった
148: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:31:12.68
滅茶苦茶2017年感あるけど
2016年の作品なんよなこれ
2016年の作品なんよなこれ
152: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:33:03.31
>>148
ロングヒットしたからかな
なんとなく逃げ恥も2017年感あるわ
ロングヒットしたからかな
なんとなく逃げ恥も2017年感あるわ
153: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:33:04.64
ハレー彗星みたいなのきれい
154: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:34:05.45
最後のすれ違いまくって電車で目が合うって演出は好き
155: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:34:45.45
見やすくてわかりやすくておもしろい
そりゃウケるわと思ったよ
そりゃウケるわと思ったよ
156: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:35:17.24
2016年のエンタメ
君の名は
シンゴジラ
ポケモンGO
君の名は
シンゴジラ
ポケモンGO
160: まんがとあにめ 2022/05/08(日) 01:37:31.63
>>156
聲の形、この世界の片隅にもこの年やから短編アニメ映画が謎に強い
聲の形、この世界の片隅にもこの年やから短編アニメ映画が謎に強い
元スレ:「君の名は。」を初めて見たときの感想www
この記事へのコメント