1: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:52:15.625
2: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:52:46.194
正解
3: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:53:11.478
まあ割と別物だし…
4: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:53:21.215
ライスシャワーガチ勢以外はやらなくていい
ガチ勢は報われたライス見れるからやれ
ガチ勢は報われたライス見れるからやれ
6: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:53:52.279
メディアミックス作品だからそれでいいと思うわ
自分はウマ娘好きだけど声優は1mmも興味ないからライブとか生放送は見てないし
自分はウマ娘好きだけど声優は1mmも興味ないからライブとか生放送は見てないし
7: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:54:27.441
意外とゲームはやってない派多いんやな
8: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:54:30.249
ダイタクヘリオス実装しろ
11月下旬とか遠いは
11月下旬とか遠いは
9: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:54:53.583
俺もアニメは見たけどやってはないな
つべなんかで可愛いとこの動画だけみてたら普通に満足できるし
つべなんかで可愛いとこの動画だけみてたら普通に満足できるし
10: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:55:11.737
いやゲームやってるからこそ言える
やらないのが正解
やらないのが正解
11: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:55:50.607
>>10
説得力ある
説得力ある
13: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:56:36.173
アプリのライスの方がある意味アニメのライスよりかわいそうな気もする
18: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:58:52.102
>>13
途中のブーイングが細かく描写されてるから余計にキツくはなってるな、その分勝って祝福されたレースも入ってるけど
途中のブーイングが細かく描写されてるから余計にキツくはなってるな、その分勝って祝福されたレースも入ってるけど
24: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:01:40.965
>>18
育成シナリオは大体どのキャラもいいんだけど
それ以外のところでのライスの雑な不幸キャラっぽい扱いがね…
育成シナリオは大体どのキャラもいいんだけど
それ以外のところでのライスの雑な不幸キャラっぽい扱いがね…
14: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:57:01.162
俺も
日課重いらしいから続ける気はないんだけどリセマラで手に入れた星3で1回優勝して消すくらいだと楽しめないの?
日課重いらしいから続ける気はないんだけどリセマラで手に入れた星3で1回優勝して消すくらいだと楽しめないの?
27: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:03:04.953
>>14
それなら1時間くらいで終わる
それなら1時間くらいで終わる
29: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:05:11.721
>>27
そんな早いんだ
休みに遊ぶフリーゲーと思ったら手軽でいいな
そんな早いんだ
休みに遊ぶフリーゲーと思ったら手軽でいいな
35: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:08:38.086
>>29
実際デイリーだけやるなら1日10分くらいで終わる
イベント報酬取るならそれじゃ無理だけど
実際デイリーだけやるなら1日10分くらいで終わる
イベント報酬取るならそれじゃ無理だけど
15: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 11:57:06.039
呼んだ?
20: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:00:07.755
アニメは観たけどゲームは最初の1周目の途中で消した
22: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:00:40.553
1期見ずに2期だけ見た
23: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:01:37.549
数回育成遊ぶぐらいなら面白いと思う
基本的に対人要素強めで時間食うしガチャも性能で煽ってくるから人に勝とうとすると重いゲームかな
基本的に対人要素強めで時間食うしガチャも性能で煽ってくるから人に勝とうとすると重いゲームかな
25: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:01:51.687
日課はめんどくさいからやってないわ
あくまで動くウマ娘を鑑賞するアプリ
あくまで動くウマ娘を鑑賞するアプリ
26: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:02:57.086
ライスは嫌われキャラだから仕方ない
周りを見下してる感が凄い
あれは性格悪いわ
周りを見下してる感が凄い
あれは性格悪いわ
28: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:04:32.605
マチタン未実装だったから即アンスコした
31: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:05:34.785
>>28
あるぞ
あるぞ
32: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:06:27.194
ワイもや食わず嫌いしてたけどアニメ見て面白かったからゲーム取ったけど何したらいいかわからなすぎて消してもた
33: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:08:18.504
ゲームはやったけどアニメ見てない
34: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:08:26.898
育成はパワプロとかアイマスみたいなシナリオがちゃんとしたゲームって感じだけどソシャゲ的なシステムと相性悪いよな
デイリー真面目にやったら30分はかかるしポイント稼がせるソシャゲ的なイベントとも噛み合ってない
逆にソシャゲ的な遊び方せずにシナリオ楽しむだけならめちゃくちゃ楽しめるよ
デイリー真面目にやったら30分はかかるしポイント稼がせるソシャゲ的なイベントとも噛み合ってない
逆にソシャゲ的な遊び方せずにシナリオ楽しむだけならめちゃくちゃ楽しめるよ
36: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:11:46.441
デイリー最適解が育成失敗ってどう考えてもゲーム設計がおかしいよ
37: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 12:11:55.504
目標がレースじゃなく人数の奴で年内に追われる奴をURAでやれば10分で育成終わる
例えばオグリとかをデビュー戦だけ走ってあと適当に過ごせば12月で終了
例えばオグリとかをデビュー戦だけ走ってあと適当に過ごせば12月で終了
40: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 13:17:14.987
アニメ一期の時点でクソほど面白いと気づいた人間が少なすぎるよな
41: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 13:20:50.005
ウマ娘の賑わいで競馬に興味持ってウマ娘関連の作品触る前に史実競馬にハマった
キャラの名前とかはだいたい知ってるがいまだにアニメもゲームも漫画も触れてない
キャラの名前とかはだいたい知ってるがいまだにアニメもゲームも漫画も触れてない
42: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 13:32:55.492
まぁ20世紀の名馬100とかYouTubeで観るとハマる人も居るだろな
44: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 13:51:09.765
ゲームは最初は面白い
各キャラのストーリー終わって育成周回になったら飽きる
各キャラのストーリー終わって育成周回になったら飽きる
45: まんがとあにめ 2022/05/07(土) 14:11:01.387
アニメ見てなかったからゲームやるまでたづなさんを武豊の擬人化だと思ってたわ
元スレ:ウマ娘アニメ見たけどゲームやってない勢
この記事へのコメント